X



刑事コロンボ(23)「愛情の計算」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:22:32.47ID:cxHfNDUT0
人工頭脳学調査研究所の所長ケーヒルは、最愛の息子ニールが今年最高の科学者として表彰される前日にニールの論文が盗作だと知らされる。その秘密を握る同じ研究所のニコルソンは、受賞を辞退しなければ真実を暴露するというのだ。息子を守るため、ケーヒルはニコルソンを殺害、超高性能ロボットを使用して鉄壁のアリバイを準備する。

【出演】ピーター・フォーク…小池朝雄,ホセ・ファーラー…鈴木瑞穂,リュー・エアーズ…真木恭介,ロバート・ウォーカー…原田大二郎,リー・H・モンゴメリー…手塚学,ジェシカ・ウォルター…谷口香

【脚本】スティーブン・ボッコ,ディーン・ハーグローブ,ローランド・キビー

【演出】アルフ・ケリン

〜(アメリカ)ユニバーサル・テレビジョン制作〜

刑事コロンボ(23)「愛情の計算」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1645857997/
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:30:42.94ID:Mg8ZX7kZ0
おい、スティーブ!
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:30:46.29ID:yMug0mcP0
室内に犬入れるな
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:30:47.36ID:M7eRCJ5B0
スティーブン・スピルバーグ???(´・ω・`)
これはオマージュ??
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:30:57.48ID:M80zDOkW0
殺人ネズミと仲良しの子、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:31:26.87ID:9mVyPnfY0
ドギーハウザー
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:31:30.19ID:P6pxuRNy0
コロンボ犬 太ったビーグル 名無し
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:31:32.22ID:++j5udfE0
天才少年ww
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:31:35.06ID:wFQqe7eG0
スティーブンスピルバーグはこの子を見て自分の名前を自分にを付けたの?
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:31:38.66ID:Mg8ZX7kZ0
エマニエル坊やとどっちが天才かな?
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:31:43.74ID:BmsSbwIX0
そもそもあんな優秀なロボットが作れるならもっと小型でIOの利便性が高いコンピュータを作れると思うんだ(´д`)
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:31:52.47ID:IAPLXnhb0
いまだとこういう子っているのかな
普通に飛び級してんのかな
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:31:55.38ID:qro7SmS30
メンス会員か
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:00.13ID:okCs+SsVd
この頃のコンピュータ、なんであんなに電気がピカピカするんだろ
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:09.84ID:M80zDOkW0
>>114
激突の後
ジョーズの前
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:15.55ID:7ay7QqHR0
頭が良すぎた
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:18.20ID:IWjHj2On0
アメリカの子供はフーセンガム噛みながら暴力振るいたいのかな?
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:19.03ID:zAh0Udp40
>>907
> お葬式から事件は始まるもオーストリアだし、オーストリアドラマって意外とセンスあるのかも

ドイツと同民族らしいから、ドイツも「バビロン・ベルリン」すごかったから行き来あるんじゃないかな・・・
ドイツが8千万人、オーストリアが1千万無いから普通だとテレビ成り立たない。
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:20.80ID:++j5udfE0
こいつwww
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:33.10ID:j7U1FgWWM
>>69
昔のテレビは耐久消費財だったからな
一度買えば20年は使う物だった
いわゆる"町の電気屋さん"が安価で修理してくれて次もその電気屋で買うという消費サイクルが確立していた
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:40.32ID:BLaUxBiD0
>>139
ジョブズは経営の天才であってこういう開発の天才はウォズニアックの方
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:44.33ID:BmsSbwIX0
>>139
ジョブズは自分では作らなかったから
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:44.70ID:Mg8ZX7kZ0
MM7=マイク真木が7人
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:48.68ID:Gxlfaz9fM
>>120
関係ないけど
コロンボのシナリオをスピルバーグが書いたことあるので
しゃれっすね
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:55.11ID:++j5udfE0
www
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:32:59.83ID:xgB6ubu70
後のアシモでありペッパーくんである
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:33:02.98ID:qro7SmS30
アナライザーはスケベ
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:33:11.75ID:VKRBcYY30
これ1974年の放送だから、スピルバーグまだペーペーだぞ。
激突がウケたころ。
翌年の1975年にジョーズが大ヒットする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況