X



NHK BSプレミアム 10450

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:47:59.61ID:va727PrP0
でも内戦しちゃうのよね
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:49:24.28ID:9VFuSXZi0
ハゲタカだ
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:49:50.30ID:va727PrP0
あらら
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:50:39.13ID:zSzEXgdad
そのデータベースを使って借金返済は出来なかったのか(´・ω・`)
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:51:07.63ID:va727PrP0
烏合の衆
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:52:01.19ID:819V/lUG0
要するに勉強するだけで現実を見てなかったという、研究室の考え方が根本的に間違っていたって事か
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:52:03.05ID:va727PrP0
子孫は何して生計立てて来たんだろう
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:54:00.82ID:va727PrP0
最初から見たかったな
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:55:21.88ID:va727PrP0
面白い形の木
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:55:50.27ID:va727PrP0
金田一春彦と付き合いあったのかな松浪
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:56:18.46ID:va727PrP0
ロシアの国のジャージに模様使われてるよね
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:56:56.74ID:va727PrP0
膝の裏に藤壺が。。
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:57:54.81ID:819V/lUG0
あのへんなマスクは聴覚障害の人で張力が弱いけどそれを口の動きで補って会話を理解してる人達に必要ってロジックらしいが
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:59:25.95ID:va727PrP0
明治に閉鎖した事で分散を免れたのかな
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:00:48.15ID:va727PrP0
玉置浩二、FNS歌謡祭をブッチしてからテレビの生放送に呼ばれないけど、コンサートはドタキャンしてないのかな
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:01:24.57ID:va727PrP0
小学校の先生が乗ってたのとは違うか
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:02:00.98ID:va727PrP0
>>603
生々し過ぎて。。
0617衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:02:38.48ID:mj4/llYY0
思い出した、コロンビア号の事故をネタに座談会みたく盛り上がってた胸糞番組だわ
ナショジオの「衝撃の瞬間」を再放送してる方がまだまし
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:02:58.37ID:va727PrP0
外壁が行く時から損害があったやつ?
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:04:26.10ID:va727PrP0
野口さんは無事に宇宙飛行士生活を終えて良かったわ
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:05:41.38ID:va727PrP0
山崎さん結局離婚したんだっけ?
0627衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:06:16.18ID:LkMkblnB0
これ以降は、大気圏突入前に外装チェックする工程が追加されたんかな
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:06:18.81ID:fkR/Iyte0
シャトルじゃないけどこんな怖いことにチャレンジした前澤さんは凄い
0632衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:06:33.53ID:va727PrP0
チャレンジャーが小学校の先生が乗ってたやつか
0637衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:07:12.98ID:3UW0YciMx
チャレンジャー号爆発事故をリアタイで知ってる中年が通りますよ…
0639衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:07:30.30ID:y2KrfIqG0
なにこれ
外野でガヤガヤゆうだけの番組なのかよ
意味わからん
0648衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:10:10.43ID:LkMkblnB0
なぜ大惨事を繰り返すのかは、簡単だろ
人間はアホで調子に乗るからだよ
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:10:37.80ID:XHf3HJfw0
番組のテンポがかったるいな
ユーチューブの動画を探して見てたほうがマシ
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:10:55.74ID:va727PrP0
ロシアの事故てもう隠蔽出来ないから失敗してないのかな
丈夫だよね
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:11:36.14ID:fkR/Iyte0
ミスや事故はどんなにあがいたって100%防ぐことはできんのだよ
家に居たって階段から転げ落ちるかもしれんのだ
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:11:49.71ID:3UW0YciMx
>>621
今のご時世、悲惨な事故のことを知りたがる人ってもともと少ないと思う
それを見るにはやっぱり心の余裕ってもんが必要で

悲惨な事故系だったらナショジオやヒストリーch見てた方がまだマシだろうからな
NHKも民放もムダにスタジオトーク入れたがるし
入れない形式の「映像の世紀」も新作の方は微妙なプロパガンダ作品になっちゃってるし
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:12:48.30ID:LkMkblnB0
宇宙船の居住空間くらい、切り離してでも大気圏突入できるような
機能くらい何で設計しないかね・・
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:12:59.24ID:FjmK0mn00
山崎さんのミッションって謎だらけなんだよね
当時も「何しに宇宙へ行くんだろ」と実況スレで書かれてた
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:13:45.81ID:LkMkblnB0
アルミが1100度で溶けるなら、大気圏突入でその温度越えるだろ
何で気づかないかね・・
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:13:56.82ID:va727PrP0
月着陸の前の実験船と司令船、スヌーピー とチャーリーブラウン
0665衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:14:09.69ID:zSzEXgdad
ベトナム戦争で食べ物くれって要請したら靴下が大量に来た話は笑った(´・ω・`)
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:14:38.79ID:3UW0YciMx
>>653
階段から落ちて頭打って死んだ兼人さん…
大理石のテーブルに頭ぶつけて死んだ漫画家…
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:15:03.42ID:va727PrP0
>>656
同じ場所で?
そんな小さい骨折もギプスするの?
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:15:47.71ID:fkR/Iyte0
乗員が手を振りながら笑顔でタラップを降りてくる姿は衝撃的だったね
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:16:00.12ID:va727PrP0
>>665
誰が要請したの?
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:17:08.20ID:3UW0YciMx
>>632
それと日系人のオニヅカさんだっけ
日本にも関係ある感じで発射前から話題になってたよな
目の前でチュドーン終了された遺族の気持ちたるや…
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:17:11.77ID:OnoO9u+wa
ホワイトベースは自力で宇宙に行けたの?
ブースターとかつけてないよね?
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:17:18.66ID:va727PrP0
最初にハワイに行った時ホテルまでは案内されるんだけど、鬼塚さんのお墓参りていうか国立墓地パンチボウルに行かされたわ
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:17:21.63ID:Z3zreB9Oa
大惨事を扱う番組にしてはノリが軽すぎる
この番組作ったやつサイコパスだろ
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:17:51.74ID:BGz46S9u0
>>654
事件・事故を扱うコンセプトは良いんだが演出が軽いノリなのがな
同じNHKでも「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」は人気なんだよな
企業の失敗という要素は似ていてもディレクターの腕次第なのかな
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:18:13.20ID:LkMkblnB0
宇宙飛行士も適当に訓練された
って

目の前に山崎さんがいるのにww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況