X



プレミアムシネマ 6738

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:44:02.33ID:/BiQntTy0
ファン向けの映画って事か
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:44:43.45ID:Oc4NMljK0
スミちゃん、いつも社会人だよね
年上っていう設定なのかな
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:44:52.09ID:lFASgLmk0
コンパスみたいで両方とも針になってるのあったな
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:45:06.64ID:jwCkfJHV0
1961年 大学進学率 11.8%
日本人はみんな貧乏で大学どころじゃなかった
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:45:10.95ID:oTkSNk9g0
当時、この作品見た観客も
現代のドラマを見ている、オレらのように

こんな金持ちの家ねえよw
とか文句言ってたのかな・・・
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:45:26.01ID:/BiQntTy0
こんなの見せられるの嫌だw
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:45:29.25ID:09lq6yREH
>>120
女性は高校卒業したら大学に進学するより就職が一般的な時代だったので(´・ω・`)
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:45:42.67ID:77itfl720
>>98
だけど美空ひばりは映画出る前からスターだったけど
若大将は映画で人気になったからちょっと違うかも
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:45:45.98ID:nFGQMRUPa
当時の8ミリはハワイに現像に出してたとか?コダック製品ね
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:45:50.62ID:c9qF0QPPd
とても8ミリとは思えない鮮明さ
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:46:46.84ID:lFASgLmk0
上野駅?
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:46:47.14ID:4rYG+JcH0
上野か(´-ω-`)
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:46:49.96ID:BVrbgXYE0
上野駅
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:46:58.64ID:Oc4NMljK0
>>125
Q太郎の「商業学校」って商科大学じゃなくて
旧制中学校(普通科)に対する商業学校だよね
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:47:07.30ID:gxKHcmYH0
こんにちわ今北
アルプスの若大将やってるなら
青大将を使いに寄こしてよ
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:47:07.32ID:eNvMblUZM
イーデス・ハンソンは青い目の外人という日本人のイメージぴったりだったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況