X



岩合光昭の世界ネコ歩き★1068

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:45:27.99ID:nNjrLtOM0
【NHK BSプレミアム】
 ◎ネコ歩き (60分版)
  [本放送] 毎週木曜 夜8時
  [再放送] 翌週水曜 昼12時

【NHK BS4K】
 ◎ネコ歩き (60分版)
  [本放送] 毎週木曜 夜8時
  [再放送] 翌週水曜 昼12時

岩合光昭の世界ネコ歩き
https://www.nhk.jp/p/nekoaruki/ts/6VPMR3P1WX/

岩合光昭の世界ネコ歩き [BS4K]
https://www4.nhk.or.jp/P5347/

岩合光昭氏 オフィシャルサイト
「IWAGO - 動物写真家 岩合光昭 -」
https://iwago.jp/

◆岩合光昭氏 Twitter
 https://mobile.twitter.com/lion007

前スレ
岩合光昭の世界ネコ歩き★1067
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1669370069/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:46:03.01ID:nNjrLtOM0
<関連スレ>

【BSプレミアム】岩合光昭の世界ネコ歩き ★11【いい子だね〜】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1658610003/

【猫ではなく】岩合光昭【ネコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1043565605/


◆岩合さんご出演『AllWell(オールウェル)』CM

 第一弾「岩合さんとネコ篇」15秒
 https://m.youtube.com/watch?v=KSL0M4hADBg

 第二弾「窓辺の猫篇」15秒
 https://youtu.be/JFP6NJh4cqo


【映画作品】

<2021年9月24日(金)DVD発売>
■2021年1月8日(金)公開
 新撮映像による待望の劇場版第2弾!
 「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」
 https://nekoaruki-movie2.com/

■2017年10月21日(土)公開
 「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち」
 http://nekoaruki-movie.com/ (※ 公式サイト閉鎖によりリンク切れ)

<2019年9月4日(水)DVD発売>
■2019年2月22日(金)『猫の日』公開
 岩合さん映画初監督作品「ねことじいちゃん」
 http://nekojii-movie.com/info/top (※ 公式サイト閉鎖によりリンク切れ)
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:50:45.56ID:nNjrLtOM0
次は、水曜日
<12月の新作>の再放送です
昼の60分版と
昼の★BS4K★での60分版の2本です
[BSプレミアム/★BS4K★同時放送]

12/07(水)12:00〜13:00「島根」【語り】塚本高史 ←12月の新作
岩合さん懐かしい風景の中、島根のネコたちを撮影。
世界遺産に登録されている石見銀山に通じる町で出会ったネコは自慢の街を案内する。
大山を望む港町では石畳をネコがゆったりと歩き、漁港ではネコたちが新鮮なアジをもらう。
子ネコがいっぱいの農園では夢中でご飯を食べる姿にヤマタノオロチを思い出す岩合さん。
登り窯が格好の遊び場のネコ、そして酒蔵で暮らすネコはパトロールが仕事。
山里ではネコと一緒に秋の気配を感じる。

12/07(水)12:00〜13:00★BS4K★「島根」【語り】塚本高史 ←12月の新作
岩合さん懐かしい風景の中、島根のネコたちを撮影。
世界遺産に登録されている石見銀山に通じる町で出会ったネコは自慢の街を案内する。
大山を望む港町では石畳をネコがゆったりと歩き、漁港ではネコたちが新鮮なアジをもらう。
子ネコがいっぱいの農園では夢中でご飯を食べる姿にヤマタノオロチを思い出す岩合さん。
登り窯が格好の遊び場のネコ、そして酒蔵で暮らすネコはパトロールが仕事。
山里ではネコと一緒に秋の気配を感じる。
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:52:30.20ID:nNjrLtOM0
>>3

12/07(水)12:00〜13:00「島根」【語り】塚本高史 ←12月の新作
12/07(水)12:00〜13:00★BS4K★「島根」【語り】塚本高史 ←12月の新作
12/08(木)20:00〜21:00選「長崎」(2022年1月放送)【語り】福士蒼汰
12/08(木)20:00〜21:00★BS4K★選「長崎」【語り】福士蒼汰
12/14(水)12:00〜13:00「長崎」(2022年1月放送)【語り】福士蒼汰
12/14(水)12:00〜13:00★BS4K★「長崎」【語り】福士蒼汰
12/15(木)20:00〜21:00★BS4K★選「イタリア・トスカーナ」【語り】塚本高史
12/17(土)18:00〜18:30★BS4K★「お城の貴公子〜ドイツ・ロマンチック街道〜」(4K制作の30分版)【語り】塚本高史
12/21(水)12:00〜13:00★BS4K★「イタリア・トスカーナ」【語り】塚本高史
12/22(木)20:00〜21:00★BS4K★選「奈良」【語り】小林薫
12/28(水)12:00〜13:00★BS4K★「奈良」【語り】小林薫

2023年
01/04(水)12:00〜13:00★BS4K★
01/05(木)20:00〜21:00★BS4K★選「松山・宇和島」【語り】前田敦子
01/07(土)19:30〜21:00「三重」 ←1月の新作
01/07(土)19:30〜21:00★BS4K★「三重」 ←1月の新作
01/11(水)12:00〜13:00★BS4K★「松山・宇和島」【語り】前田敦子
01/12(木)20:00〜21:00★BS4K★選「バルセロナ」【語り】檀れい
01/18(水)12:00〜13:00★BS4K★「バルセロナ」【語り】檀れい
01/19(木)20:00〜21:00★BS4K★選「神戸」【語り】水原希子
01/25(水)12:00〜13:00★BS4K★「神戸」【語り】水原希子
01/26(木)20:00〜21:00★BS4K★選「富良野」【語り】塚本高史
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:54:13.06ID:nNjrLtOM0
>>4


■ NHK BSプレミアム(60分版)■ (計 4件)

12/07(水)12:00〜13:00「島根」【語り】塚本高史 ←12月の新作
12/08(木)20:00〜21:00選「長崎」(2022年1月放送)【語り】福士蒼汰
12/14(水)12:00〜13:00「長崎」(2022年1月放送)【語り】福士蒼汰

2023年
01/07(土)19:30〜21:00「三重」 ←1月の新作


■ NHK BS4K ■ (計 17件)

12/07(水)12:00〜13:00★BS4K★「島根」【語り】塚本高史 ←12月の新作
12/08(木)20:00〜21:00★BS4K★選「長崎」【語り】福士蒼汰
12/14(水)12:00〜13:00★BS4K★「長崎」【語り】福士蒼汰
12/15(木)20:00〜21:00★BS4K★選「イタリア・トスカーナ」【語り】塚本高史
12/17(土)18:00〜18:30★BS4K★「お城の貴公子〜ドイツ・ロマンチック街道〜」(4K制作の30分版)【語り】塚本高史
12/21(水)12:00〜13:00★BS4K★「イタリア・トスカーナ」【語り】塚本高史
12/22(木)20:00〜21:00★BS4K★選「奈良」【語り】小林薫
12/28(水)12:00〜13:00★BS4K★「奈良」【語り】小林薫

2023年
01/04(水)12:00〜13:00★BS4K★
01/05(木)20:00〜21:00★BS4K★選「松山・宇和島」【語り】前田敦子
01/07(土)19:30〜21:00★BS4K★「三重」 ←1月の新作
01/11(水)12:00〜13:00★BS4K★「松山・宇和島」【語り】前田敦子
01/12(木)20:00〜21:00★BS4K★選「バルセロナ」【語り】檀れい
01/18(水)12:00〜13:00★BS4K★「バルセロナ」【語り】檀れい
01/19(木)20:00〜21:00★BS4K★選「神戸」【語り】水原希子
01/25(水)12:00〜13:00★BS4K★「神戸」【語り】水原希子
01/26(木)20:00〜21:00★BS4K★選「富良野」【語り】塚本高史
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:54:31.38ID:nNjrLtOM0
<岩合光昭さん 巡回写真展>
開催スケジュール(2022年12月〜2023年2月)
https://iwago.jp/news/exhibition/


◆ 写真展「日本ねこ歩き」
  12月27日(火)〜 2023年1月9日(月) そごう大宮店(埼玉県)
  https://www.sogo-seibu.jp/omiya/


◆ 写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」
  2023年1月4日(水)〜 2月26日(日) 北九州市立美術館 分館(福岡県)
  https://kmma.jp/visitor/bunkan/
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:55:04.97ID:nNjrLtOM0
■ 岩合さん 関連番組情報 ■


◆ 12月3日(土)14:29〜16:28 NHK BSプレミアム /
◆ 12月3日(土)14:29〜16:30 ★NHK BS4K★
 【再放送】アフリカ サファリツアー大中継 総集編

タンザニアの世界遺産ンゴロンゴロを動物写真家の岩合光昭さんと旅をした生中継の総集編!
ライオンに大接近、ゾウやサイ、カバなど大型動物、かわいい動物の子どもたちも!

