X



NHK BS1 11886

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004
垢版 |
2022/08/14(日) 20:28:01.00ID:NHJPZ2JR0
こいつバカ
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:58:25.82ID:7qSE0BLk0
>>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから 
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から

上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:29:31.73ID:CUcPz4seM
いちおつ
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:29:31.76ID:1EF0nuQz0
すげぇなモザイク無しで死体を流した
ウクライナの時でさえモザイクあったのに
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:29:54.71ID:EB3nDzfpa
いちおつ
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:30:05.87ID:MC2YJAGb0
ドキュメンタリーなのにホラー映画みたい
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:30:12.69ID:15DA68FY0
お父さんすごいな
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:30:20.45ID:ALWas8D30
>>1乙。
>>9
BS1のドキュならいつものことじゃね?
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:31:22.89ID:EB3nDzfpa
自決したんだ
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:31:33.25ID:0oWVDzE40
もっと早くあきらめてればな
いかに脱走するか考えとこ
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:31:39.12ID:sxOTXllE0
80年前のことをよく覚えてるな
自分が8090歳になってみないと覚えてるものなのかどうかはわからないけど
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:31:45.43ID:CUcPz4seM
歩けないと。。。
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:32:37.15ID:1EF0nuQz0
>>15
そんなにBS1ドキュメントって死体しょっちゅう映してるんか?
毎回見てるわけじゃないから知らんかったわ
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:33:08.08ID:0oWVDzE40
>>16
非戦闘員は自由に投降してよしって指揮官が言えればな
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:33:20.88ID:MC2YJAGb0
沖縄の人が反米反戦になるのは仕方ないわな
あまりに犠牲が多すぎる
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:33:41.52ID:x3xLbuss0
>>23
でも小中学校の頃のことって結構覚えてるやん?
そういう理屈だと思うよ
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:33:50.83ID:0crhzL0Y0
原爆で何十万人も虐殺した米軍に
共感してる馬鹿多すぎだw
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:34:30.47ID:EB3nDzfpa
やましいことあるのか
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:34:34.96ID:WddQhHSd0
>>9
映像の世紀は死体が映りすぎたという批判があった
それに対して宮崎駿は自分はむしろ課して見るようにしてきたと憤っていた
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:34:56.84ID:15DA68FY0
気が狂いそうだ
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:36:09.23ID:MHCOB03T0
きつ
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:36:12.17ID:CUcPz4seM
😭
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:36:32.70ID:zQ/GiEnc0
赤ん坊は殺す
でも監視して、逃げようと投降しようとする民間人は連れ戻す
狂気だ
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:36:33.99ID:O/ywuH0Na
笑いながら話すけど
笑わないとどうにもならんのよな
精神やられてる
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:37:13.85ID:VEAg4NhL0
ちゃんと喋れ
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:37:26.17ID:MC2YJAGb0
こんな悲惨なドキュメンタリーのナレーションする上白石萌音
売れっ子なのに仕事を選ばないのか
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:38:12.36ID:1EF0nuQz0
ほんとにユニセフのあの映像みたいな光景だな
かつて沖縄でこんな光景があったと思うと震える
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:39:05.82ID:LhkC+5mD0
海軍、陸軍のお偉いさんは何考えていたんだろうね
戦争ゲームやってる感じだったのかな
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:39:18.84ID:CUcPz4seM
兵隊は食いもんあったろ
人権どうの言ってるけどこれが現実
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:39:30.60ID:aQMqZyst0
簡単に投稿していればと言うけどこの当時は外人なんて見たこともないし
