X



黄金の日日 [終](51)「堺炎上」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:43:29.83ID:ViWWjxMm0
敗れた三成(近藤正臣)、行長(小野寺昭)、安国寺恵瓊(神山繁)は打ち首の刑に処せられる。助左衛門(市川染五郎)が美緒(栗原小巻)に、堺の今後の展望を語っていると、高山右近(鹿賀丈史)が家康(児玉清)の使者として迎えに来る。家康に、堺の港を閉じて江戸に移転するか、堺を焼き払うかどちらかを選べと言われ、助左衛門は堺の町ごとルソンへ移住し、新しい町を作ることにする。助左衛門は美緒と最後の別れを交わし…。

【出演】松本白鸚,栗原小巻,林隆三,江藤潤,小野寺昭,鹿賀丈史,二見忠男,佐藤博,近藤正臣,李麗仙,松本幸四郎,大竹修造,堀六平,児玉清,神山繁,藤村志保

【原作】城山三郎,【脚本】市川森一

【音楽】池辺晋一郎

黄金の日日(50)「関ヶ原」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1648332945/
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:55:56.58ID:EloBS37/0
>>23
オランダとは交易してたしオランダ人から世界の情報を知らされてたしね
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:56:11.17ID:l/J7HCG70
>>56
父はペンキ職人に。
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:56:13.52ID:bMo5cohZ0
死亡フラグ
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:56:17.79ID:p6knzzMva
今井家は旗本として生き残るんだよな
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:56:17.99ID:cVUtm8gj0
ウコンの力ではどうにもならなかったなぁ
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:56:33.03ID:AyO397AD0
>>70
そういうラブロマンス、今では無いなあ
流行らないのかな
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:56:33.94ID:NVP5ijo60
>>90
まだブレイクしてから1年かそこらなのにな
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:56:52.76ID:uQixDszt0
ルソンにたどり着いた船は僅か
0136補足
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:00.40ID:4UtTmnEka
ぬっくん
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:01.30ID:bzd4Jggt0
>>85-86
本人そこまで美食でもなかったのに、行く先々でオーナーやシェフが挨拶に来るので大変だったそうだ
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:05.56ID:rp98cy+Od
ウクライナの子供たち
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:15.78ID:qMtIfKPN0
ハゲてるやん
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:16.24ID:H9kDJky7a
なんかフラグ立ってないか?
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:17.48ID:vX7mrSDy0
>>54
>>47
鎖国っていうのは江戸末期に日本について書いたケンペルの言葉の翻訳だからさ
それまでの日本人は誰も「鎖国」って言ってなかったから
そういう意識もなかったんだって
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:21.67ID:cVUtm8gj0
幼児誘拐船にしか見えん
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:27.81ID:mmzvMp/A0
>>43
そして今の乃木坂派 VS 櫻坂
長澤派 VS 新垣派
きのこ派 VS たけのこ派 に至るw
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:28.49ID:wmqksd620
なんつー前向きなw
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:30.07ID:WW9axXDL0
>>107
サンクス。一応史実とは最低限かけたんか
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:40.44ID:kF+urkzp0
声が全然違うんだな
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:43.06ID:PF0Aqi7i0
>>105
スペインのルソン、ポルトガルのマカオとも
中国人を経由して普通に交易している
日本人が外に行かなくても、オランダ人や中国人が交易に来るので需要が満たされる状態になったのが江戸時代
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:43.73ID:IzXNSSoB0
最初のとこじゃないかと思ったら、思い出フラグだったか
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:47.39ID:b3UZG6Ig0
船旅の疲れや慣れない気候のため老齢の右近はすぐに病を得て、
翌年の1月6日(1615年2月3日)に息を引き取った。享年63
マニラ到着からわずか40日のことだった。

(´;ω;`)
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:47.82ID:ipjngO7va
こうして見ると初期はかなり若々しい演技をしていたんだな
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:49.33ID:bMo5cohZ0
1年でずいぶんと役作りが変わったんだな
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:51.85ID:X3humEsz0
家康なら、子供が乗ってる船に大砲を撃ち込む事くらい平気でやりそうだ
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:56.08ID:1odu/DzpM
カールw
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:56.30ID:AyO397AD0
若い頃の美緒さま、麗しい
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:57:56.47ID:Bs5J08nEa
半ズボンの頃か
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:58:07.81ID:rp98cy+Od
江戸に行った方がいいんじゃねーのか?
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:58:09.34ID:uw1IhqG50
残っている者はおらんかあ
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:58:15.71ID:DyQDugZx0
やっぱり大河には独自のセットの空気感が必要だと分かる
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:58:16.71ID:vX7mrSDy0
>>117
象に乗ったシーンあったけど
戦闘はなかったような(-_-;)
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:58:20.49ID:WW9axXDL0
鉄砲と言えば桔梗だろ(´・ω・`)
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:58:22.78ID:nipJCWQy0
 。  ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ, ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
何時でも弾が込めて有る
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:58:28.75ID:/swv87Uq0
乳首で思い出した
今日は大相撲千秋楽か
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:58:30.36ID:bMo5cohZ0
>>151
と言うことはあんこは無事こしあん派の勝利で終わったのか
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:58:33.11ID:NVP5ijo60
>>171
若い頃は浮いてたな
老け演技しかできないタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況