世界屈指の野生動物の宝庫・ンゴロンゴロを俳優の本仮屋ユイカさん、堀井新太さんが
サファリカーで巡る旅。案内役は「ネコ歩き」でおなじみの岩合光昭さん。
ライオン対カバの決死の闘い、絶滅危惧種のサイ、数千頭ものバッファローの大群、
水辺に集うヌーやシマウマ、ガゼル、フラミンゴの大群など圧倒的な光景を体感。
さらにリモコンカメラでライオンに大接近!かわいいライオン、ハイエナ、
オオミミギツネの子どもたちの姿も!

【解説】岩合光昭,【ゲスト】本仮屋ユイカ,堀井新太,【司会】鎌倉千秋,新井秀和

https://www4.nhk.or.jp/P6152/


◆ 12月25日(日)昼12:00〜13:39 NHK BSプレミアム
 シネマ「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」(2020年 日本)

動物写真家・岩合光昭が世界各地のネコを紹介するドキュメンタリー番組の劇場版第2作。
今回は北海道の牧場とミャンマーの水辺のネコたちに密着。ナレーションは中村倫也。

動物写真家の岩合光昭が、世界各地のネコを紹介するドキュメンタリー番組の劇場版第2作。
今回はミャンマーの湖上に建つ小さな家で暮らすネコの家族、そして、北海道の牧場で牛や犬と
ともに暮らすネコたちに密着。
1年を通して取材し、四季折々のネコたちのあるががままの姿を描いていく。
世界中のネコたちをこよなく愛する岩合が、心から撮りたいと願ったネコの“家族愛”を描く感動作。
ナレーションを務めるのは中村倫也。

<レターボックスサイズ>

【監督】岩合光昭,【ナレーション】中村倫也,【音楽】高野正樹

https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html?next=
https://www.nhk.or.jp/bscinema/
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:56:30.43ID:nNjrLtOM0
▼ 12月2日(金)▲


◆ 12月2日(金)22:00〜22:54 TBS
 金曜ドラマ「クロサギ」#7

https://www.tbs.co.jp/kurosagi_tbs/

☆主人公・黒崎高志郎(平野紫耀)が“クロ”という名前の黒猫(子猫)を飼っています(ΦωΦ)


◆ 12月2日(金)23:00〜23:30 TBS
 A-Studio+【井之脇海】

▽芸能界入りのきっかけは愛犬への嫉妬!?

https://www.tbs.co.jp/A-Studio/


◆ 12月2日(金)23:55〜翌午前0:00 NHKEテレ
 Eテレ2355 金曜日

▽「猫のふみふみ」歌:杉林恭雄

https://www.nhk.jp/p/e2355/ts/4V8ZNGK5M2/
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:10:32.60ID:nNjrLtOM0
>>8の続き


▼ 12月3日(土)▲


◆ 12月3日(土)午前6:30〜6:45 NHK BSプレミアム /
◆ 12月8日(木)14:35〜14:49 NHK総合
 さわやか自然百景 選「京都 鞍馬山」
 
▽イカルやカワラヒワなどたくさんの鳥
▽ムササビ

https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM/


◆ 12月3日(土)午前6:35〜6:50 NHKEテレ
 キソ英語を学んでみたら世界とつながった。 ベルリン動物園(1) ※リピート放送

今回は、ベルリン動物園。
33ヘクタールという広大な敷地にいる動物は1万8000匹以上。ドイツで最も古い動物園です。
職員のフィリンさんの案内で、ライオンやパンダ、オラウータン、ヤギの仲間のアイベックスなど、
さまざまな動物たちがいる場所を巡りながら、Where do … live?を使って動物たちが住む場所を聞いていきます。
クイズではアフリカンペンギンと鳴き声が似ている動物は何か考えます。

【出演】竹内將人,本田剛文,【語り】有馬ゆみこ

https://www.nhk.jp/p/ts/9NL2GLY21L/


◆ 12月3日(土)午前7:20〜7:35 NHKEテレ /
◆【再放送】12月5日(月)16:25〜16:40 NHKEテレ
 なりきり! むーにゃん生きもの学園「▽元祖パンダ?レッサーパンダになりきり!」

