X



おんな太閤記(10)「小谷落城」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 05:19:46.93ID:n/ZPgsCd0
信長(藤岡弘)は、武田信玄が戦を仕掛け織田包囲網を狭めてくる中、突破口を見出そうと、浅井・朝倉への総攻撃を決め、秀吉(西田敏行)は小谷城攻めの先鋒となる。秀吉はお市(夏目雅子)と3人の姫を小谷城から信長の許へ連れ戻し、浅井長政(風間杜夫)は自害、ついに小谷城は陥落する。ねね(佐久間良子)は、秀吉が長政の嫡男だからという理由で、幼い万福丸の命は助けず殺した事で、秀吉を見損なったと責め離縁すると迫る。

【出演】佐久間良子,中村雅俊,浅茅陽子,音無美紀子,東てる美,せんだみつお,風間杜夫,近藤洋介,角野卓造,津村鷹志,藤岡弘、,夏目雅子,長山藍子,滝田栄,前田吟,尾藤イサオ,西田敏行,【語り】山田誠浩

【作】橋田壽賀子

【音楽】坂田晃一
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:26:17.28ID:/Oi9Mgfm0
>>93
大河TOP10に橋田作品が3つも入ってるからニースは高いやろ
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:26:19.52ID:hk6hMhpK0
幕府はなくなったが、義昭は将軍職を解かれてはいない。
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:26:33.73ID:vRMvR7OY0
女性視点の太閤記だから
お市たっぷり回
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:26:46.74ID:ZB/auDKY0
5人って万福丸と三姉妹と、もう一人は誰だっけ
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:26:53.53ID:0JFeG9tQ0
美人やなあ
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:27:03.86ID:/Oi9Mgfm0
>>95
山田洋次が使い続ける役者さんだからね
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:27:07.65ID:jOwFgaYv0
>>96
これで味を占めちゃったんだろうね
大河らしい大河、「坂の上の雲」みたいなのはもう無理かねえ
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:27:17.38ID:TcDqBtsVd
藤岡弘には高橋幸治や高橋英樹の緊張感が出せんな
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:28:18.99ID:DTx0/z5S0
>>101
良かったね〜
真面目な役も悪役もダメ親父の役も何でもこなせて凄いと思う
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:28:40.82ID:hk6hMhpK0
>>90
鎌倉殿脚本家も歴代義昭のひとり。
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:28:47.95ID:TcDqBtsVd
夏目雅子さんは黄金の日日に比べると台詞が上手くなったな
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:29:24.14ID:Wr6HHnrc0
どう見てもブタだが
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:29:24.14ID:/Oi9Mgfm0
>>115
ちゃんとした長ゼリフ書ける脚本家なんてみんな死んじゃったろ
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:29:34.93ID:vRMvR7OY0
>>111
腹ペコ丸かしら (´・ω・`)
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:29:46.21ID:BHac2eaV0
お前が仮面ライダー全員連れてきて 攻めれば簡単に落ちるよ
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:29:55.84ID:+gUXQ8m1d
夏目雅子ってもっと美人ってイメージだったけど、それほどじゃなく感じてしまうのは俺の側の美女の基準がアップデートされたんだろうな
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:30:03.00ID:hk6hMhpK0
>>109
それを計算に入れた脚本。
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:30:16.33ID:TcDqBtsVd
藤岡弘は台詞が下手だな
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:30:36.88ID:T9URc4aR0
>>128
なんで鈴木貫太郎に赤井英和使ったんだろう
あの人に関西弁以外の台詞喋らせたらダメでしょ
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:30:44.97ID:ZB/auDKY0
万福丸はやっぱりダメなんだな
0157須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/06/05(日) 07:30:49.20ID:uGcuFUPR0
このシーンは鎌倉殿でも見たような
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:31:03.44ID:3q9pYRd/a
>>153
「やめるんだ!すずちゃん!」
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:31:31.56ID:/Oi9Mgfm0
>>145
整形してないでこのレベルだぞ
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:32:00.42ID:TcDqBtsVd
痩せる前の夏目雅子さんの体つきが好き
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:32:10.50ID:Pm99+7dk0
宅麻伸&頼近美津子のカップルは誰の時だっけかな 竹中直人け?
根津甚八&加納みゆきはマツケンの正月SPだったな
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:32:14.09ID:3q9pYRd/a
こうしてみると黄金の日日の頃はまだ頬が丸くて若々しかったんだな
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:32:37.93ID:ewmz1uJP0
>>109
封筒貼りとか造花の内職しながらでも見れるから貧しい人々にも優しいよね
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:32:42.47ID:aSYr4W1u0
やっぱり夏目雅子は綺麗だなあ
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:32:43.06ID:vRMvR7OY0
>>145
ザ・商社の再放送、まだ見てないけど
やっぱカットされたの?
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:32:43.67ID:/Oi9Mgfm0
麒麟はあり得ないほど衣装が華美で豪華だった
やりすぎはアカンと感じた
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:32:46.99ID:o06jCBJw0
この頃から4年後に夏目さん亡くなったのか・゚・(つД`)・゚・。
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:32:59.74ID:3q9pYRd/a
>>170
はやとちりいくない(´・ω・`)
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:33:35.63ID:hk6hMhpK0
>>121
近江の陣中で没した義尚以降は、暗殺された義輝以外。そして入京すらできなかった義栄。
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:33:42.85ID:+gUXQ8m1d
>>162
天然とか改造とかそういうことじゃなくて顔そのものが このドラマ内でも他の人の方が良く見えてしまう
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:34:05.24ID:l6HEa/yUa
祝 新信長の野望 事前登録40万人突破 事前登録宜しくお願いします。
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:34:28.63ID:TcDqBtsVd
名取裕子さんの方が演技が上手いな
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:34:32.07ID:/Oi9Mgfm0
>>180
白虎隊は靖国に祀られてない
徳川軍は賊軍のまま合祀されない現実
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:34:36.87ID:T9URc4aR0
夏目雅子って年老いた姿がないから伝説化されてるんだろうね
土方歳三もずっとイケメン扱いされてるけど生き延びて禿げたジジイ姿の写真とかあったら今ほど人気無さそう
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:34:51.62ID:ZB/auDKY0
矢文の方が確実だよね
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:35:03.72ID:9vWo1q/U0
>>176
それさ、最近、というかかなり前からの、コーエーの三國志の武将グラフィックもそんな感じじゃね?
リアルさよりも、アニメ臭さとかゲーム臭さとか、そんなオタクさんたちが好みそうなグラフィックになってて、それが嫌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況