X



ふたりのウルトラマン星2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:35:12.80ID:yGKtyBJxM
[BSプレミアム] 2022年05月02日 午後9:00 ~ 午後10:30 (90分)
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ

ウルトラマンを創った沖縄出身の男たち。金城哲夫と上原正三の知られざる生涯に迫る人間ドラマ。
ヒーロー誕生の舞台裏や本土復帰前後の沖縄の光と影、夢と挫折を見つめる。

【出演】満島真之介,佐久本宝,青木崇高,玉置玲央,蔵下穂波,大橋直樹,伊藤静流,川畑和雄,川崎勇人,平岡亮,平良太宣,佐々木修二,長友郁真,宮城茂雄,山内昌太,正垣湊都,河村理人,村田みゆ,綾田俊樹,平田満
※前スレ
ふたりのウルトラマン星1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1651485604/
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:09:52.36ID:jFnzB3PV0
ジッソー君の演出だなぁ
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:09:53.31ID:+OR67Wuv0
>>799
実際セルビア語とクロアチア語の違いに比べたら外国語でもおかしくないよ
津軽弁もそうだな
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:09:56.58ID:nbre1maK0
えんやいち さん
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:02.37ID:9JXs6WSo0
早死にだな
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:08.34ID:1LhvbHXi0
これほど父子関係がしっかり撮れてるのは実相寺が撮ったからだよ
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:09.71ID:EquElgHZ0
貴重映像やな
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:10.49ID:yGKtyBJxM
>>699,780
甥っ子や姪っ子を子守して遊ぶときがあるんだけど
真剣に遊んであげないと拗ねるんだよね
疲れたから手抜きするとすぐに見抜かれる
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:11.34ID:SVI0IthJ0
41歳は若いよ
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:11.42ID:7ajeOex+0
満島さんは沖縄の人なんだなー知らんかった
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:14.82ID:524EA0zF0
上原さん東映版スパイダーマンも書いてるやん
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:15.02ID:8E4I7A530
>>815
旅役者の舞台だよね
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:26.61ID:FkVZAM1i0
アル中嫌いだわー
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:28.45ID:jFnzB3PV0
奥さんまだ元気なんだ
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:33.53ID:/8rzFC0C0
>>813
タイトルになってる人は隠居でも最終回まで残るでしょ
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:10:39.76ID:EquElgHZ0
5月はシンウルトラマン
7月はジュラシックワールド

これが俺の生きる楽しみよ
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:11:04.64ID:0RjLJPOP0
>>818
ガッキーは沖縄と東京のハイブリッドだから
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:11:21.59ID:ycyE/e460
>>828
一定の法則で音が遷移してるだけで
ローマ字にすればあー日本語だって分かるね
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:11:33.10ID:mgfDyJ3p0
本土がやられたのは東京もなんですけどね?
東京大空襲
いつまでも言いませんけどね
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:11:35.21ID:8E4I7A530
>>856
馬にダルマ乗せてウィリーで落馬かな
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:12:20.38ID:d9Bailuud
>>821
裾野が広いからなぁ 例えば俺みたいにAGEとかSD系は苦手ってのがけっこうたくさん居ても真逆の人がそれなりに数居たりすると商売になっちゃう
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:12:26.17ID:nbre1maK0
熱い手紙が残ってるんだなあ
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:12:36.51ID:UqKKOn8n0
>>836
ドラマの西遊記みせたら香取バージョンはつまらないとハッキリ言ってた
堺正章のは齧りついてみてた
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:13:11.16ID:FkVZAM1i0
へー観たいわNHK放送してよ
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:13:12.71ID:un9pxzAa0
37歳で没年か短いな
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:13:22.98ID:9JXs6WSo0
これは自然破壊や
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:13:26.70ID:qtZrSS7q0
キングシーサーが出てきそう
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:13:28.12ID:4jlNOPmk0
これがいろいろ変化してキングシーサーの歌(2番までフルコーラス)になるんだな
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:13:44.46ID:jswbACKkd
>>871
だったからこれ作るのなら
上正存命時に上正自身が監修する形で
製作しないと説得力がないのよ
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:13:45.92ID:5LyBqaUf0
沖縄土人の嫉妬
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:13:56.59ID:un9pxzAa0
海上都市の切手あったよね
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:01.98ID:8E4I7A530
>>899
キングシーサー?
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:05.02ID:gQ2ByzVxd
>>801 当時見れなかったんでなんとも

>>802 終わりが気になってたのに打ち切りでポカーン 映画で謎の涙が(´・ω・`)

>>804 戦争終わったらロボは要らない、てのはわかったが
島のあいつらには重機ザク要るだろと思った

>>821 もはや呪われてる(´・ω・`)
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:06.26ID:1LhvbHXi0
そうだろう。2020東京五輪までちっともその構造が変わってない日本
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:13.44ID:nbre1maK0
「知ってるつもり?」でも金城さんやってたね
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:16.87ID:psG9OmWbH
キングシーサーは雑魚だったな
そもそも沖縄の守護神にキングって付けるなって話だが
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:21.28ID:/8rzFC0C0
>>892
新日本紀行見てると
何処でもダイナマイト使っている
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:40.55ID:un9pxzAa0
>>898
田村英里子よかったなぁ
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:44.01ID:5LyBqaUf0
>>897
経営的にはアレやな(´・ω・`)
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:48.06ID:8E4I7A530
>>912
見たわ
それで書斎見たのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況