X



NHK BSプレミアム 10218

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:37:04.51ID:VTy3ZXJQ0
なんで植物は目がないのにハエを呼んだり爬虫類を呼び寄せられるんだ?
理解できない
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:37:16.86ID:TTexFKoJ0
ボブディラン草
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:37:19.77ID:ejMMmLao0
西部劇
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:37:24.80ID:Xe8ZPzHca
西部劇のやつかな
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:37:33.98ID:BpC30ZOrp
タンブルウィードみたいな
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:37:51.50ID:N0h83A12a
こいつも毬藻ではないかと・・・・
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:38:05.94ID:2v8OGnKb0
>>869
アゲハって香りのある木の葉食うのかな? 危険信号の黄色いやつ出すと においするよな
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:38:06.71ID:Y0BjM8RT0
いや、こんなパサパサ音出してるんか、ほんまに?
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:38:08.94ID:Xe8ZPzHca
おまえらも頭に水かけてみたら?
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:38:20.42ID:0U5qYLO20
これ欲しい
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:38:20.72ID:fVOkAem/0
シレンかよ
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:38:46.83ID:6fLns0/Z0
こういう作られた映像きらい
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:39:06.62ID:/fx8mbIJa
>>901
呼び寄せられる種だけが適者生存で生き残ったということでしょ
絶対者が創造したとか、考えなくていいよw
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:39:32.55ID:QhADHWSb0
>>897
キアゲハなら蛹になるとき食草後にして目立たないところに移動するから
終齢幼虫目にしたなら結構羽化してるかもしれないよ
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:39:35.47ID:Y0BjM8RT0
>>914
植物の種類によって来るアゲハっていうか蝶の種類は違うよ
サンショウとかミカンとか柑橘系はナミアゲハ、クロアゲハとか
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:41:08.18ID:wiKhssYWr
まだ助かる
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:41:13.83ID:N0h83A12a
良いなあ塩の平原w寝っ転がって酒飲みたい(´・ω・`)
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:41:20.76ID:Xe8ZPzHca
おまえらの種はティッシュだな
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:41:22.21ID:QhADHWSb0
>>914
他の虫が見向きもしない食草選ぶことで餌独占する生存戦略やで
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:41:24.45ID:2v8OGnKb0
>>929
ウチも大概な田舎だけど 俺が子供の頃ほどには 蝶もトンボも見なくなった 少子化にもなるわな
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:41:42.36ID:/fx8mbIJa
植物が進出できないのは極地と高山と深海くらいか
逞しいねえ
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:41:57.42ID:TTexFKoJ0
石灰岩かな
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:42:09.00ID:0U5qYLO20
武倫柱
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:00.17ID:fVOkAem/0
お返し(うんこ)
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:00.39ID:2nYd0ge40
火の鳥に人間がこんなサボテンみたいなのになっちゃった話あったな
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:00.45ID:0U5qYLO20
うんこで草
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:03.47ID:Y0BjM8RT0
スカトロやないか
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:05.52ID:wiKhssYWr
またぶっかけられてる
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:09.06ID:N0h83A12a
なんか酷いw
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:16.46ID:Xe8ZPzHca
飯食ってるんだが
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:35.43ID:Y0BjM8RT0
カワウが増えすぎてハゲ山になってるところとかあるしな
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:43:54.86ID:fVOkAem/0
説教タイムきたか!
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:08.03ID:dIS5fyMk0
わくまゆー
0976衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:41.64ID:fVOkAem/0
CGだよなこれ
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:44.61ID:wiKhssYWr
花は枯れ
鳥は空を捨て
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:51.50ID:0U5qYLO20
共産主義の木
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:54.61ID:TTexFKoJ0
引っこ抜け
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:09.65ID:Xe8ZPzHca
庭木に植えたいな
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:11.37ID:Y0BjM8RT0
星のおじさま
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:12.48ID:fVOkAem/0
バオバブと言えば小清水亜美
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:37.83ID:QhADHWSb0
>>939
極致の海にも植物プランクトンならわんさと
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:37.95ID:fVOkAem/0
>>981
お返しにうんこやるよ
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:46:18.11ID:Y0BjM8RT0
ゾウのウンコから作ったお茶
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:46:51.52ID:N0h83A12a
水がザバーって出てくるのじゃないのね(´・ω・`)
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:47:33.26ID:/fx8mbIJa
>>989
極地で光合成できそうなイメージはなかった
でも隊員は日焼けしたりもするんだっけか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況