X



NHK BSプレミアム 10001
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:24:35.27ID:FXmze6kTa
紫外線大丈夫なん?
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:24:43.40ID:8imPKmZ+0
インターステラー再現しろ
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:25:38.58ID:FXmze6kTa
>>798
長距離のレールでゆっくり加速させないと
ミンチになっちゃう(´・ω・`)
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:25:40.18ID:8imPKmZ+0
神がかっちゃう宇宙飛行士は少なくない
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:26:11.78ID:HVCwryLk0
>>804
そのまま戻ってこないでくれ(´・ω・`)
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:26:15.36ID:8imPKmZ+0
あんなモニタ見ただけで不安になるよ
IT関係者は
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:26:26.19ID:61MS5IRO0
>>802
好みじゃ無いのは
何年経ってもお友達の壁は破れない
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:26:46.27ID:tFooJtehM
彼は5chをしてました
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:26:56.08ID:HVCwryLk0
>>808
カールおじさんw
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:27:14.24ID:5uc10iR50
虫歯がある人は宇宙飛行士になれないと聞いて夢を断念した子供時代の俺
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:27:18.12ID:6Sy+iZDf0
無重力に慣れると空中に置くという感覚になるみたいだな
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:27:22.09ID:8mpl10bl0
>>803
高度なカーボン素材なら理論上可能とされてるけど、たぶん切れたりしてトラブル続出の予感
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:27:25.45ID:61MS5IRO0
>>813
後は任せろ
スターリン2世
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:27:49.14ID:8imPKmZ+0
そりゃ大変な加速度で落下するのだから
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:27:55.17ID:FXmze6kTa
脱出装置付いてるんだ?!
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:28:13.14ID:8imPKmZ+0
岩石が溶ける温度
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:28:20.30ID:HVCwryLk0
なんで行きは燃えないのに、帰りは燃えるん?(´・ω・`)
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:28:37.53ID:61MS5IRO0
無駄死にはしたく無いね
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:28:48.89ID:FXmze6kTa
IT企業っぽい管制室
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:28:49.77ID:3iIfhm9R0
デブリってどれくらいの大きさまで燃え尽きることが出来るんだろ?
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:01.50ID:WAUp2lKD0
ケツが熱かっただろう
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:09.02ID:HVCwryLk0
俺はまだ4Gだ
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:23.66ID:qgCDofZo0
あれ、衛星経由で通信できるようになったんじゃなかったっけ
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:24.08ID:HDUmS4f/0
一方ロシアのソユーズはあえて表面を燃やすという方法で断熱した
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:24.42ID:8imPKmZ+0
一瞬で燃え尽きるから大丈夫
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:41.91ID:b7XN1zqG0
>>805
「4G加速で脱出速度に到達するのに、どれくらいのレールが必要なのか計算しなさい」って高校物理の問題になりそう
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:54.06ID:61MS5IRO0
>>837
汚染水とか実況民を捨てるだけなら
無問題
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:56.71ID:WAUp2lKD0
UFОぽい
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:30:00.11ID:8imPKmZ+0
軟着陸しろよ
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:30:30.60ID:HVCwryLk0
シオナイトみたい
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:30:47.74ID:5uc10iR50
50年以上前に月まで行けたのに
あれから半世紀も経ってほとんど進歩してないように見えるな
この分野
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:30:48.90ID:8imPKmZ+0
ここは昔ながらなのか
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:30:50.58ID:fxiXdRKN0
減速用燃料を持って行けるぐらい余裕のあるエンジンがあれば
こんな曲芸みたいなことしなくてもいいんだけどな
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:30:54.86ID:5FzkynPV0
>>832
摩擦になる空氣が無い時に超加速してから大気圏に突っ込んで空氣の摩擦熱で加熱するから
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:30:54.88ID:vKt8vBxy0
レッドブルのストラトスチャレンジでも通信途絶区間あったよねえ
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:31:21.87ID:b7XN1zqG0
>>839
高校の天文部で流星塵の観測してたけど、1/100mmくらいの大きさだったな
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:31:22.01ID:HVCwryLk0
4名様往復総額おいくら万円だったのだろ
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:32:00.64ID:FXmze6kTa
これ1億くれる言われても
嫌だなぁ
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:32:36.36ID:b7XN1zqG0
残りの人生で宇宙に行く機会があったら行ってみたいなあ
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:32:47.05ID:8imPKmZ+0
せめて月まで行かないと
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:32:51.38ID:HVCwryLk0
>>856
速度の違いってこと?
それならゆっくり落ちることはできないん?
空気がないからゆっくり落ちることはできないのか?
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:33:01.37ID:FXmze6kTa
また人間の心傲りを
地球はだな
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:33:08.46ID:SpelFifG0
>>853
あれは国の威信をかけた軍拡競争だから。
コスト考えたらそうそうあんな無茶は出来ん
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:33:12.06ID:8imPKmZ+0
宇宙旅行と言うなら
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:33:30.29ID:HVCwryLk0
Virgin
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:33:33.13ID:8imPKmZ+0
ホンダぽい
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:33:51.81ID:HDUmS4f/0
あー、これはどうも好きじゃない
なんちゃって宇宙旅行だし
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:34:08.12ID:FXmze6kTa
この方式好きだけど
これじゃ大気圏は突発できない
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:34:20.59ID:5uc10iR50
鳥人間コンテストでいかにも失敗しそうな奇抜なデザインだな
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:34:35.34ID:9CtZVXqM0
リチャード・ブランソン、新宿駅前のFlagsにヴァージンメガストアができたときの
オープニンイグイベントで見た。鏡割りの酒を手ですくって飲んでいたw
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:34:35.75ID:tFooJtehM
貧乏人向けか
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:34:43.53ID:8imPKmZ+0
いいねえ
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:34:59.30ID:HVCwryLk0
>>877
ちょっと上空飛んだだけだよね
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:35:09.07ID:WAUp2lKD0
宇宙はいいから東京に行ってみたいわ
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:35:24.46ID:HVCwryLk0
5000万なら…
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:35:40.40ID:FXmze6kTa
これなら気球でもいけるんじゃないのか
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:35:41.10ID:fxiXdRKN0
無重力体験だけなら普通の飛行機で弾道飛行でできるけど
それを売ってる会社ないんかね
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:35:42.00ID:WAUp2lKD0
5千万円 ×  700 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況