X



NHK BS1 11542

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:21:59.12ID:MPNQwy/g0
>>93
ミサイル技術が当時ぜんぜんなかった
ロケット発射と同時に傾いて全村人焼死させたよね
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:23:19.76ID:GNG45CsTa
ASEANも一枚岩じゃなかったりするしな
むしろ近年は中国の求心力高まってるような
一帯一路もあるし
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:23:46.34ID:Yr72bHad0
>>103
それでも今のロシアのように焦って強行策にはでないか
彼の国は綿密だから
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:24:18.42ID:GNG45CsTa
>>106
尖閣はどうだろうね
感情抜きにするとそんなに価値があるとは思えん
血を流してまで攻めてくるかね
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:25:40.31ID:l7xpwuez0
半年前の話か?
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:25:57.86ID:DAhpq06w0
台湾も防衛力大丈夫そうでホッとした
日本同様に地の利もあるし
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:26:08.90ID:ZIRvBcZC0
こわ
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:26:51.77ID:Yr72bHad0
小橋?
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:27:10.14ID:GNG45CsTa
Twitterで!
北京のシンクタンクが
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:27:44.25ID:DAhpq06w0
津軽海峡通ったのはビビったな
漁師が戦艦に遭遇する可能性あるし
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:27:55.79ID:85nYs13o0
>>118
大陸との経済力のつながりが大いにあるので縁を切ってまで独立はありえない
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:28:13.35ID:GNG45CsTa
まぁ米国だけはルール守らなくていいからな
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:30:18.14ID:Yr72bHad0
実体験ある人が
肌で感じたものを描いてるのか
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:30:35.15ID:DpMFFix7a
音楽合ってないだろ
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:30:39.84ID:GNG45CsTa
高登島
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:32:03.82ID:MPNQwy/g0
>>133
ヤフーニュースによると全滅でなかった、よかった
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:32:20.35ID:kqPIOAVZ0
笑い事じゃねーな
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:33:26.03ID:kqPIOAVZ0
シンリできたか
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:33:40.85ID:GNG45CsTa
エスカレーションするのも怖いな
暴発したら最悪
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:33:52.84ID:Yr72bHad0
同じようなリスクが日本にもあるってのを
認めたくない人種が多いからなぁ
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:34:45.18ID:GNG45CsTa
結局、最後は自分で戦うしかない
それが主権だと思う
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:34:48.01ID:kqPIOAVZ0
中国が侵攻しそうで心配です
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:35:42.25ID:Yr72bHad0
理念(九条)はたしかに素晴らしいけど
理念で弾は防げないからなぁ
絵に描いた餅では腹も膨れない
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:36:00.16ID:MEuluAJH0
日本は中国に取られると大変なものだらけだから、無視はされないと思う
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:36:31.32ID:GNG45CsTa
めちゃ低空飛行
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:37:00.72ID:ZIRvBcZC0
すごい爆音だろうな
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:37:23.93ID:kqPIOAVZ0
何かの時に横田基地界隈もえらい多かった
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:37:36.54ID:NiDQOjI10
「かっこよかった」って声があっても編集でカットなんだろ?
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:37:43.06ID:GNG45CsTa
アメリカ国内だとやらないくせに
個人的には沖縄に自衛隊置けばいいと思う
辺野古とかも
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:37:56.78ID:PMnVPOn7M
台湾がどこまで時間を稼げるかとやってる中キッシーは会議してそう
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:37:58.20ID:kqPIOAVZ0
すげえじゃんw
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:38:32.76ID:dyyaKDTU0
東京都にも米空軍基地ある
そこそこうるさいけど、特に怖いとか無いなぁ
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:38:53.74ID:GNG45CsTa
岩国と佐世保に強襲揚陸艦がある
沖縄には自衛隊だけでもいいのでは?
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:38:59.21ID:ZD3enVtId
ここに旅客機が離着陸するときは米軍に怒られるから窓の外をカメラで撮るなって言われる
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:39:25.56ID:MEuluAJH0
>>156
9条はプーチンみたいなのが出ないための縛りルールなんであって
国防はまた別問題じゃなかろうかね

9条がいらないんじゃなく、防衛力が足りないんだと思う
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:39:45.37ID:kqPIOAVZ0
イージス艦を太平洋に展開して巡航ミサイルを配備しろ
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:39:59.48ID:kfR0Q1oJd
中国に無償で映像を垂れ流す犬HK
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:41:23.70ID:kqPIOAVZ0
なんか引っかかる論調のナレーションでは
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:41:39.34ID:QnZQqJxw0
無料で給油中
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:41:47.65ID:GNG45CsTa
これは兵站だからね
真っ先に狙われるし軍事攻撃と変わらん
9条はいよいよ意味がなくなった
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:42:00.03ID:Yr72bHad0
>>178
みんなそう考えてくれてるならいいんだけどね
とてもそういう発言に聞こえないから困るw

それこそ、さっきの保育園の子が寝れないじゃないか!縮小すべき!
ってイメージ(´・ω・`)
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:42:01.67ID:ciHI5ohG0
>>178
というか9条に書いてあることなんて国際連合加盟国から当たり前なんだよ
国連憲章読むとわかるけど
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:42:07.67ID:HUBWsFfR0
テレビ局が映せる範囲なんて限られてるに決まってるやろ
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:42:45.22ID:GNG45CsTa
垣根がないってことはアメリカ軍の言いなりになるって意味でもある
ここは主権の観点で大きな問題だと思う
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:43:05.59ID:dyyaKDTU0
ウクライナみたいに、日本人もスティンガーとかジャベリンいっぱい購入して、一般人にも使えるようにすれば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況