プレミアムシネマ 6738

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:08:25.63ID:SACItzmN0
明確に拒否されてんのにやるの
泣き寝入りするしかない時代?
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:08:41.30ID:/BiQntTy0
できすぎな展開
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:08:45.54ID:4VoMb1c60
>>707
あと 顔もいい 
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:08:46.33ID:jTDXD+hN0
裕次郎、旭、若大将、ジュリー、真理ちゃん映画もそんなには捨てたもんじゃない
むしろ糞まじめに作ってるスタッフに感動する
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:09:22.67ID:gxKHcmYH0
>>743
フィルムは4K以上
リマスタすればそこから版権延長
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:09:35.84ID:J6vKZlDG0
やはり80年代の風俗が一番ブサイクだな
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:09:42.71ID:P712hcxb0
あまり歯向かうと総括されるぞ
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:10:00.08ID:C8gQBjTg0
>>745
じゃあ金髪娘との恋も
知り合った少年たちを救って交流とかナシか(-_-;)
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:10:00.38ID:Oc4NMljK0
これで同時上映がクレージー映画だからな
エンタメ三昧、娯楽の殿堂だわ
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:10:05.36ID:/BiQntTy0
33−3
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:10:19.87ID:2d6FA0lP0
苗場から東京までオープンカーというのも大変やな(´・ω・`)
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:10:32.40ID:c9qF0QPPd
スキーのおもしろさがいまだにわからん(´・ω・`)
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:10:32.97ID:uOm8nqOMa
たぶんネットの評価は青大将圧倒的人気だろうな
特に今みたいな場面は
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:10:37.33ID:jwCkfJHV0
コンビニも高速道路も無い時代、
下道で帰るのキツイだろうなあ・・
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:10:41.26ID:J6vKZlDG0
60年代のほうがこういう中身のない映画でも牧歌的で見れるな
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:10:45.36ID:4VoMb1c60
>>745
この時代に学生で外国行くってブルジョワ中のブルジョワやな
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:02.37ID:9UztZZ9lM
若大将さん普通にスキー上手いわ
2級は確実だ(´・ω・`)
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:04.74ID:vQPuxI1W0
>>795
青大将かわいい
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:13.31ID:09lq6yREH
>>784
最近NHKでやってた私をスキーに連れてってを初めて見たけどあんな酷い映画だと知らなかった
60年代にやってたらまた違ってたろうな(´・ω・`)
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:18.41ID:eqsI73RP0
売り方とか毎回同じパターンとか寅さんにも通じてんだな
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:21.07ID:J6vKZlDG0
石原裕次郎と若大将はどっちが人気だったんだ
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:21.65ID:BVrbgXYE0
>>777
フィルムでも4K8Kに耐えられるのは35ミリ以上だかんな
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:33.39ID:jTDXD+hN0
歌がなかったら本当に顔面濃度が異常なだけの大根役者だな…
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:33.87ID:gxKHcmYH0
>>794
プライベートレッスンで
若い娘に罵声でビシビシしごいて貰う
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:36.57ID:1eS82SQ60
田中邦衛ってあんま好きじゃないけど、
仁義なきのクズとかいいアクセントで好き
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:41.09ID:lFASgLmk0
>>777
コピーしてるだけのことなのに延長っておかしい
誰も異論を唱えないの変だ
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:47.62ID:C8gQBjTg0
>>797
イーデス・ハンソンさんというと
枝雀師匠思い出す(-_-;)
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:50.44ID:BCqpJ7VC0
アルプスの若大将
劇中、歌われる曲は、「走れドンキー」「ブライトホーン」「モンテローザ」と、同年4月に先行発売されヒット中の「夕陽は赤く」「蒼い星くず」の5曲と、前作に続いて再び登場の「君といつまでも」です。
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:12:04.20ID:R13FOpGm0
こないだなんかの番組でやってたけど加山雄三の未発表曲結構あるそうだね
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:12:05.72ID:P712hcxb0
タモリみたいだな
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:12:14.96ID:Oc4NMljK0
今から30年ぐらい昔はT定規を鞄に刺して歩いてるオタっぽい若い男けっこういたよね
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:12:29.69ID:gxKHcmYH0
>>814
世代で嵌まったけど
後年に見たらペラペラ過ぎた
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:12:43.93ID:09lq6yREH
結婚を申し込んだということはあのあとヤッたのか(´・ω・`)
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:12:54.76ID:oTkSNk9g0
この友人役って、花子とアンで
白蓮と駆け落ちする帝大生役の俳優さんに、そっくり
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:12:56.92ID:DnIdjb1q0
パンナムに金出してもらったのかな
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:13:18.65ID:lFASgLmk0
>>820
キャメロンのフィルムはフィルムの真ん中辺しか使ってないなんちゃって35ミリよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況