X



NHK BSプレミアム 10089

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:45:23.72ID:uELSh/5p0
なんでホテル屋のおやじがいるんだよ
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:46:44.68ID:BO4Q2CXx0
歴史の教員免許ってこんなんで肩書きにするほどのことなのかw
教育実習行けは取れるやん
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:47:31.20ID:uELSh/5p0
なんだ星野屋って一から築いたんじゃないのか
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:50:36.78ID:UY/qAOwA0
>>55
それ私も気になってた
・・・と思っていて
という言い回しは流行ってるようだ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:52:10.44ID:Y9YGRW650
イモラサーキットのイモラかな
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:52:52.89ID:ITqBJa8ad
>>57
若い人のやんわりした言い方だと思うんだけど、「わたしは〜と考えてまして」とか、他に言い方あるだろうに、結構年配の人でも使ってる人が居て
、そこだけ敬語ではない不思議な構文になる
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:52:59.72ID:uELSh/5p0
>>55
自分もいっつも思ってる 
自分は使わないようにしてる
思いますとちゃんとしゃべったほうが印象よい
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:54:11.80ID:UY/qAOwA0
弟だけやられてオレンツォは無事だったって?
なんか自作自演っぽいな
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:54:20.61ID:uELSh/5p0
テレビの若手コメンテーターとか社会起業家とかよく使う 思っていてー
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:54:25.70ID:xI379tJZ0
うわーゲームオブスローンズみたいじゃあ〜
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:54:33.45ID:0I/Qyns40
視聴者に吊るさせた
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:55:40.02ID:ITqBJa8ad
>>60
おお(*´ω`*)
わたしも気になってまして。最初に使い始めたのどこの誰なのか。まあ若者文化のどこかな気はしているんですけど。数年前まではテレビではあまり聞かない言い回しだったと思います
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:56:22.37ID:ITqBJa8ad
>>63
おお(*´ω`*)
わたしもそう思っています
不思議な言い回しですよね…
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:57:28.71ID:xI379tJZ0
>>68
ドラマ出演時の死亡率100%?だったっけw
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:58:04.12ID:uELSh/5p0
>>72
三浦瑠璃も使うよ 古市も使う
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:59:57.25ID:0I/Qyns40
>>73
裏切る役回り多いよね
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:00:18.60ID:d7tmsTnT0
このV、何のドラマか映画からの流用なんやろ
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:01:30.17ID:HAzXGfPU0
キモって格闘家がいたね
アルティメットでヒクソンと闘ってた
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:02:33.34ID:y4B5mCi40
>>78
ショーンビーンのフィルモグラフィ見れば
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:03:37.09ID:y4B5mCi40
ショーンビーン 小便 残念な名前
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:03:55.39ID:d7tmsTnT0
>>76
>>81
嘘をつきました。検索したら
「アメリカのサイトでよく死ぬ映画俳優トップ10」で1位に選ばれた
だそうでした。
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:04:41.45ID:HAzXGfPU0
ロレンツォは弟が邪魔だったと考えられないのかな
根拠はまったくないけど
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:11:37.83ID:d7tmsTnT0
おお、カトリックと仲良くならんとこんな仕事できないもんなぁ
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:14:53.64ID:d7tmsTnT0
WOWOWで見たなぁダビンチのドラマ
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:16:30.88ID:J+u5RgHo0
戦争と芸術が両立してたなんて現代より豊かだな
ルネサンス期が人類最大の幸福期では?
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:17:47.62ID:J+u5RgHo0
>>108
カビや経年劣化
生卵使ったフレスコ画だから劣化早い&湿度たっぷりの食堂の壁画
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:20:11.88ID:d7tmsTnT0
白い黒島結菜って感じのルックスだな渡辺さん
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:22:20.64ID:J+u5RgHo0
>>116
キリスト教徒自体が戦争好きなのでは?
十字軍なんて庶民が自らバンバン参加してたし
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:23:33.81ID:d7tmsTnT0
痛風ってやっぱ美食ざんまいだったのかしら
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:25:13.61ID:HAzXGfPU0
死の淵をさまようロレンツォは
自分の悪口を言ったサヴォナローラを枕元に呼んで
俺の悪口言わないでくれと伝えたのでは
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:26:38.67ID:d7tmsTnT0
芸術品を売り払うって商売は当時なかったのかな
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:28:50.53ID:Rzg4riKu0
訳知り顔で駄弁たれながしてたゴミ番組
やっと終わったんかよ
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:29:16.75ID:Rzg4riKu0
>>131
ナレーションがウザいあれか
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:29:51.75ID:QK86ZZ230
トムクルーズが演じたひとか

ワルキューレ作戦の首謀者は貴族
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:30:25.93ID:J+u5RgHo0
有能なビジネスマンは芸術センスあるよな

出光佐三、山ア種二、アーティゾン美術館石橋正二郎、宝塚歌劇団創設した阪急電鉄の小林一三、美術館2つ持ってる東急電鉄五島慶太とか
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:31:24.36ID:Rzg4riKu0
最終回のゲスト(笑 がヤマザキ某ってんのも
ふさわしいともいえるな
コロナ禍で感染対策だの語って無知晒してたクソ婆だろコイツ
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:32:06.65ID:Rzg4riKu0
岡田
お前はひらかたパークのCMでもやってりゃいいんだよ
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:33:05.16ID:J+u5RgHo0
風神雷神図映えるからなあ

創価学会の東京富士美術館で琳派の模写含め3点くらい展示されてて圧巻だったな
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:33:31.08ID:Rzg4riKu0
学会(失笑
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:34:02.37ID:QK86ZZ230
俵屋宗達より前の時代の雪舟の方が画家としては上だと思うな
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:34:54.86ID:MVkOpy940
俵屋宗達・風神・雷神


カッコええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況