X



連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:11.91ID:G8zOsJo5M
>>55
センバツ王者の帝京が初戦敗退
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:16.09ID:sHcjvGyw0
92年ならまだユーロビートとか流れてたやろ
エイベックスがイケイケ(死語)状態で
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:17.53ID:8+ODwF3A0
>>29
ライダーやスーパー戦隊や特捜最前線→相棒は東京、って縄張りもあったしなあ
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:18.62ID:dK+NI6WBM
三角巾の川栄李奈カワエエロ
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:19.86ID:cPmQh37t0
>>40
んじゃ殺陣とか時代劇を海外にアピールできるじゃん(´・ω・`)
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:30.31ID:s8Dh/jmup
桃太郎はイサムの遺伝子でも入ってんのかw
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:35.83ID:BYfyMYng0
桃太郎と小夜子の件で
15分ワンカット長回しの回とかありそう
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:37.69ID:Bti34OVB0
>>101
そのころはノストラダムスどこじゃない
現実的な2000年問題
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:43.81ID:wXuRY1lS0
>>100
ナウシカみたいにマスクとったら即死みたいな時代に描かれるかも
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:53.08ID:OU4DFGvsd
鴨沂高校って偏差値50しかねーのに倍率クソ高いな
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:53.11ID:XxjLsi/D0
>>79
夏休みに朝聞いて宿題やるうちにクセになった。
土曜は聞いてた、9時クイズ〜、土曜の朝の星占い
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:54.78ID:cEoxWPZ10
>>87
女優になるって言ってバスの運転手と結婚して
朝ドラならそこから地元帰るな
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:57:58.03ID:cPmQh37t0
後ろの市松人形の目が動いた(´・ω・`)
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:58:02.56ID:G8zOsJo5M
>>104
サードオマリー
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:58:11.97ID:U0WcKbpN0
エロい
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:58:15.47ID:4jxUzYMrr
>>51
87歳の今尚週6でラジオの生ワイドやってるとかバケモンだな
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:58:20.02ID:r+LE1Do+a
>>101
テレビで特集なんてしない
「そう言えば」と思い出すていどくらいに話題にしただけ
(´・ω・`)
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:58:23.38ID:s8Dh/jmup
盛り上がるお化け屋敷
盛っても上がらない川栄のおっぱい (・ω・)
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:58:23.89ID:OU4DFGvsd
>>114
コンピュータのやつね
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:58:26.88ID:opDOYPhG0
>>68
MMRでプチブレイクしてたろ
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:58:39.50ID:ImgnIl8w0
>>68
実際1999年なんてノストラダムスなんかより翌年の
2000年問題の方が話題になってたっけな
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:58:43.55ID:8cCncLmy0
五十嵐は根暗やね
明るくてアホな感じの五十嵐がみたかった 
永山絢斗さんでアホな五十嵐だったらよかったな
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:58:47.21ID:BYfyMYng0
日払いか
ギャラいくらくらいだろ
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:01.36ID:cPmQh37t0
やさぐれ文ちゃん(´・ω・`)
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:01.64ID:U0WcKbpN0
こいつ29歳って事はハマタ世代か
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:10.69ID:sHcjvGyw0
俳優だってテレビやスクリーン通して楽しませてるやろ
ってまでの伏線か
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:11.05ID:zIDibXc20
俳優ならもっと怖がらせろ
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:14.04ID:G8zOsJo5M
>>132
北野誠も名古屋で週6で生ワイドやってるw
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:17.62ID:t7SbWfh10
>>88
雉(真繊維)
黍(之丞)団子(こと二代目モモケン)
あと犬と猿と鬼で桃太郎の話になるという推測あるけど、どうなんだろ
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:31.31ID:wXuRY1lS0
>>114
10〜20年前ぐらいが一番盛り上がった
直前になると日常の問題や直近の問題の方が大事になっちゃうんだよね
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:37.21ID:cPmQh37t0
>>101
2000年問題の方が大問題(´・ω・`)
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:39.83ID:LIyr0le7r
>>132
永六輔はアシスタントの遠藤泰子に発音指導されて聴き取れないラジオを延々とやっていた
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:50.31ID:93aJOM+Z0
>>143
改札機がエラーで使えなくなってたな。
あまり実害はなかったけど
現場はその前に相当改修したおかげと言うてる
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:59:58.82ID:LXhYRWQQp
この頑固さ古尾谷雅人を思い出す
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:00:12.85ID:U0WcKbpN0
>>143
記憶にある99年7月の大きなニュースって全日空のハイジャックくらいだった
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:00:30.10ID:zIDibXc20
あれもう終わりか
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:00:37.83ID:wXuRY1lS0
>>169
藤子不二雄ランドか
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:00:40.83ID:N1LbFqaN0
濃い1週間だった
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:00:43.24ID:AT8BsKEW0
>>110
お化け屋敷の出てくるというと江戸川乱歩を思い出す
あれなかなか想像をかき立てられて良いものだわ
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:00:45.71ID:UMQrJsvoM
>>75
京都西高校じゃないのか?
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:00:47.25ID:4jxUzYMrr
>>164
6輔は生ワイドは週1だったでしょ
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:01:04.63ID:cPmQh37t0
>>167
年末年始、メンテナンスは休みなかった企業がけっこうあった気がする(´・ω・`)
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:01:17.23ID:BYfyMYng0
>>157
犬はすでにオダジョーが
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:01:30.01ID:8+ODwF3A0
ちっこくてモブ顔だから女子高生もOL姿も問題ない、ってのは川栄さんの強みだよなあ

>>87
スターダストとかアミューズ所属だったらとっくに朝ドラにも出れてた人だろうなあ
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:01:31.94ID:tyfWrgB/0
なにやってるかさっぱりだけど日常系としてはそれなりに面白いカムカム
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:01:39.29ID:G8zOsJo5M
>>195
同じく
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:01:47.31ID:urA6uZSG0
>>167
その頃まだ駅員さんに切符切ってもらってたなぁ
自動改札は4年くらい前に導入されたんだっけな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況