X



NHK BS1 11942

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:18:01.73ID:J/aCOnkQ0
ユダヤ民族もやっぱり優勢思想持ってるし大概やな(´・ω・`)

ナチスと変わらんわ
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:18:08.50ID:/OmDYwGMa
この時のユダヤ人の多くが今のイスラエルに移民したんだぞ
今中東のイスラエルに居るのは6割がロシア系の帰国者、、、
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:18:47.35ID:/OmDYwGMa
>>851
て言うか戦後スターリンはこれを反米に利用する意図があった筈
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:19:27.56ID:Htsx+zpB0
名曲北
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:19:34.15ID:5CY5eTxh0
スターリンまではいかないが 今の時代にプーチンのような独裁者を見られるとは思わなかったわ
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:19:45.58ID:hjB/UF5w0
後ずさりしたら背中を撃たれる軍隊
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:20:48.46ID:/OmDYwGMa
トロツキーがそもそもユダヤ人で亡命したらユダヤは欧米のスパイだと言い
ナチスと協定してた時はユダヤ人をドイツに送り
ドイツと戦争する時になったらユダヤ系を色々任命

ホント、ずる賢いよスターリン
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:21:22.39ID:n970JJc+0
ユダヤって映画ロープみたいな事件起こす位自信満々だった時もあったのにな
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:21:58.25ID:CYd9JskL0
このころなると大粛清でシベリアに追放されてた将校呼び戻したから軍隊が機能するようになってきた
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:22:22.61ID:J/aCOnkQ0
アメリカからソ連に6兆円ものレンドリース支援がやってきました(´・ω・`)
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:22:42.33ID:5CY5eTxh0
ソ連の名物 督戦隊 逃げるやつは殺すぜ! ひゃっはー
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:22:46.43ID:/OmDYwGMa
この頃ドイツは戦費が尽き掛けてた
スターリンは前の時代はウクライナ人を飢えさせて殺して穀物で大儲け
今度はアメリカの金も貰った
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:22:50.04ID:9BXa+E3j0
シーザー生まれ変わってナポレオン、ナポレオン生まれ変わってヒトラーってのは昔のタイムトラベル物のネタ
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:22:51.76ID:TlEj/9OS0
ドイツの映像を見ると戦争って昔のことに思えるけど、
アメリカの映像を見るとつい最近に見える。
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:23:22.27ID:J/aCOnkQ0
レンドリースで助かったのに

スターリンは戦後借りた金を踏み倒しました(´・ω・`)
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:23:49.33ID:n/jOH1cJa
この状況でアメリカに喧嘩を売ったドイツの同盟国がいるらしい(´・ω・`)
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:24:06.88ID:/OmDYwGMa
>>887
今90代のばーちゃんの子供時代ぐらいだからそんな前でも無い
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:24:30.41ID:ytUDu8lGd
>>886
転生したらヒトラーだった、てなろうでありそうだけどあるのかな(´・ω・`)
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:24:59.30ID:5CY5eTxh0
日本は独ソ戦に応じてソ連に攻め込むべきだったな スパイのゾルゲ工作がどこまで効いたのか知らないが
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:25:19.19ID:J/aCOnkQ0
>>895
転生したら毛沢東だったって小説書いて中国で売り出せば良いかと(´・ω・`)
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:25:24.98ID:/OmDYwGMa
>>890
チャーチルが相当スターリン嫌ってたからな
戦後処理の話し合いでも度々紛糾してたってケインズが書き残してる
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:25:38.57ID:+Cod4u3F0
日本は先にソ連をドイツと挟み込んで倒して
そのあとアメリカとヤッたら勝ててた未来もあったんか?
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:26:29.99ID:CYd9JskL0
このときスターリングラードで督戦したのはフルシチョフ
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:26:32.79ID:6HW/0Xd60
>>909
米国が支援する前にソ連を無力化できていれば少しはちがってたかもしれないね
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:26:35.42ID:/OmDYwGMa
諦めませんでした

だって前線はコサック=ウクライナ人とポーランド人だから
なんぼ死んでもええねんで
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:26:47.01ID:0XwNH+4a0
当時の冬物の軍服と装備で走れる気がしない
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:27:17.64ID:Cf4iasaya
ハゲダー総長?
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:27:36.95ID:/OmDYwGMa
>>916
米国は株のブームで厭戦ムードだった
戦時国際も最初は売れなかったほど
だから金出して代理戦争してくれたら良いと思ってたらしい
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:27:58.10ID:/OmDYwGMa
>>919
ずる賢いと言うべき
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:28:35.87ID:f1k++W4V0
陰でルーマニア、イタリア、ハンガリー、クロアチアが俺達してるんだよなあ
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:28:40.02ID:5CY5eTxh0
独が裏切ったんだからしょうがないな おかげでソ連は侵略した側なのに戦勝国
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:28:42.67ID:/OmDYwGMa
>>929
薔薇の100年戦争だからね
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:29:36.41ID:0XwNH+4a0
ヒトラーはネトウヨ
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:29:36.89ID:ytUDu8lGd
せめて次の年の春先まで待ってからソ連侵攻してれば(´・ω・`)
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:30:17.22ID:/OmDYwGMa
>>937
経済80年周期説からすると偶々だよ
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:30:28.17ID:Htsx+zpB0
カチンときたけん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況