かつて立ち姿が大ブームとなったレッサーパンダの風太くんが登場!
人間の年齢にすると80代!今も元気な姿を見せてくれる

https://www.nhk.jp/p/munyan/ts/Y513MJX4Q8/
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:14:24.14ID:nNjrLtOM0
>>9の続き


◆ 12月3日(土)午前9:30〜10:00 NHK総合
 【再放送】有吉のお金発見 突撃!カネオくん「ロマンあふれる!“国宝”のお金の秘密」

https://www.nhk.jp/p/ts/ZV9LQ94Z3R/

☆伊集院光さんが中尊寺で撮影した黒トラ猫の画像が
 番組終盤の9時59分頃に放送されます!(ΦωΦ)
https://i.imgur.com/vw8IZLk.jpg


◆ 12月3日(土)午前10:05〜10:30 NHK総合 /
◆【再放送】12月5日(月)午前11:05〜11:30 NHK総合 /
◆【再々放送】12月8日(木)17:00〜17:25 NHK BS1
 Dearにっぽん「“クー太”と暮らす村〜沖縄 やんばる〜」

飛べない鳥・ヤンバルクイナと人々が隣り合って暮らす小さな集落。
希少な生きものが暮らす「やんばるの森」が世界自然遺産に登録され、新たな共生のかたちを探し始めた。

沖縄本島北部、紺ぺきの海とやんばるの森に抱かれた国頭村安田。田畑や道ばたで天然記念物・
ヤンバルクイナを見かけることもしばしば。住民たちは保護に取り組み、そっと見守ってきた。
去年、やんばるの森が世界自然遺産に登録されるという大きな転機が。人を呼び込むチャンス。
でも、自然が壊されないかという不安も。
どんな共生の道を見いだすのか、ヤンバルクイナのシンボル「クー太」の目を通して見つめる。
語り・milet

【語り】milet

https://www.nhk.jp/p/ts/P71P7Q379L/
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:15:49.21ID:nNjrLtOM0
>>10の続き


◆ 12月3日(土)14:29〜16:28 NHK BSプレミアム /
◆ 12月3日(土)14:29〜16:30 ★NHK BS4K★
 【再放送】アフリカ サファリツアー大中継 総集編

タンザニアの世界遺産ンゴロンゴロを動物写真家の岩合光昭さんと旅をした生中継の総集編!
ライオンに大接近、ゾウやサイ、カバなど大型動物、かわいい動物の子どもたちも!

世界屈指の野生動物の宝庫・ンゴロンゴロを俳優の本仮屋ユイカさん、堀井新太さんが
サファリカーで巡る旅。案内役は「ネコ歩き」でおなじみの岩合光昭さん。
ライオン対カバの決死の闘い、絶滅危惧種のサイ、数千頭ものバッファローの大群、
水辺に集うヌーやシマウマ、ガゼル、フラミンゴの大群など圧倒的な光景を体感。
さらにリモコンカメラでライオンに大接近!かわいいライオン、ハイエナ、
オオミミギツネの子どもたちの姿も!

【解説】岩合光昭,【ゲスト】本仮屋ユイカ,堀井新太,【司会】鎌倉千秋,新井秀和

https://www4.nhk.or.jp/P6152/


◆ 12月3日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

https://www.bs4.jp/italy/

☆18時08分〜15分頃のCM入りと18時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


◆ 12月3日(土)19:00〜19:45 NHKEテレ /
◆【再放送】12月12日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 地球ドラマチック「生き物たちの“超”能力 水に生きる」

水の中に進化の道を見出した生き物たち。その体の秘密を詳細なCGで解き明かす。
カモノハシの特殊能力、イルカの頭脳戦、シャコの超高速パンチ。カジキやサメも登場!

