X



プレミアムシネマ 6700

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:34:02.75ID:D/UeNVTkM
伊賀上野城は丸亀城と最後までロケ地を競ったらしいが、黒澤が現存天守ロケとかやばすぎるから落ちて良かったな。
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:34:03.71ID:ZQA/8z+z0
合戦シーンでは馬を乗りこなせる人大募集で大学の馬術部まで動員掛けたとか
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:34:06.00ID:LyPsV0F+0
劇伴がメロドラマみたい。メロドラマなんだろうな、滅びの美学だもん
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:34:11.40ID:67FtOSqD0
土屋宗八郎:根津甚八

じんぱちも出てるのにルビーは居ないのね
三郎も居るのに
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:34:37.66ID:FDxz4sR1r
今ならCG
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:34:42.85ID:QnRTx3lS0
CGなし
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:34:43.20ID:VABesPXkM
後ろにいたのは山本太郎?

斬っておかないと中国に漏らすぞ
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:34:48.99ID:ZQA/8z+z0
>>45
007でニンジャが手裏剣投げるシーンで国宝に穴あけて大問題になったとか
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:34:50.39ID:g//63Rmp0
はっきり言おう、黒澤映画はひとつも通しで見たこと無い。だってチャンバラ好きから見たら退屈なんだもん
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:35:16.23ID:FDxz4sR1r
処分したのか・・・・
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:35:20.05ID:WuG3zdde0
久しぶりに見たけど信玄こんなに簡単に死んじゃったっけ(´・ω・`)
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:35:26.78ID:6m0terANM
ストーリーとはあまり関係のない軍行の画においくら万円を使ったんだろう
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:35:27.25ID:+f4Pboy70
戦国時代の足軽雑兵なんて愚連隊みたいなもんじゃなかったのかな
忠誠心なんてなくて、戦のたびに主君を変えたりみたいな話を読んだぞ
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:35:46.32ID:kyGVZRM70
さあどうすべい?・・・プーチンが突然死んでしまった・・・。という話ですな
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:35:46.66ID:QnRTx3lS0
それがし
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:35:47.29ID:u+JaoLrX0
ダイヤモンド映像の清水大敬でてるねw
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:36:26.33ID:evmxEAjU0
>>97
プーカスは早く死ね
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:36:35.40ID:oHQgJB4mM
梅毒とかで頭おかしくなった戦国武将おらんのはやっぱ
ソープランドとか行かないで専用処女とだけやってんかな
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:36:51.06ID:kyGVZRM70
影武者の閲兵シーンが好き!いきなり走りだす その時の音楽も 
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:36:52.40ID:HM4bxvRg0
>>90
この頃の足軽は全て農民だよ
信長の天下になってから専業の足軽雑兵が多くなった
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:36:55.89ID:1jkuhxFB0
影武者出るまで長かったなー
こっから始めても良かったろ
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:02.31ID:QnRTx3lS0
とりあえず栗田貫一でいこう
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:04.02ID:/oV6dBraH
>>54
映画祭で仲代のトークショー見たことあるけど「勝新ガー勝新ガーってあんたら勝新の影武者観たことないじゃないか!」って怒ってたな
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:09.89ID:h51uceQB0
乱でも思ったけど黒沢ってやたら騎馬隊の行軍の絵に拘るのな。
でも客が見たがるのはそれじゃないから。
戦国映画なのに騎馬、歩兵の合戦シーンが殆どない。
7人の侍じゃその合戦シーンの連続だったのになんでこうなった。
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:15.66ID:FDxz4sR1r
斬られるぞwww
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:18.16ID:6m0terANM
>>90
乱取り目的で参加する足軽が多かったらしいね
特に武田は貧しかったから(´・ω・`)
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:35.47ID:2mrWvwQq0
プーチン ワシが死んだらその死を隠しウクライナに侵攻しろ
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:48.22ID:kyGVZRM70
三国連太郎かと思うた。
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:52.34ID:g//63Rmp0
影武者ならぬソックリさん
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:57.14ID:QnRTx3lS0
三船に見えるんだが
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:59.27ID:D/UeNVTkM
ロケやべえなw

http://blog.livedoor.jp/kagome_2005/archives/50014896.html
ロケバスを連ねた傍にたむろする無数のスタッフ、
様々な重機と機材の山、そして私ら地元のエキストラが1000人くらい。
集合をかけられた私達は、多分プラスチック製の胴丸・具足類と笠、きゃはんや黒足袋、そして火縄銃を渡されました。
私達は皆浮かれ気分の高校生。すっかりお祭り気分で興奮してしまい、はしゃぎまくっていましたら、
私のお茶目な友人の一人が、既に火薬を仕込んでいた火縄銃のスイッチを、うっかり押してしまったんですね〜。
「ドカーン!!!ンーンーンーンー(←余韻)」
私、すぐ側だったんで、もう鼓膜が破れたかと思うくらいの爆発音。
そして、一瞬の静寂と、
「ぐぉるぁぁぁぁあー(こらー)!!! 
どぅわれどゎぁー(誰だー)!!
ぶぁかむぉーん(馬鹿もーん)!!」
と、百雷が一斉に落ちてきたような凄まじい怒号が。
あっと思って向こうを見ると、矢倉の上にすっくと立つ黒メガネにハンチングを被った人が、メガホンで怒鳴り捲くってました。
そうでしゅ、そりが巨匠黒澤陛下、その人なのでありましゅた(笑)。
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:38:19.37ID:2xxemang0
外国の首相は影武者説がある人何人もいるが
日本の歴代の総理で影武者がいたって噂の人っているんかな?
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:38:44.59ID:QnRTx3lS0
七人の侍みたいなカット
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:38:55.70ID:ySoGvGY/0
>>129
プーチンが死んだらロシア中の核兵器1600発が一斉に発射される段取りと聞いてワクワクしてる
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:39:28.42ID:qKAvV6VV0
信玄死後3年がもっともチャンスだったのに遺言のせいで織田に時間を稼がれた
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:39:33.40ID:+f4Pboy70
ハリウッド映画でアメリカ大統領が死んじゃって
そのソックリさんが身代わりになって改革をやる話がある
デーブだか、デイブだか
ケビン・クラインとシガニー・ウィーバー主演のやつ
あれ好きなんだけどな
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:39:35.53ID:ZQA/8z+z0
>>136
ハンチングじゃ無いんだよね(´・ω・`)
デルスウザーラ撮影時に見つけたロシアの帽子で
気に入って採寸して新たに何個も何個も作って被ってた物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています