X



NHK BSプレミアム 10243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:19:12.28ID:UZ7xq6lLa
80年代グラビアアイドルみたいな顔だな
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:19:37.82ID:ZfaO0JMJ0
ガビーーン
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:19:47.70ID:UZ7xq6lLa
庵野秀明夫妻の家も訪ねて
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:20:05.37ID:EBYY7jzp0
この後にやる番組のために録画してるけどこれは躊躇なくぶった切れるな
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:20:28.94ID:UZ7xq6lLa
プロレスラーのくせに芝居下手だな
0610衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:20:50.99ID:4VyjB61r0
プロレスラーとかじゃなくてさー
なんかほかにあるだろ…
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:20:55.10ID:UZ7xq6lLa
井上京子
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:21:03.00ID:nzD+/VWZ0
>>545
全く入らないわけじゃないけど鶴岡八幡宮は創建が一番遅い
宇佐神宮は八幡宮の総本社だけど筥崎、石清水は八幡さまの神命を受けて
宇佐から直接分祀して創建してるからな
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:22:05.39ID:Fxwxd0Sap
こんな番組だったっけ?
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:22:08.26ID:4VyjB61r0
>>612
鎌倉鶴岡は石清水から勧請したんだよね
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:22:20.33ID:ZfaO0JMJ0
なんでプロレスラーを使ったん?
0621衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:22:35.78ID:RAYhNIL+0
>>597
芸能人同士の両親だしな
0623衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:22:59.32ID:TWM8xYTl0
>>612
石清水は義家が元服したところですよね。ケーブルがあるから行きやすい。
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:23:09.25ID:Fxwxd0Sap
ここの通りのクレープ屋いつも並んでる
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:23:51.70ID:Fxwxd0Sap
夫婦漫才師
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:24:52.77ID:RAYhNIL+0
生きてるかなぁ
0643衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:27:19.50ID:TWM8xYTl0
昔、近所に駄菓子屋があって、それなりに繁盛していたな。
0648衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:28:24.35ID:2jiGvJFp0
鎌倉も古都とは名ばかりの殺風景な街並みだな
結局日本は神社仏閣くらいしか見れる建物がない
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:29:00.55ID:nzD+/VWZ0
2013年でこれだからインバウンドが多かった2018年頃は歩けないくらいだったんだろうな
0661衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:30:41.38ID:2jiGvJFp0
よくこの街並みで世界遺産に登録しようと思ったな
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:31:47.11ID:ebq2FcIY0
水木一郎回なんてあったのか
意外と滑舌はあまりよろしくないんだな
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:33:48.93ID:2jiGvJFp0
戦後に建てられた文化も歴史も感じられない安っぽい建物ばかりだろ
神社仏閣以外にまともな建物があるのか
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:35:03.66ID:2jiGvJFp0
海岸はテトラポッドやコンクリート堤防がないだけましだが
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:36:19.86ID:2jiGvJFp0
世界遺産の審査委員も驚いただろうな
なんの歴史も感じられない鎌倉の街を見て
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:37:17.01ID:2jiGvJFp0
なんだかんだといって日本の文化をちゃんと守ってるのは寺と神社だけだな
0687衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:37:38.90ID:2jiGvJFp0
どのあたりが洗練されてるんだ?
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:38:48.68ID:2jiGvJFp0
京都にしたって世界遺産に登録されたのは神社仏閣だけだからな
街自体は却下されている
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:38:55.79ID:/tNaqOZJ0
>>681
それな。自分も波消しブロック無い海岸に訪れた事あるけど、ブロックあるのと無いのとでは解放感が段違いだからな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況