あいつらは鬼だと教えられて捕まったら殺されると信じていた時代だぞ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:39:53.84ID:0oWVDzE40
子供ににわたるだけ本土の孤児収容所よりマシだな
本土は食糧一切子供にくわさん
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:40:08.87ID:prr4CDtt0
食べ物粗末にしたらすぐ曾祖父ちゃんに戦時中の話されてポカーンだったわ
いまならよく分かるけどね
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:40:13.30ID:O/ywuH0Na
ウクライナとかシリアとか戦争してるけど
シャネルとかフツーに売ってるんよな
この頃の戦争とは全然違う
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:40:30.87ID:1EF0nuQz0
>>56
その海軍と陸軍も同じ軍同士でくだらねえにらみ合いやってたんだろ?
提督の決断で知ったぞ
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:40:37.48ID:FVHxTOui0
>>60
ウクライナでロシアに捕まったらどうなるか…って心境と言えば伝わるのかな
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:40:40.73ID:ALWas8D30
>>27
戦争物ではバンバン映すよ。
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:42:01.34ID:0oWVDzE40
>>60
沖縄だったら親族がハワイに移民して手紙のやり取りとかでアメリカが裕福だとか身近に感じてる人も結構いたんじゃね?
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:42:03.29ID:iK6L7l5W0
総合だと現代の戦地の映像あるドキュメンタリーでは死体が写るよ悲惨な光景あるよってテロップ出た気がするけどBSだと出ないっけ?
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:42:06.37ID:ALWas8D30
>>30
最近は「日本出てけ」的な人も混じっているようですが(´・ω・`)
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:42:35.26ID:CUcPz4seM
ぎゃあああ
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:42:41.09ID:15DA68FY0
連れ去られたのか
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:43:00.25ID:WddQhHSd0
>>63
ウクライナは空襲あるとはいえキエフはえらく平和だよ
対してドンバス地方は地獄
日本で言えば東京は普通だけど鹿児島は壊滅状態みたいな
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:43:15.67ID:EB3nDzfpa
>>70
さっき出てたよ
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:43:59.60ID:Ir8RqnGH0
>>33
都市空襲と原爆はなぁ
ただ戦後占領政策のリベラルさは凄い
冷戦対策だとしても
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:44:00.24ID:x3xLbuss0
治安秩序がガタガタだったろうから人さらいもも普通にいただろうな
ほぼ室町時代みたいなもんだろ
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:44:45.99ID:prr4CDtt0
こういうリアルな沖縄を知ると
本土復帰50年記念をテーマにしてるはずの今の朝ドラまじでなんなん
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:44:48.43ID:MC2YJAGb0
沖縄の男は働かず怠け者って聞いたことあるけどこういう壮絶な体験が遠因なんだろうな
大目に見てあげよう
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:44:52.81ID:CUcPz4seM
これはきつい
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:45:15.97ID:ALWas8D30
>>79
あれで「侵略されたら降伏すればいい。民間人に被害が出ない」って勘違いする人が今の時代にいるのがねぇ(´・ω・`)
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:45:37.18ID:1EF0nuQz0
>>82
しかもあまりの内容のお粗末っぷりに沖縄バカにしてんだろって言われるほど不評らしいな
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:45:41.89ID:15DA68FY0
教えてやれよ
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:46:35.45ID:iK6L7l5W0
ちむどん全く見てないけど結婚式の回のあらすじ見ただけで胸くそ悪くてやばかった
沖縄に対する冒涜
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:46:57.95ID:sxOTXllE0
>>85
ぜレンスキーが死ぬか亡命してすぐ制圧されてたら今頃どうなってたんだろうか
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:46:59.38ID:1EF0nuQz0
この歩くノラネコがまた哀愁を誘う
風景は現代の沖縄のはずなのに
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:47:08.20ID:EB3nDzfpa
チャーリー秀光
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:47:09.94ID:CUcPz4seM
うそか
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:47:10.23ID:x3xLbuss0
>>82
去年の震災10周年朝ドラ100作記念も記念作は制約がキツそうだから期待度を低めにした方がいい
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:47:16.95ID:ALWas8D30
>>86
きちんと描ける脚本家がいなかったのか、あまりにも現実の沖縄を映し過ぎているのか。見てないから知らん(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況