X



NHK BSプレミアム 9966

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:01:47.01ID:01OWZA9/0
クッソ狭いエリアだな
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:04:36.56ID:/Q8EiR0G0
>>700
BSデジタルが先行してたからな
地デジチューナーついてないプラズマテレビ持ってる
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:04:50.54ID:Qx2XTjrw0
半分くらい死んでそう(´-ω-`)
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:06:08.87ID:01OWZA9/0
田んぼひっくり返したんか
0706衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:07:14.49ID:IZP4CsKx0
整備されてから観に行ったら施設維持協力費という名の見学料取られた
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:08:39.78ID:Qx2XTjrw0
こんな年寄りにやらせなくてもいいのに(´-ω-`)
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:09:59.72ID:/Q8EiR0G0
>>704
買うのが早すぎたんじゃよ
なんの断りもなく売ってて
そのあとフルハイビジョンなんて言って売るようになった
解像度が足りてない代物をしゃぁしゃぁと売ってやがった
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:10:49.04ID:IZP4CsKx0
普段耕したりしてる田んぼ畑の数十センチ下にこんなモンが埋まってるんだもんなぁ スゴいわ
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:12:54.31ID:lPCPU/s20
これ早送りで放送してないよね?
なんか変に早口で違和感ある
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:14:37.31ID:Qx2XTjrw0
ねつ造しちゃえばいいのに(´-ω-`)
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:18:10.95ID:IjroHCaP0
この先生、テニスの石黒って人に似てる…

>>710
うちのテレビ4Kのはずなのに4Kの映し方がわからない俺には笑えない
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:20:12.29ID:lPCPU/s20
>>701
うちも初期のAQUOSで地デジチューナーついてなかったから東芝のチューナーをつけて見てたよ
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:20:47.28ID:JzbEAZG70
>>710
うちのテレビがフルハイビジョンじゃないプラズマテレビw
なかなか壊れないw
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:21:27.89ID:lPCPU/s20
ウクライナ内務省:「ロシアの砲撃がチェルノブイリのコンクリートを破壊すれば、放射性物質が拡がる可能性がある。ウクライナ軍が懸命に防衛している」

本当にバカなのかロシアは
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:22:59.57ID:6hVZrIts0
これ20年前の番組だろ?
その後の調査でもっと新しい発掘とかしてないのか?
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:23:24.02ID:JzbEAZG70
>>726
ウクライナにはチェルノブイリ以外にも10以上の原子力発電所があるからな
原子炉やられなくても電源喪失したらどうなるかわからん
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:24:31.18ID:/Q8EiR0G0
>>723
それを接続するケーブルの端子がD端子とか言うややこしい名称で
デジタルかと勘違いさせる
全くのアナログ信号でコピー制御が全くないので
これを絶滅させるために2K放送を終わらせる方向でジワジワやってる
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:25:35.82ID:JzbEAZG70
>>728
なんか検索したら去年まで調査しててほぼ全容を把握できたという記事があった
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:26:34.26ID:/Q8EiR0G0
>>729
無闇にスクラムしたりしちゃいけないし
予熱で蒸気回して発電も止めちゃいけないよね
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:27:48.07ID:EcpQQFxDp
研究員の予測が外れたからって左遷されたりしないんだろから気楽な仕事だな
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:28:33.43ID:D1gSGk2b0
地道な調査だな考古学
仁徳天 皇陵もほんとにそうなのか調査させろよ
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:29:13.20ID:6hVZrIts0
>>733
マジか
おれもググってみよう
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:31:12.03ID:lSd3gUi10
レーダー探査といえばツタンカーメンの墓に未発見の部屋があるとか言ってた話はどうなったの
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:33:16.61ID:B9IqJ6IZ0
これって当時は都を水害から守る遊水地みたいな役割もあったんかな?
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:33:18.12ID:6hVZrIts0
ここに貴族が船を浮かべて「いとおかし」とか言ってたんだろうな
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:33:22.24ID:/Q8EiR0G0
ドローンじゃなくてクレーンカメラですね スイングする動きだった
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:33:43.98ID:6hVZrIts0
すげえ柄の服着てるな
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:33:57.80ID:Qx2XTjrw0
ねつ造女やん(´-ω-`)
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:34:16.95ID:F2pTv6Xl0
いつまで草持ってんねん
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:35:08.94ID:B9IqJ6IZ0
埋没しててお前らのセイキは発見されないよね(´・ω・`)
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:35:31.83ID:6hVZrIts0
この舞台の上で昔の貴族がライブやってたんだろうな
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:36:25.70ID:IZP4CsKx0
いつの間にか入場料300円とられるようになった石舞台古墳
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:37:00.63ID:/Q8EiR0G0
>>767
人間の体にはカビの胞子ついてるんだな
南京虫つけて帰ってきた話もワロタ
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:38:20.96ID:D1gSGk2b0
この頃ってやたら遷都してたけど宮殿とか残したのかね壊したのかね
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:40:41.35ID:F2pTv6Xl0
何それ聞いてないぞ
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:42:07.69ID:D1gSGk2b0
建築現場で掘ってたら遺跡出てきたら目眩するらしいなかんべんしてくれよって
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:43:07.57ID:/Q8EiR0G0
>>780
大坂夏の陣だっけか いつも逆にしちゃう
古墳のと古墳を結ぶラインを防衛線にして戦した
かなり改造してそう
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:43:14.75ID:HjMRSd3Lr
国分寺跡とかけっこう田舎にポツンとあったりもするしなぁ
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:45:59.17ID:Qx2XTjrw0
何言ってんだ(´-ω-`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況