X



プレミアムシネマ 6739

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:21:02.43ID:c9qF0QPPd
ユニフォームサイズで失格
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:21:15.70ID:uccgjFKZ0
いちおつ
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:21:34.73ID:/BiQntTy0
昔は飛距離だけでやってたのかな
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:09.94ID:BVrbgXYE0
一体どんな複合スキーなんだよこれ、こんな競技が当時あったんか
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:13.24ID:DnIdjb1q0
どうやって測ってんだ
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:16.46ID:4VoMb1c60
今の選手は何メートルとぶん?
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:23.68ID:2xCYBaWI0
ジャンプはレベル低すぎw
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:27.38ID:09lq6yREH
>>11
こういう屈託のないものが求められてるのかもしれん
現実が鬱屈しすぎてる(´・ω・`)
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:29.79ID:lFASgLmk0
見出しをクルクル回してズームアウトしろって
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:30.39ID:cwrCS6YUd
いちおつ

このスレで良く見る大卒を鼻にかけた感じの人って、やっぱり若大将世代なんだろうな
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:31.80ID:gxKHcmYH0
ヘルメットも無しで
キッカー
怖いよ
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:41.28ID:vepv0Y3Z0
アルペンの複合ならジャンプはないやろ
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:44.94ID:bBfTCkJM0
これで90m飛ぶとか、今よりよっぽど速度出してたんだな
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:45.95ID:DnIdjb1q0
来月も若大将やってくれるのかな
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:54.77ID:Oc4NMljK0
981 名前:衛星放送名無しさん Mail:sage 投稿日:2022/04/11(月) 14:20:12.57 ID:uOm8nqOMa
このころ若者じゃなかったから分からないけど
底辺職工の若者とかは批判的だよな多分こういうの
今でいうお前ら

――
そういう奴らの青春は日活や松竹でうんざりするほどやってる

東宝のは憧れの世界だ、昔あったろトレンディドラマって
ああいうノリだ
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:59.78ID:J6vKZlDG0
>>19
80年代のドラマくらいまではよく出てきた
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:23:15.61ID:c9qF0QPPd
この映画製作者が言いたかったことを10文字で述べよ
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:23:24.56ID:/BiQntTy0
これゴール付近に居る人に突っ込むやつ居そう
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:23:38.00ID:jTDXD+hN0
>>39
まぁ見終えたら笑ってる…ってエンタメ映画ですね
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:23:41.42ID:Lm4/6Jly0
>>17
まあインカレよ
一人がアルペンもノルディックも全部やるってのは流石に無いが
全部の種目の順位点をトータルに総合して勝負決める団体戦
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:23:43.24ID:BVrbgXYE0
>>21
同じ条件なら平らなところまで飛んじゃうだろな、今の選手なら
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:24:04.04ID:J6vKZlDG0
しかしこのシリーズが何十本もつくられたのは驚きだな
さすがに1本見たら十分
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:24:09.72ID:C8gQBjTg0
これ映画でわざわざやるようなシーンなのかな(; ・`д・´)
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:24:23.76ID:oSS53X+Pa
当時の大学生って苦学生よりもボンボンが多かったんだろうなあ
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:24:35.69ID:DnIdjb1q0
実況辛口ね
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:25:00.08ID:Oc4NMljK0
>>54
これと、森繁久彌の社長シリーズは東宝のドル箱だぞ
安心のマンネリズム
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:25:05.29ID:4VoMb1c60
スキーの選手権長い
当時の若者の風俗が見たい
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:25:15.23ID:gxKHcmYH0
>>52
アニメとか複雑にするか
あり得ない日常書くか
どちらかに
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:25:20.67ID:WuPPtM8v0
柏戸寄り切った
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:25:22.77ID:BVrbgXYE0
ヒョーショージョーきたああああああああああああああ
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:25:23.01ID:/BiQntTy0
横綱の柏戸
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:25:29.33ID:Oc4NMljK0
応援団がかぶってる帽子が早稲田の角帽と慶応のアンパン帽で区別してるね
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:25:30.14ID:TUy/yo9R0
>>66
昔買いに行ったらとても人気で買えなかった記憶がある。仕方なくシーズのトレーナー買って帰ってきた
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:25:44.75ID:DnIdjb1q0
>>60
裕次郎がボンボン役の映画好き あいつと私だったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況