X



NHK BSプレミアム 10553
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:08:57.61ID:vs3UnRz10
この世は11次元なんやろ実は
5次元から上は折り畳まれてるとかなんとか
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:09:07.53ID:MM/m+s7o0
>>796
死んじゃったし(´・ω・`)
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:09:34.69ID:hxr5Ju9/0
>>795
ネバーエンディングストーリー アイボリータワー
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:09:52.11ID:N5rFU6ev0
>>801
ネオエクスデスか
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:10:03.80ID:MM/m+s7o0
>>805
アレは最後は宗教の話になるので(´・ω・`)
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:10:12.30ID:WtJtKVlc0
>>772
芸能プロとの利権
だから必然性もないのに芸能人使う
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:10:40.82ID:ytUDu8lGd
>>802
正しいやり方で潜在意識に刻印するのが必要なんだってさ
マーフィーの本読んだことある?
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:10:46.57ID:+T4nKrl+0
>>677
確かイギリスに亡命してたのに、残してきた宝石なんかの資産を取りにわざわざフランスへ一時帰国して捕まったはず
デュ・バリー夫人がサンソンと顔見知りで最期に命乞いしてさんざん泣き喚いたとか
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:10:51.61ID:pStlzgIh0
真空とは何か
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:11:15.01ID:vs3UnRz10
物理学の最先端に行くと古来からの宗教的な概念とより近くなる
て科学と宗教で実は隣同士の距離におるよね
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:11:21.28ID:M79xIaKy0
女性のオマタのブラックホールw ブラックではないw ピンクな肉色なほうがイイw
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:11:23.45ID:L0UtlLM+0
さっきの子芝居いらないから
事象の地平線 丁寧に説明してよ
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:11:28.63ID:voIlWQWz0
宇宙の壮大さを想像するとセックスってより凄い事に思えてくる
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:11:58.39ID:MM/m+s7o0
ホーキングって表情筋を動かせたのかな
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:12:04.81ID:f4P9bmJu0
理解できたのは私たちだけでした(キリッ)
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:13:10.65ID:WtJtKVlc0
>>823
事象の地平線て光速の内と外ということなのかな
確かによくわからん
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:13:22.73ID:PCbedzcqa
今日はハズレ回だな
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:13:33.73ID:vs3UnRz10
>>831
なによりも尾形の面白さを楽しんでる
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:13:49.76ID:hxr5Ju9/0
>>833
ウラニウムじゃねーじゃん
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:14:21.45ID:fYnXO2q30
ホログラフィック宇宙論、バウンス宇宙論とかあるけど結局は超弦理論、超膜理論の発展系が超大統一理論、万物理論として認知される気がするな
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:14:43.47ID:ytUDu8lGd
お笑いロボットアニメのヴァルヴレイヴで出た
情報原子ルーンも消費してたら消え去ってたなあ アホっぽかったw
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:14:48.66ID:hxr5Ju9/0
情報なんて関係ない 物質はそこに存在する
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:15:08.21ID:vs3UnRz10
物理法則を突き詰めるブラックホールの性質を考えると
物理法則を破壊する
うーん、、、、
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:15:22.38ID:M79xIaKy0
>>824
僕らの生まれてくるずっと ずっと前から もう  アムロ例とシャアが宇宙で闘ってたりするのに 

俺らはこのジャングルが町だった頃から 変わらない愛の形探してる?
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:15:28.53ID:L0UtlLM+0
だーかーらーー
ここで何故「光」なのか
ボールを投げる例あげて説明してよー
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:15:54.08ID:+T4nKrl+0
>>813
確か、毎日寝る前に達成時や達成後の喜びの感情を想起しながらイメージングや祈りの言葉を唱えるだったよね
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:16:04.30ID:PCbedzcqa
関西弁のこいつだれだよ
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:16:16.08ID:vs3UnRz10
>>858
演劇や。しょうもないこと言わすなや
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:16:22.29ID:hxr5Ju9/0
>>861
何寝言言ってんだ
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:16:35.43ID:dkUUlA740
>>820
ゾーフィをゾフィーに変換するヤツか
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:16:43.35ID:ZNZRvSfZ0
このスタジオのくだり要らねーな
現場の専門家の議論だけをずっと聞きたい
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:16:47.88ID:WtJtKVlc0
学者って自分で見てきたことのように
自信たっぷりに説明するな
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:16:52.03ID:2Td6oP8d0
こんばんわ今北
今日はハード物理回か
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:16:53.01ID:AT1OX2YM0
素粒子レベルで存在
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:17:02.67ID:PCbedzcqa
ネイティブな関西弁じゃないっぽい
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:17:27.94ID:ytUDu8lGd
>>839
無意識に自分で「そんなこと有り得ないよな」とか否定しないように
現在進行系で「今 そうなりつつある」と唱えたり想像しろ、だってさ(´・ω・`)
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:17:54.72ID:n4WZXrUtd
>>857
子孫残すための遺伝子の乗り物から見る宇宙の風景はそうしか見えないかもな
特に若いうちは
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:18:11.29ID:vz3N0scv0
まさに瀟洒
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:18:15.19ID:pStlzgIh0
情報の説明がイマイチ頭に入ってこない
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:18:26.74ID:2Td6oP8d0
>>883
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  エネルギアをつっこみたい
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
 
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:18:31.46ID:ZNZRvSfZ0
「素人に聞かせる」ってのはずっと昔からある解説方法だけど、
ほとんどの場合喩えが入ってくるから逆に混乱する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況