X



NHK BS1 11556

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:39:36.59ID:CV2sxcmCM
黒色がある国旗って珍しい
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:39:37.94ID:o01zbsPA0
床にでっかく国旗と漢字表記が出てるから
それも上から映せばいいのに
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:39:40.54ID:cPmQh37t0
ノルウェー、スウェーデン、フィンランドをバルト三国だと思ってました(´・ω・`)
0684衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:40:31.53ID:8lyiwWiC0
(;・∀・)ヨーロッパの国旗って大体3色旗だな適当に考えたのかな
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:41:09.06ID:cPmQh37t0
>>665
あれは土曜が日曜だったしね(´・ω・`)
うちはテレビ設定のおかげで、ちゃんと見れた
高校野球見てると、普通にチャンネルが移行するように設定してるよな
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:41:12.28ID:jgV1qMvBa
>>677
あれ別々にするだけで随分変わったと思うんだ
0690衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:41:54.18ID:cPmQh37t0
またあの僕ちゃんは、かまって爆弾を発射したのか(´・ω・`)
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:42:12.16ID:Vo0rCNZea
>>678
幕府の日本国旗案けっこう好き
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:42:28.33ID:HBjRxIT50
核保有の議論さえダメな日本やばい
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:42:28.49ID:jgV1qMvBa
9時には速報出てたよね
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:42:43.07ID:cPmQh37t0
>>682
車椅子の団体競技、あってもいいよね(´・ω・`)
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:42:45.36ID:8cCncLmy0
ロシアのウクライナ侵略戦争で傷ついた人のなかからパラアスリートでてきちゃったりするんだろうか・・・
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:43:39.10ID:jgV1qMvBa
>>696
車椅子ダンス?みたいなのあるからそれでやれそうな気がする
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:43:42.28ID:XZi8Zubux
>>677
結局ジャズピアノだって西洋のもんなんだから所詮は笑いもの
普通に純邦楽の伝統芸能を出しまくった方が格好良くて喜ばれたはず
なんであそこで純邦楽を出さないのか…アホや
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:43:58.32ID:jgV1qMvBa
氷上のメッシw
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:43:58.41ID:cPmQh37t0
>>678
バングラデシュの緑地の日の丸は、目がチカチカする(´・ω・`)
0706衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:43:59.20ID:0T8Ih6xm0
>>677
森元はともかくソニーはそんなセンスだとこれから先真っ暗だな
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:44:43.55ID:jgV1qMvBa
ボンバーマン邪魔
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:45:25.13ID:cPmQh37t0
>>702
な(´・ω・`)
健常者も足を車椅子に固定して参加OKとかな
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:46:19.62ID:jgV1qMvBa
中立国やめまぁああすの国か
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:46:40.84ID:XZi8Zubux
>>684
ユニオンジャックを隅っこに入れるのが一番手抜きだと思うw
そういやニュージーランドは変えるとか言ってたけどどうなったんだか

ニュージーランドは黒が国の色らしいんだよな
オーストラリアは黄色と緑らしいが
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:47:09.78ID:8cCncLmy0
このユルキャラ、赤いスーツをかぶったキティちゃんじゃね?
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:47:22.52ID:0T8Ih6xm0
>>117
なんで中国チームはなくしたの?
0719衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:47:26.63ID:Vo0rCNZea
蒙古
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:47:52.25ID:XZi8Zubux
>>697
海外のパラリンピック選手はリアルに戦争でカタワになった人がいて壮絶よなー
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:48:29.48ID:0T8Ih6xm0
>>125
北朝鮮と国交を開いてたなら資源大国であるから安く入れられるだろうにね
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:48:41.81ID:UguCXACR0
メヒコはいつでもメヒコ
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:49:07.67ID:jgV1qMvBa
パラは上半身裸の人なしか
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:49:24.27ID:UguCXACR0
オージーおしゃれ
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:49:26.35ID:XZi8Zubux
>>705
カラーコーディネーター2級に一発合格したワイ
赤と緑の間にせめて白とか入れようよっていつも思う…w
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:49:53.19ID:Vo0rCNZea
イタリアはどこへ向かっているのか
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:50:00.89ID:UguCXACR0
イタリアはパンチョ着てるのか
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:50:11.64ID:CV2sxcmCM
でもやっぱ赤白は使用率高いよな
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:50:16.35ID:/0oDv96N0
イタリアも中国語で書くと日本語の漢字よりも画数が多い
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:50:40.62ID:cPmQh37t0
>>711
その覚え方は(´・ω・`)bバッチグー

