X



NHK BSプレミアム 9993

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:03:10.94ID:qbCdwj/L0
>>5
And when the broken hearted people
Living in the world agree
There will be an answer, let it be
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:03:12.83ID:pUKQnoAJ0
100年くらいしたら世界国歌になってそう
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:03:22.62ID:efQNZub50
>>18
聞いたことも見たこともねえバンドじゃしょうがねえよ
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:03:44.95ID:jnYWzT3H0
この日は真珠湾攻撃だけじゃないんや
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:03:52.69ID:OFCX9Ky+d
ジャンボ鶴田は
「ジョン・レノンが死んでから二、三日は調子が出なかった」
と語っていたとか
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:03:56.31ID:efQNZub50
>>29
というかオノヨーコの詩集のパロディ
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:00.09ID:6mqjgwmD0
ジョン・レノンって40で亡くなったんだな
あまりにも早い
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:17.09ID:8lUVeMFH0
>>1
検索してたら1000が過ぎてしまいました
疑問が解決いたしましてとてもありがとうございます
助かりました

959 衛星放送名無しさん sage 2022/03/08(火) 20:55:26.40 ID:I7kQIE340
>>921
ぱっと見た時にサイドカーの屋根付き構造がプチ神社のよーだと思っただけなんだが

当て字のバイク関係の特殊用語かと思ってしまいました
レスありがとうございます
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:18.02ID:V4s6Lm/t0
>>36
そういう意味ではシドヴィシャスの神格化のほうが笑えるで
どうしようもないジャンキーでそもそも演奏も下手くそだし
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:21.63ID:5jpVqLUmM
>>18
TEARS FOR FEARSが2/25に17年ぶりのアルバムを発売したんだけど、
ちょうどウクライナ侵攻のときにプロモーションで「EVERYBODY WANTS TO RULE THE WORLD」を
テレビで何回か歌ったからなのか、イギリスのチャートで2位、アメリカのビルボードで8位取ったんだよな
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:32.31ID:o8g7TbbCM
71年とは
曲は結構古かったんだな
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:42.59ID:pUKQnoAJ0
ななこさんもっと白塗りで出てほしい
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:51.32ID:BjPlAYH7a
>>13
オノ・ヨーコもそうだ。
いまだにレノン殺害犯の釈放を認めない。
たった一人を救えずに、全人類を救うつもり(笑)
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:53.87ID:rHrlAb0T0
すでにハゲの兆候…
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:03.30ID:XwtFVL100
イエスタデイって映画は面白かった
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:46.99ID:+bX3LzVvd
ビートルズって最近は母国イギリスであまり聴かれなくなってるらしいな
最近クイーンのブライアン・メイが「もっとビートルズを聴いてくれ」って訴えてた
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:06:01.29ID:QkeFH4Cg0
>>44
ティアーズ・フォー・フィアーズってまだやってたのか(´・ω・`)
って日本のインディーズパンクもまだやってたの案件いっぱいあるわ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:06:15.56ID:5jpVqLUmM
>>49
以前、実況でヨーコはレビー小体型認知症と教えてもらって悲しくなったわ
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:06:33.27ID:EI7LuJv00
妻子を捨てて
前衛芸術であり活動家でもある財閥の金持ちの娘のアジア人女性のもとへ
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:07:18.78ID:xxoOS7UQM
当局にとって
都合の悪い影響力を持つ人物だったよね
果して本当に犯人のバックボーンは無いのか
はなはだ疑問
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:07:33.65ID:5jpVqLUmM
>>60
1980年代から活躍してるけど、若くして成功したからまだ2人は61歳なんだよな
17年ぶりのアルバム悪くないよ
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:07:39.66ID:Z6ZuDJV/0
>>64
しばらく前は
世界一有名な日本人名はヨーコ・オノやったけど
今はどうなんやろな
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:07:42.07ID:9KFTyLtSM
>>59
強いて言えばヘルタースケルターの曲がHMの基になったというくらいかな
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:07:49.92ID:qbCdwj/L0
>>13
人類を愛してたとうより戦争が大嫌いだったというのが正しいかと。
それでラブ&ピース、ヒッピー文化に傾倒。
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:08:04.82ID:o8g7TbbCM
>>61
ならこの番組にはでないか、ホッ
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:09:56.53ID:5jpVqLUmM
>>78
ショーンはいいから早く結婚して子ども作ってヨーコを安心させろや
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:06.22ID:Z6ZuDJV/0
>>77
若い頃の画像や映像見ると
昔のハリウッド界隈にでてくるアジアンビューティー枠のオーラはある
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:09.76ID:+bX3LzVvd
ちなみにこの1ヶ月前に山口百恵が結婚引退している
俺は3歳だったけどどちらもおぼろげに覚えてる
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:52.73ID:XwtFVL100
鳥の雛みたい
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:59.22ID:qbCdwj/L0
>>77
レノンが東洋人好きだったんじゃないか?そこそこ美人だし。
くわえてレノンの金にたかろうって態度がゼロだったのも。大金持ちの娘だから。
多分、金目的で近寄ってくる女多かったんだろうな。
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:11:04.06ID:R1xcKfMbd
ザ・ビートルズ期だけが好きで
解散後の四人の各々のソロ活動には興味がないって人からすれば
やっぱりイマジンもどうでもいい曲なの?
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:11:30.70ID:efQNZub50
「クリスマスキャロルが流れる頃には〜」ってやつ?
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:11:31.62ID:YvUBkHEmM
東京オリンピックの開会式でイマジン歌ってたのはジョン・レジェンド
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:11:51.57ID:GHzquQ2h0
>>92
徳永英明ぃ
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:12:15.31ID:+bX3LzVvd
>>70
当時フランスで知っている日本人のアンケート取るとブルース・リーが1位だったとか(´・ω・`)
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:12:15.89ID:GHzquQ2h0
ウホッな人形
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:12:35.09ID:V+Dy8WlwM
世界中どこだって笑いあり涙あり

