X



NHK BSプレミアム 10525

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:38:37.20ID:wlP7/YaW0
ここまで志村先生のコメントタイミングが多いもんで松木先生がイマイチ居心地悪そうw
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:43:13.48ID:wlP7/YaW0
登場人物たちが『ヴィンランド・サガ』みたいだな~とか思いなが見てたけど
どうやら4000年ほど時代が違うみたい
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:50:28.59ID:uuLsbu4d0
>>579
おヨーロッパの暗黒時代は
(ローマに比べて)石器時代まで退化した
とか揶揄されたりするもんね
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:51:30.63ID:5NH1vmy+a
サヘルさんは真面目過ぎてコメントがつまんないな
まあ荒俣さんみたいな人を除いて他のタレントもいらない気がするけど
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:55:19.78ID:wjovHV+80
ボロボロに風化した状態を菓子で再現するこたあないだろうに
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:58:10.55ID:wlP7/YaW0
その当時から遺ってるのか復元されたのかわからんけど
誰が管理してたんだろうなコレ
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:00:26.18ID:wlP7/YaW0
嵐で土が吹き飛ばされて偶然発見とか、マジでそんな奇跡あるのか
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:14:27.87ID:wlP7/YaW0
ここまで触れないからどうしたのかと思ったら
専用パートあったか天文台説
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:19:37.34ID:wlP7/YaW0
石室の壁が平面じゃないのが謎だったけど
そっか、石を積み重ねてるからこうなるんんだ
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:24:26.68ID:KUagQvEW0
人の距離が近かった時代の映像
これから縮まることはあるんだろうか
0617衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:27:12.02ID:KUagQvEW0
太陽信仰・・・円・・・帽子パン・・・つまり日本と英国は同じ祖先だったんだよ!!

(;゚ Д゚)(;゚д゚)な、なんだってー!! (゚□゚;)
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:31:28.78ID:bZA3Gwvga
橋本環奈の無駄遣い
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:31:58.55ID:y8APVcau0
中学生の頃は面白い位ダウジング反応したが、ストローを介してやる方法で
やってみたら全然反応しなくなったな。
0627衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:32:39.64ID:wjovHV+80
橋本は真横から映すとサルみたいな顔が際立っていかんよ
0631衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:38:43.66ID:bZA3Gwvga
いてて
0632衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:40:08.53ID:y8APVcau0
と、今のところ考えられていますと言う言い方はしないのがね。
まあそんなライトな番組だろうけど。
0635衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:47.71ID:y8APVcau0
何も情報がないような状況で自然に規則性があるって思うようになるのは
何年くらい生きてからだろうか。
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:57:03.41ID:8QXmtfKLa
大國
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:01:50.13ID:uuLsbu4d0
うちも対抗して土偶クッキー作ろうず
と思ってぐぐったら
既に土偶クッキー型とか売られてて
なかなかいい感じに作れるみたいだった
0655衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:01:52.21ID:8QXmtfKLa
>>653
未婚だからできる
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:04:14.33ID:y8APVcau0
ストーンヘンジあたりの地盤は安定してりゃまだ何万年も残りそうだな。
水害とか地震とか噴火とかなきゃそうそう無くなりそうもない。
0661衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:12:28.11ID:y8APVcau0
ああいう糞馬鹿デカい昔のマイクの構造ってなんだったかな。
カーボンなんたら、なんて関係あるかな。でかい磁石でも入ってそうだが。
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:18:47.93ID:/9azUTbs0
プロジェクトX4Kリストア版「起死回生 アラビアの友よ〜巨大油田に挑む〜」[再]

昭和48年のオイルショック。日本中がパニックに陥った。新たな油田を開発し、石油を安定的に確保しなければならない。
技術者たちは中東アブダビ沖の難所で掘削に挑む。

昭和48年、日本をオイルショックが襲った。アラブ諸国が供給削減を発表し、日本中がパニックに。
初の国産旅客機YS−11も生産中止に追い込まれた。
新たな油田を開発し、大量の石油を安定的に確保できるかどうかが、日本の将来を左右する。リーダーと若手技術者たちは、アブダビにある油田の開発に挑む。
そこは欧米のメジャーも手を引いた難所だった。現地技術者との共同作業。ぶつかりながら、絆をはぐくみ、開発に成功する。

【司会】国井雅比古,久保純子,【語り】田口トモロヲ
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:21:21.80ID:xZDV99Id0
なんでアラブばかりに油田があるの?
日本の領土内に1つくらいまともな油田あってもいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況