理系だったから、地理も世界史もあんまりやってないんだよなあ
大人になってニュースとか見てると、ちゃんと勉強しとけば良かったと反省
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:51:09.10ID:CV2sxcmCM
偉大利
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:51:12.01ID:jgV1qMvBa
有観客なのか!!!
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:51:22.45ID:Vo0rCNZea
投入しすぎ
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:51:27.84ID:cPmQh37t0
>>710
確か日本へのリスペクトがあったはず(´・ω・`)
074342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/03/05(土) 09:51:38.11ID:ZoiIAbY+0
中国の時だけ音楽も照明も変えるのはずっちーよな
ホント、スポーツの政治利用
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:52:29.33ID:cPmQh37t0
>>688
机の略は?(´・ω・`)
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:53:25.96ID:8cCncLmy0
ビンドゥンドゥンがほしいよね(´・ω・`)障碍者差別じゃね
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:53:47.57ID:/0oDv96N0
わざわざ断り入れないといろいろ言われる現状が悲しいぞ
074942歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/03/05(土) 09:54:10.40ID:ZoiIAbY+0
調子に乗りすぎ
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:54:40.97ID:XZi8Zubux
>>736
中退者のワイ、学校の勉強は正直あんまり役に立たないと思うw
地理と歴史なら大人になってからテレビとかでいくらでも勉強できるからね
結局はその人の関心度次第じゃないのかなと

地球儀や地図帳買って眺めるだけでも面白いよー
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:55:14.38ID:jgV1qMvBa
中国でもオリンピック反対とか思う人もいたんだろうなあ
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:55:17.87ID:Vo0rCNZea
英語も中国語もわからん
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:55:39.07ID:/0oDv96N0
>>744
機械の「機」
3年間BS1の海外ニュース漬けになったので、中国語の簡体字だいたい覚えたわ…
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:55:50.56ID:UguCXACR0
こういうビデオは正直いらない
会場のパフォーマンスだけにしろ
075742歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/03/05(土) 09:56:27.75ID:ZoiIAbY+0
ハゲだって恋愛してもいいんだよね?
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:57:14.19ID:jgV1qMvBa
中国のこの朱色は蛍光色にも見える
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:57:35.47ID:0T8Ih6xm0
>>739
少なくともオリンピックで入ってたのは一般観客じゃなくて共産党とか指名された人が入ってた
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:57:41.50ID:UguCXACR0
IPC会長のスピーチ待ち
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:58:15.76ID:0T8Ih6xm0
>>752
中国は0コロナ成功してる国だから
076342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/03/05(土) 09:58:52.78ID:ZoiIAbY+0
キンペー礼讃共産党礼讃
ホント白々しい
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:59:12.32ID:0T8Ih6xm0
中国はコロナ対策成功してる国だから起こる必要もないよ
オリンピックパラリンピック含めコロナ対策は成功してる
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:59:54.07ID:WNaLcoI20
パーソンズさんのスピーチ聴きにやって来ました
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:00:03.35ID:0T8Ih6xm0
peace!
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:00:11.13ID:Vo0rCNZea
五輪と違って旗持ちの笑顔なし
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:00:20.82ID:JKanA7QZ0
ポロリンピックの開会式まだ?
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:00:41.87ID:7s0jHUe60
ロシアが参加しないことで
競技の予定狂っているんだけどなあ
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:00:42.97ID:XZi8Zubux
>>754
自分も仕事で中国行かされそうになったから一時期必死で勉強してたw

「開始」もそのままカイシーでわかりやすいんだけど
開の字は門構えをなくしちゃってて笄の下だけみたいな字になってるのはダサいw
日本人からすると、何もそこまで省略せんでも…って字が結構ある
077142歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/03/05(土) 10:00:43.72ID:ZoiIAbY+0
キターーーーー
これが聴きたかった
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:00:44.71ID:jgV1qMvBa
NHKはピースあり?
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:01:17.27ID:Vo0rCNZea
これが例の
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:02:00.14ID:jgV1qMvBa
バッハならこんなこと言えないぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています