X



NHK BS1 11764

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:19:12.48ID:jG8bjib/0
おーーー
本格的に面白くなってきた
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:19:15.50ID:VemkH+Zr0
ミスタースポーク
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:19:45.16ID:G9FdNnfE0
51km/hくらいならホイールをディープリムホイールに交換して
ビンディングペダルに付け替えるだけで出ると思うんだが
たいして改造しなくていい
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:19:50.31ID:VemkH+Zr0
カセットか
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:19:57.42ID:AzojbEJy0
スポーク多すぎて調整大変そう
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:19:58.84ID:/2f6lGDZ0
メカニックチームの考えに賛同
ドロップハンドルつけたら違う
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:20:12.62ID:OK/frWVG0
デュラグリスは高いからチェーンソー用のグリス使ってる
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:20:14.19ID:jG8bjib/0
ママチャリにカセットスプロケ
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:20:21.73ID:9bN5OjzP0
この人の改造というかメンテは一般人でもなんとかできそうな次元だな。
もちろんメンテスキルは月とスッポンだけど
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:20:26.09ID:9N/iPoom0
パーツ代だけで5万超えてないか?
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:20:35.86ID:Owe0OT8jM
この人自分のお店持ってるのに
なんでここで働いてんだ?
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:20:55.28ID:vZpIfAQ70
>>797
さっき見始めたけど、スピードじゃなく、拡張性や機能性などの改造のほうが面白いしママチャリっぽいね
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:22:08.77ID:jG8bjib/0
でも頑張った
俺はこっちを支持したい
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:22:13.68ID:Wr1SGX1zd
ママチャリで走ってたらロードバイクが勝負挑んでくるんだけど、どうにかして欲しいわ
チャリで釣り行ってて鍛えられてるから、平地ならロードバイクに中々抜かれないから悔しそうにしてるの見るの楽しみ
道譲らなかったら無理して抜こうとしたロードバイクが脇から出来てきた車に轢かれそうになった時はあせったわ
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:22:22.48ID:9N/iPoom0
50km/hは十分速いやろ(´・ω・`)シルエット変わってないんやで。
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:22:23.77ID:/2f6lGDZ0
このママチャリ売ってほしい
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:22:31.03ID:G9FdNnfE0
これで50km/hいくならディープリムホイールに変えるだけで+5km/hは出る
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:22:53.24ID:VemkH+Zr0
>>833
電動アシストだと出ないよな リミッター効いて重くなる
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:22:56.18ID:Fe6OBH/Z0
ルール破ってフレームまで変えて1km差しか出ないとか、フレームマン立つ瀬なくね?
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:22:59.59ID:jG8bjib/0
学生の扱いが雑でかわいそう
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:23:05.70ID:neewKeAn0
ライダーの能力に差がありすぎじゃね
0857やっぱりこれだろ ◆e8uWmi86og
垢版 |
2022/06/04(土) 18:23:11.10ID:qCeEgoxi0
>>826
ぶっちゃけ巡行30km未満だと剛性もエアロも無意味
耐久性に疑問のある今のエアロ仕様のロードはどれも怖い代物
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:23:20.60ID:OK/frWVG0
フロントを小径にするメリットとは
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:24:01.68ID:vZpIfAQ70
>>839
ギア付のチャリ?
確かにロード乗りもガチ勢以外大してスピード出していないね
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:24:14.15ID:hyHCM1K+0
ママチャリは缶ビールのケースを運ぶために乗ってる
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:24:40.65ID:Wr1SGX1zd
ママチャリだから荷台の上に置けよアホ、重心も真ん中に来るから安定する
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:25:08.00ID:kzYzYrmPM
アルミ缶運んでるママチャリおじさんはまじすごい量運んでる
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:25:16.01ID:VemkH+Zr0
揺れるものはだめだ マルシン出前機もバランス悪くなる
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:25:17.90ID:jG8bjib/0
袋が振り子になっちゃってた
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:26:53.10ID:jG8bjib/0
いいなあ
楽しそう
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:26:56.82ID:OK/frWVG0
完全に勘違いしてる
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:27:17.32ID:vZpIfAQ70
>>870
平地無風ならスピード乗れるよね。路面にもよるけど、むしろ有利な場合もあるね
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:27:28.07ID:9N/iPoom0
学生は積載量重視か。
0882やっぱりこれだろ ◆e8uWmi86og
垢版 |
2022/06/04(土) 18:27:30.04ID:qCeEgoxi0
>>872
そういう意味合いでは電動チャリの安定性って異次元だよな
12リットルの水積んでも動きに影響がない(クランクを回しさえすれば安定する)
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:28:01.81ID:VemkH+Zr0
>>863
50リットルビニール袋満杯ですっげえの
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:28:02.33ID:AzojbEJy0
竹谷さんの技術がすごいw
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:28:19.05ID:jG8bjib/0
これは・・・・ライダーのテクニック次第なんじゃ・・・w
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:28:59.87ID:JQhKSKbed
でも実際に日頃の脚をいじってるとこんなに極端に振れないんだよなぁ 見た目も大事だし
要らないものを取って欲しいものを付けるぐらいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況