X



NHK BSプレミアム 10077

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:25:29.92ID:XhEreiUV0
>>22
オリビアニュートンジョンだっけか
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:25:32.89ID:etFIekht0
>>29
あの一言で、婆ちゃん家の近くのゆめタウンからノドグロのお刺身が消えたの(´・ω・`)
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:25:44.56ID:LDXG8jhS0
>>34
相模湾?知らねえよ。
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:25:45.49ID:SFOTT8PTa
そっか新作だから数少ない松たか子の仕事時間が未定かあ(´・ω・`)
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:25:45.92ID:MOTpr4750
>>38
引き潮で大量の土砂が海に出たからね
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:26:02.81ID:J/KEax3k0
>>28
今まで散々環境保護変えてきたんだしトンネル1本で騒ぎ過ぎだと思うがな
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:26:08.46ID:ESHhdBRA0
>>37
ヤドカリとヤシガニとタラバは脚が6本なので、8本足のカニとは違う仲間と
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:26:19.93ID:etFIekht0
>>36
だよね(´・ω・`)
「地元の魚が食べたいです」くらいにそておけば良かったのに
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:26:36.05ID:z+N4wwYj0
平均年齢高すぎだろ
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:26:37.32ID:bz7c9VFna
>>48
葉っぱもワサビの味がする
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:26:47.64ID:Y2UrbPPl0
伊豆ってけっこう山並みがキツいよね
自転車で伊豆を制覇するのは大変
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:23.93ID:mAUymCv60
>>57
熱海なんて平地の方が少ない
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:30.56ID:XhEreiUV0
>>38
ウニも大発生して海藻を食い尽くして数ばかりで身入りが悪いのばっかだって
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:44.21ID:MOTpr4750
小さい耕運機や稲刈り機しか入れないし手間かかるばっかよね
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:45.57ID:LDXG8jhS0
>>50
自民党支持の茶農家でさえヤバいことに気づいて川勝知事支持に回ったんだよ。
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:02.49ID:ESHhdBRA0
>>49
好きでよく買ってる(・∀・)
最近は辛味が強烈なバージョンもあるよね
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:04.34ID:bz7c9VFna
>>57
ロードで伊豆半島一周した
熱海イン 沼津アウトで12時間
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:26.00ID:XhEreiUV0
>>46
土砂がドシャーっと
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:32.10ID:SFOTT8PTa
オレンジジュース飲みたいなあ〜と思いつつ緑茶飲んでる
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:52.51ID:etFIekht0
>>59
ていうか、地元に出回る前に都会に流れていくようになったの(´・ω・`)
地元に出てるのは10cmくらいの小さいやつくらい

高津川の天然鮎もね
地元スーパーで売ってるのは、岐阜の養殖物
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:07.68ID:Y2UrbPPl0
みんなあまり話題にしないけど3月に出る蜜柑類が美味いの多くて最高
愛媛の「せとか」って掛け合わせたやつは冬ミカンみたいに皮が薄く甘さと酸っぱさのバランスが絶妙
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:07.78ID:kQHmn3gj0
>>57
日が落ちて真っ暗な山道をバテバテのロード乗りがたまによくいるよな(´・ω・`)
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:16.31ID:etFIekht0
ポンカン、今年は10個くらいしか食べれなかった(´・ω・`)
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:17.28ID:bz7c9VFna
もうすぐ柑橘系の花が咲く
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:40.57ID:XhEreiUV0
土屋さんよ
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:57.04ID:lekqaSjYr
昔のそろばんの5玉目ってどう使ってたんだろう
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:30:32.06ID:mAUymCv60
>>68
(´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:08.91ID:XhEreiUV0
>>76
無惨にスルーして来ちゃうのか
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:32.94ID:Y2UrbPPl0
>>61
静岡側から箱根超えするのがポピュラーだけど、熱海に抜けて真鶴を通るコースの方が標高少ないよね
>>66
イズイチしてみたい
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:09.72ID:Y2UrbPPl0
>>76
十国峠とか走り屋が集結してたりするけどお化けかと思われそう
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:11.37ID:mAUymCv60
>>93
汗臭い男とか乗せたく無いし
若者ならともかく
おっさんだと尚更
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:13.46ID:bz7c9VFna
>>97
アップダウン激しいよ
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:37.29ID:XhEreiUV0
>>97
伊豆に行くまでが遠いよ
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:40.79ID:PquBdqICd
茶農家やってるじいちゃんも水渇れで廃業して一家離散するより横須賀辺りでガチの武器を手に入れて政府やJRと闘って玉砕した方がマシだと言ってる。
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:45.83ID:SFOTT8PTa
盗まれるなよ〜
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:01.70ID:ESHhdBRA0
>>97
おれも伊豆イチ、アワイチ、しまなみ、やまなみ、とびしまやってみたい
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:09.15ID:z+N4wwYj0
松たか子の仕事はそろそろか?
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:38.88ID:XhEreiUV0
ジオジャパンになった 映像使い回しだし
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:43.52ID:kQHmn3gj0
>>93
こっちも通りすがりの旅人だしな(´・ω・`)

>>101
服装も黒いスパッツのひとが多いから急カーブで急に出てきて怖いのよなw
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:54.46ID:xROH/B6d0
>>75
色んな種類出ててうまいよね
2月3月は柑橘類ずっと食べてる
デコポンポンカンせとかブラッドオレンジ全部うまかった
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:04.14ID:lekqaSjYr
>>115
長崎市で聞いたな
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:09.31ID:SFOTT8PTa
>>114
この前はバイオリン抜きバージョンがあったから油断が出来ない(´・ω・`)
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:18.16ID:bz7c9VFna
>>111
琵琶イチ忘れとる
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:37.48ID:XhEreiUV0
>>61
土砂を安全に積んで置ける場所がなかったんやね
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:31.75ID:lekqaSjYr
伊豆高原駅から大室山まで歩いたら私有道だらけでめちゃくちゃ遠回りさせられた
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:50.40ID:XhEreiUV0
>>120
オレ行った時原チャリのナンバーが5桁でビックラした
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:22.06ID:SFOTT8PTa
信号弾!紫!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況