>>9の続き


◆ 7月31日(日)15:35〜16:00 NHK BS1
 【再放送】CYCLE AROUND JAPAN「太古の自然に導かれ−種子島・屋久島(後編)」

日本を愛する外国人サイクリストが自転車の目線で各地の奥深さを探訪する。
今回は、自然と共に生きる人たちと出会う、鹿児島県種子島・屋久島をめぐる4日間の旅。(後編)

外国人サイクリストが自転車の目線で日本の奥深さを探訪。
種子島・屋久島をめぐる4日間の旅の後半は屋久島。2千メートル級の険しい山々でヒルクライムにチャレンジした後、
世界自然遺産の森で、島固有の「屋久島犬」と共に行う島民たちの猟に同行。人と動物の共存を願う島民の思いに触れる。 ほか

【リポーター】マイケル・ライス,【語り】山崎岳彦


◆ 7月31日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 野生動物を救え! 第29回  ※リピート放送

英国で最大かつ最先端の野生動物レスキューセンターを舞台に、動物たちが野生に戻されていく姿を追った作品。
野生動物たちとスタッフたちの、心温まるストーリー。

かつてイギリス全土に分布していたものの、乱獲によりほぼ絶滅状態に陥り法的に保護されるようになった
マツテンの赤ちゃんが運び込まれ、センター中がその愛らしさのとりこに。
ワナにかかっているところを発見されたカワウソは予想以上の重傷で、傷口を縫合するが安心出来ない状態が続き、
スタッフの回復を祈る日が続く。

https://www.bs4.jp/animal-save/