って曲のタイトルなんだっけ?
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:12:40.16ID:efQNZub50
>>88
美人ではないな
目も行っちゃってるし
まあ美女なんて抱き放題だったろうから容姿では選んでないんだろう
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:12:53.90ID:6mqjgwmD0
なるほどなかなか難しいよな
貧乏人はこういう歌に反感を持つ。
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:13:36.01ID:qbCdwj/L0
>>85
ベトナム反戦ソングなら風に吹かれてのほうが有名かと。
後に歌詞だけでノーベル文学賞とったし。
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:13:38.62ID:eqt9bqi7M
>>102
旨いもの食いすぎると食べ飽きてゲテモノ食べてみたくなる
みたいな感じだったんじゃないかな
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:13:41.67ID:GHzquQ2h0
>>101
イッツア スモールワールド
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:13:48.64ID:Z6ZuDJV/0
>>103
やっぱこの年代は
ストーンズとかのガツガツしたのが好きな層のが多いだろうしな
日本だとえーちゃんカリスマやし
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:14:13.30ID:6NKUYjE40
ダコタハウスとセントラルパークのIMAGINEのモニュメント見に行ったな
丁度命日の頃だったので、キャンドルとか花が添えられていたっけ
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:14:13.57ID:6mqjgwmD0
オノ ヨーコって実はすごくね?w

日本で過小評価されすぎだろww
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:14:32.35ID:+bX3LzVvd
>>90
もちろん本当におぼろげでほとんど覚えてない
ジョン・レノンもビートルズも知ってたわけないから母ちゃんが騒いでたんだと思う
百恵は四つ年上の姉ちゃんが百恵ちゃん百恵ちゃんって言ってた
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:14:41.90ID:Z6ZuDJV/0
>>106
朝ドラはサッチモサッチモやるなら
この素晴らしき世界もやって欲しかった
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:14:49.64ID:6mqjgwmD0
>>109
なるほど時代背景もあるのか
冷戦期とか?
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:14:59.66ID:V4s6Lm/t0
>>103
弱者男性が女性や外国人やいろんな社会的弱者に同調するよりも叩く方に走りやすいのもそれだよなあ
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:15:01.74ID:GHzquQ2h0
>>111
セレブだから妬みがね
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:15:24.32ID:OFCX9Ky+d
SMAPの「世界にひとつだけの花」も
似たような批判を受けた
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:15:28.25ID:efQNZub50
>>107
というか
美人でも頭からっぽじゃしょうがないって気づいたんだろうな
ジョンレノンはオノヨーコを信奉してたと思う
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:16:05.32ID:AcCGPLKWM
>>119
イチローが批判してたよね
ナンバーワンになればオンリーワンになれるみたいな感じの事
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:16:21.91ID:GHzquQ2h0
>>121
スタンディングオーベーションだって長いぞ
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:16:41.83ID:6mqjgwmD0
>>123
あの人も言葉遊びが好きだ
最近丸くなったけど
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:16:53.29ID:/fjTFf6vM
>>120
でもヨーコって今で言うサークルクラッシャーだよね
あの人が解散の一因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況