X



連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」173
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:46:30.62ID:jQWaM2xzr
安達祐実小柄だけどそれなりにおっぱいあるし成人女性としての体つきだけど40代なった今でもなんか童顔なので妙だ
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:46:38.49ID:To5s2W7Wp
>>935
ステージママがステージママ辞めてタレントになったり安達祐実の家は複雑
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:46:43.39ID:S8fseY9O0
>>937
ペットなら誤魔化せたけど
ピアノは無理なので出せませんw
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:46:50.28ID:BD7pPkc30
薄味の回
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:46:51.62ID:InDej4WRa
>>915
秋葉原にもパーツ屋多かったね。
一角でかのマハーポーシャもまだ生きてた。
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:47:03.60ID:ggbY2YjW0
ひなた篇が普通の朝ドラ

餡子ルイ篇は暗くて湿っぽすぎる
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:47:15.69ID:IiijQ6c7p
ジョーのバンドデビューとかアメリカ行き決まった経緯とかすっ飛ばしてこの恋愛シチュエーションする必要あるん?
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:47:26.54ID:GqlucD2cd
>>942
安子でてくるのかな?
予告みてると今週中にはアメリカから帰ってきてるみたいだけど
安子でてくる気配がない
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:47:35.08ID:pZzKYxxor
>>841
東京マガジンの中吊り大賞にはよく選ばれたから、硬派な特ダネを扱ってた
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:47:49.52ID:rVPNnVE70
>>956
マハーポーシャのPC勝ったツワモノが居たわ…w
0972衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:47:55.77ID:00RonXU60
>>948
PS3でブルーレイは普及しなかったな
レンタルショップでも未だにDVDが借りられるし
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:47:57.61ID:Y+86i+Bv0
ひなたは未婚で終わる
メインビジュアルの服装はさだまさしの英語との出会い
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:48:01.61ID:rZgnoPog0
るいもジョーも、手がかりなしでアメリカ行く羽目になったのか
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:48:04.63ID:jyfaugkK0
>>956
カセットテープを再生しながらmp3に変換できるドライブを見つけたときは嬉しかったw
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:49:44.97ID:BD7pPkc30
トリプルヒロインって3分割してもっと濃度上げる手段かと思ったけど
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:49:50.72ID:1ZVOcW9VM
>>974
旦那軍人だから退役軍人省で居場所分かると思うけどそこまでの知恵が働くか
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:49:54.33ID:wbVqiE2T0
>>978
芸の有る人をあんたは大事にしたのかしてないのか
そうやってばかにするくらいなら包丁で自分の指切断する
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:49:59.84ID:Nijk5psz0
>>372
全然VHSビデオ時代や
GLAYかビデオシングル出したり
モー娘もLOVEマシーンの出したりしてる
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:50:17.41ID:9zGrsoZa0
どうでもいいような内容と伏線回収だけのつまらんドラマになっちゃった
回転焼き屋と年取ってからのかけだしのミュージシャン家庭がバーバリーのコート着てアメリカって無理ありすぎ
0993衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:50:38.56ID:OWtSz2up0
>>972
付録円盤とか未だにDVDだしなぁ
DVDでしか出ないのも未だに多い
再生機としては十分普及してるはずなのにね>Blu-ray
自分の家のレコーダ&プレイヤーがBlu-ray使えるって知らない人間も多いんじゃないかな
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:59:59.83ID:S8fseY9O0
>>993
ブルーレイって不織布の凸凹がついてエラー、読み込み不能になったりしやすいし
雑誌綴じ込みとかペーパースリーブとか
乱雑に扱う用途には向いてない
0998 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/23(水) 08:01:45.12ID:ewdaHKyo0
>>993
ホントそれ
地デジ化でTV強制買い替えさせて映像はほぼHDがデフォルト化したんだからdiscもHDのBlu-rayが基本で根付いて欲しいよね
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 08:04:47.23ID:1ONixVWc0
>>997
その通り、ワイの初代Blu-rayレコーダーで録って焼いたのは読み込めなくなった。太陽誘電だから悪くはないはずだが。とにかく弱い。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 25分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況