水の中に進化の道を見出した生き物たち。その体の秘密を詳細なCGで解き明かす。
カジキの武器の秘密、待ち伏せ型のハンター、オコゼのすご技。
シャコの超高速パンチ。テッポウウオが水で狩りをできる理由。
ワニガメの耐久戦に密着!サメの仲間オオセは獲物を誘惑!?
ギチベラが隠し持つナイフとは?特殊な”レーダー”をもつカモノハシなど、
個性的な進化を遂げた生き物の狩りの秘密が明らかに!
(オーストラリア 2021年)

【語り】今井朋彦

https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:16:52.37ID:nNjrLtOM0
>>11の続き


◆ 12月3日(土)19:30〜21:00 NHK BSプレミアム /
◆ 12月3日(土)19:30〜21:00 NHK BS4K
 ◆新作◆ ねこ育て いぬ育て(13)

生後4か月の子猫を家族に迎えた2歳の男の子。猫が大好きなあまり、大声を出したり、追いかけたり。
そんな息子と子猫が仲良くなるために、お母さんが作ったあるモノとは?

保護猫や保護犬を迎え入れる家庭を、定点カメラでそっとのぞき見するこの番組。
生後4か月の子猫を家族に迎え入れた2歳の男の子。猫が大好きなあまり、大声を出したり、追いかけてしまったり。
そんな息子と子猫が仲良くなるために、お母さんが作ったあるモノとは?
また、視聴者からの投稿動画を募集する「ねこ自慢いぬ自慢」では、驚きの特技を持つ犬や猫がいっぱい!
思わず笑顔になる犬や猫のリアルな暮らしぶりを、お楽しみに!

【語り】濱田マリ,若本規夫

https://www.nhk.jp/p/nekoinusodate/ts/NWZK2G9J5K/


◆ 12月3日(土)20:45〜21:00 NHKEテレ /
◆ 12月9日(金)午前11:30〜11:45 NHKEテレ /
◆ 12月10日(土)午前6:35〜6:50 NHKEテレ
 キソ英語を学んでみたら世界とつながった。 ベルリン動物園(2)

今回は、前回に引き続きドイツのベルリン動物園。
What do … eat?を使って、動物たちが何を食べるかを聞いていきます。
まずは子供に人気のアシカのいる場所へ。次に手を上手に使って魚を食べるカワウソの様子を見せてもらいます。
さらに、シマがきれいなグレビーシマウマ、木のおもちゃで遊ぶゾウ、トラを見て回ります。 クイズではアシカとアザラシの見分け方、トラが狩りの時にすることを考えます。

【出演】竹内將人,本田剛文,【語り】有馬ゆみこ

https://www.nhk.jp/p/ts/9NL2GLY21L/
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:18:39.08ID:nNjrLtOM0
>>12の続き


◆ 12月3日(土)22:00〜22:50 NHK BS1
 BS1スペシャル「象たちのオデッセイ 中国・雲南省1000キロの旅をめぐる物語」

中国・雲南省の自然保護区から突如象の群れが北上した。
象たちは1000キロ以上移動し世界中がこの異常な現象を報道した。
象たちの暴走はいかなる警告を発しているのか?

中国・雲南省の自然保護区から突如象の群れが北上した。象たちは1000キロ以上移動し
世界中がこの異常な現象を報道した。アジア象がこれほど長距離を移動した例はない。
大都市への突入は回避したものの1年半におよぶ大移動で20万人が避難し1億円以上の被害が出た。
「象たちの叫びに耳を傾けよ」SNSにあふれる声。めざましい経済発展を遂げた中国社会の問題が浮かび上がる。
象たちの暴走はいかなる警告を発しているのか?

【語り】福地桃子

https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/


◆ 12月3日(土)23:00〜翌午前0:00 BS-TBS
 Together▼夜のお悩み相談室

https://bs.tbs.co.jp/together/

☆番組のマスコット、2匹の猫(リリア&キキ)がセットのどこかにいます。(ΦωΦ)
※ 毎月第1土曜日に放送
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 23:59:01.31ID:nNjrLtOM0
>>8-13

「ぬこ&でっかいぬこ番組の放送スケジュール」をデータ更新しました

本日12月2日(金)〜 12月26日(月)までの番組リストを
以下のwebメモ帳サイト(フリー)に掲載しています

http://plsk.net/nekobangumi_20221202

最終更新日時:022/12/02 23:54

番組リストは追加情報が入り次第随時更新しています(ΦωΦ)
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 05:44:31.39ID:jl5Ed6jY0
>>11に1件追加


★本日 午後★

◆ 12月3日(土)13:30〜15:00 テレビ朝日
 ノブナカなんなん?

