X



NHK BSプレミアム 10506
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:45:51.18ID:m9m2YY3L0
>>708
ペットショッピかブリーダーなら厳しくないで
犬ならボランティアの手伝いをすることから始めたらいつかもらえるかも
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:46:06.27ID:zK/pR8MU0
ちゅーるでもあかんか
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:46:19.49ID:L5nWvbGU0
まあ数日はハンストするわな
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:46:21.49ID:uTOOF+eu0
猫からしたらつらいよな
知らない家に来たんだから
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:46:23.68ID:3AV/e6Qb0
そんなにか…
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:46:25.76ID:zbNF3/2Y0
>>740
固ゆで卵にして、殻剥いてから、保存袋に入れて冷凍じゃダメ?
殻付けたままだと冷凍した時に膨張して割れそうなw
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:46:32.06ID:BX2/d0670
>>740
卵なんか何個食ってもいいんだよ まあいい加減なことは言えないけどw お腹減ってたら茹で卵三個とか余裕 オナラは臭くなりそうw
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:46:37.76ID:RxIvGZrs0
ひとりっこでばあばから文字通り猫可愛がりされてたであろうミータン、この環境の変化は辛かろう
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:46:51.64ID:3AV/e6Qb0
あれ?手が出た
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:46:53.54ID:O4KSiCuF0
>>750
トイレと餌場、水場は離すのが推奨される
でもこの場合は仕方ないと思う
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:47:09.42ID:3AV/e6Qb0
かわいい
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:47:15.98ID:zbNF3/2Y0
>>755
つがいの2羽から2年で200羽だって…
なんで雄雌別にするとか避妊・去勢するとかしなかったのかと。
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:47:59.66ID:aFXGfomB0
シャーされた方は慣れっこで距離感計ってる感じが優しい
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:48:26.17ID:3AV/e6Qb0
よかったよかった
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:48:50.02ID:3AV/e6Qb0
出た
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:48:59.75ID:JRugXl3S0
懐いた野良猫保護して一人で飼ってる。飼うつもりなかったけど、外出たらストーカーしてくるから仕方なく飼った。自分が入院したり、死ぬことになったときすごい不安だわ。一人暮らしで飼うのはやめたほうがいい。友達も身寄りもないしペットシッターやペットホテルに頼るしかない。
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:49:26.23ID:3AV/e6Qb0
凄い
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:49:51.26ID:uTOOF+eu0
黒猫は社交的だからな
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:49:54.39ID:3AV/e6Qb0
仲良くなったな
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:49:57.39ID:RrQoPzSy0
すぐ慣れるんだなぁ
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:49:57.79ID:O4KSiCuF0
>>767
確かにお婆ちゃんの家を拠点に譲渡会に参加出来なかったのかな
これだと慣れた頃にまた別の家に行くんだよね
事情があるんだろうけど
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:49:58.77ID:zK/pR8MU0
「何ここんち楽しい」
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:50:47.68ID:rvGKxdiH0
>>784
そっかー独りだとそういう心配あるよね>>748みたいなシステムは良いなと思った調べてみる
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:51:01.64ID:3AV/e6Qb0
かわいい首輪してるじゃん
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:51:23.60ID:BX2/d0670
>>784
ソレも縁なんじゃねーの? 無責任に独りなのにペッとショップで買ったわけでもなし お前が必要だったんだろ?知らんけども
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:51:29.01ID:yDsaFUhd0
>>784
でもその野良ちゃんは飼われなかったらもっと早く死んでたと思う
寿命が伸びたんだよ
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:51:38.54ID:3AV/e6Qb0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:51:43.20ID:4KKdom8L0
ミータンずば抜けて可愛いだろ
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:52:25.16ID:8c7Pjpbea
おっぱいしか目が行かねえと思ったら同じ人いてよかった
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:52:30.86ID:4XH/U5a60
俺も次飼うことあったら高齢猫だな
20年付き合える自信がない
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:52:34.62ID:RrQoPzSy0
ばあちゃんがしっかり愛情注いでたんだろうな
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:52:43.58ID:3AV/e6Qb0
網野さんの育て方のお陰だな
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:53:09.05ID:zK/pR8MU0
洗濯用ネット
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:53:11.64ID:NBHhZ5+e0
ばあちゃん頑張ってよかったな
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:53:25.63ID:3AV/e6Qb0
最初の
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:53:40.03ID:mDnROhsA0
おっぱいの家か
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:53:58.54ID:mDnROhsA0
ケツもでかい
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:54:00.70ID:4KKdom8L0
>>784
野良猫くん、君に出会えてよかったと思うよ
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:54:24.64ID:6m14BFkI0
保護猫譲り受けるのも審査厳しいんだってね(´・ω・`)
独身底辺には無理だね
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:54:31.90ID:3AV/e6Qb0
すぐ出てきたw
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:54:31.98ID:JRugXl3S0
うちのみーちゃんは首輪させてくれない。外そうとして余計に危ない。
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:54:40.41ID:L5nWvbGU0
おもちゃの魅力には勝てないw
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:54:46.35ID:RMj+cwaI0
うちは猫がつい最近亡くなったばっかりだから見てて泣けてくるわ(´;ω;`)
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:54:51.90ID:uTOOF+eu0
うちの猫がテレビ見てるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況