X



NHK BSプレミアム 10246

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:09:13.34ID:H3pGvFeva
もう昭和の巨匠の生き残りはちばてつやだけになってしまった
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:11:45.10ID:jK7d+5K80
水木しげるは死んだ気がしないんだよなぁ
記念館の年表が破天荒すぎてその辺からひょっこり出てきそう
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:13:41.91ID:Qm6ShBHL0
太もも担当は大島かいいねえ
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:14:54.13ID:H8ramsi+0
大島麻衣で番組表検索したら通販番組くらいにしか出てなかった・・・
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:15:39.76ID:jAf1YjoGa
怖い
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:17:56.23ID:bGHewli60
これちっちゃい頃親父が買ってきてくれて枕元に置いてくれてたわ
テレビの鬼太郎みたいなのかと思ってたら全然違ってグロで驚いた記憶
親父はそんなことは知らずに買ってきてくれたんだろうな(´・ω・`)
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:19:11.16ID:lzFesWjg0
鬼太郎とルパン三世はアニメは超有名だけど原作は読んだことない
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:20:06.50ID:8gSsT8fn0
ワル鬼太郎が好きなんだろうなw
だから正義の味方版にネズミー出したんだべ
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:20:20.40ID:jK7d+5K80
>>933
鬼太郎の原作は掲載誌が凄いばらけてた影響で順を追って読むのめっちゃ難易度高い
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:20:47.13ID:7BIJeDdH0
おまいらMXで1期から今迄のセレクションやってるの知ってる?
こないだモノクロの1期1話をやってた
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:21:24.03ID:+kYHR6Zdd
>>933
ルパン三世はアニメと別物なのに同じ話とかも有るのが面白い 鉄トカゲとか
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:21:44.60ID:H8ramsi+0
タバコ吸ってるからな
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:21:57.17ID:8gSsT8fn0
水木しげるの兄ちゃんと弟は存命なんか?
弟はまだ行きてそうな気がする
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:24:04.74ID:8/IbLt0M0
昔の水木さんの画風って
カゲの描き方とか結構アメコミな感じなんだよな
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:12.97ID:+kYHR6Zdd
いいな 売れた漫画のキャラに思い入れなんかないって言う人もいるのに
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:22.91ID:Qm6ShBHL0
ウドは妖怪だろ
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:26:37.56ID:OYKGhYZ+0
>>946
ウィキより
兄  2017年(平成29年)没(享年97)
先生  2015年〈平成27年〉没(享年93)
弟  2021年(令和3年)没(享年96)
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:27:51.97ID:jK7d+5K80
鬼太郎の声優が6期だと目玉おやじ演じることになって
たまに間違えて鬼太郎の台詞熱演しちゃったエピソード好き
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:28:10.52ID:7BIJeDdH0
そーいやねずみ男や子供の頭頂部にだけ毛が生えてる髪型って独特だな
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:31:57.78ID:/JJWFfwT0
ぬらりひょん なんかよくわからない妖怪なのに アニメでは妖怪軍の総大将にされた
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:32:56.23ID:fzMKSZyp0
水木しげるロード行くまでショボいか思ってたが意外と楽しめた
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:33:35.25ID:jK7d+5K80
>>973
鬼太郎列車で目玉おやじ車両に乗ると非常に落ち着かない
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:34:36.51ID:Qm6ShBHL0
いい背景だなあ
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:35:03.62ID:H8ramsi+0
オッスおら鉄郎
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:07.89ID:+kYHR6Zdd
カラーテレビ世代としてはテレビで普通に放送してる白黒番組見たのは夏休みの鬼太郎だけだな
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:11.42ID:bGHewli60
本当にいるなら電気になったからいなくなったというのはおかしいだろ
昔は明かりが充分じゃなかったから暗いところで見間違えたりしてそれをお化けと思い込んだだけなんだよ(´・ω・`)
0995衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:38:47.15ID:H8ramsi+0
おわりかい
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:38:58.42ID:jK7d+5K80
>>988
その思い込みが無くなるのが寂しいって話やぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況