▽佐藤藍子は千葉で馬好きすぎ大自然生活


>>13に1件追加


★本日 夜★

◆ 12月3日(土)21:55〜22:55 テレビ朝日
 楽しく学ぶ!世界動画ニュース「世界の冬の風物詩SP」

https://www.tv-asahi.co.jp/dennou_wws/
https://mobile.twitter.com/dennou_wws

☆予告動画に氷の上を滑りながら走る羊の大群が映っています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 11:18:19.84ID:jl5Ed6jY0
>>14の続き

「ぬこ&でっかいぬこ番組の放送スケジュール」をデータ更新しました

本日12月3日(土)〜 12月26日(月)までの番組リストを
以下のwebメモ帳サイト(フリー)に掲載しています

http://plsk.net/nekobangumi_20221203

最終更新日時:2022/12/03 11:15

番組リストは追加情報が入り次第随時更新しています(ΦωΦ)
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 14:15:25.85ID:jl5Ed6jY0
★本日 午後★

◆ 12月3日(土)14:29〜16:28 NHK BSプレミアム /
◆ 12月3日(土)14:29〜16:30 ★NHK BS4K★
 【再放送】アフリカ サファリツアー大中継 総集編

タンザニアの世界遺産ンゴロンゴロを動物写真家の岩合光昭さんと旅をした生中継の総集編!
ライオンに大接近、ゾウやサイ、カバなど大型動物、かわいい動物の子どもたちも!

世界屈指の野生動物の宝庫・ンゴロンゴロを俳優の本仮屋ユイカさん、堀井新太さんが
サファリカーで巡る旅。案内役は「ネコ歩き」でおなじみの岩合光昭さん。
ライオン対カバの決死の闘い、絶滅危惧種のサイ、数千頭ものバッファローの大群、
水辺に集うヌーやシマウマ、ガゼル、フラミンゴの大群など圧倒的な光景を体感。
さらにリモコンカメラでライオンに大接近!かわいいライオン、ハイエナ、
オオミミギツネの子どもたちの姿も!

【解説】岩合光昭,【ゲスト】本仮屋ユイカ,堀井新太,【司会】鎌倉千秋,新井秀和

https://www4.nhk.or.jp/P6152/
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:14:39.76ID:jl5Ed6jY0
★本日 夜★

◆ 12月3日(土)19:30〜21:00 NHK BSプレミアム /
◆ 12月3日(土)19:30〜21:00 NHK BS4K
 ◆新作◆ ねこ育て いぬ育て(13)

生後4か月の子猫を家族に迎えた2歳の男の子。猫が大好きなあまり、大声を出したり、追いかけたり。
そんな息子と子猫が仲良くなるために、お母さんが作ったあるモノとは?

保護猫や保護犬を迎え入れる家庭を、定点カメラでそっとのぞき見するこの番組。
生後4か月の子猫を家族に迎え入れた2歳の男の子。猫が大好きなあまり、大声を出したり、追いかけてしまったり。
そんな息子と子猫が仲良くなるために、お母さんが作ったあるモノとは?
また、視聴者からの投稿動画を募集する「ねこ自慢いぬ自慢」では、驚きの特技を持つ犬や猫がいっぱい!
思わず笑顔になる犬や猫のリアルな暮らしぶりを、お楽しみに!

【語り】濱田マリ,若本規夫

https://www.nhk.jp/p/nekoinusodate/ts/NWZK2G9J5K/
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:06:03.80ID:jl5Ed6jY0
>>13の続き


▼ 12月4日(日)▲


◆ 12月4日(日)午前0:25〜1:03 NHK総合
 攻めすぎ世界旅行「▽タイ×高田純次&大久保佳代子▽サルがいちばんエラい町」

▽巨大魚がひしめく釣り堀に姿を現した幻の古代魚。いったいどうやって釣り上げる?
▽深い信仰心がうんだ「サルの楽園」、まるでセレブのようなサルの暮らしぶりは、現代の「生類あわれみの令」か?

【出演】高田純次,大久保佳代子,【アナウンサー】小山径

https://www.nhk.jp/p/semetabi/ts/GP58J1R52N/


◆ 12月4日(日)午前4:00〜4:30 NHK BS1
 美景・絶景 日本列島再発見「九州・沖縄編」

☆フィラー。(レア)
 イリオモテヤマネコが登場します!(ΦωΦ)
 出番は午前4時25分〜26分頃


◆ 12月4日(日)午前5:45〜6:00 NHK BSプレミアム
 にっぽんカメラアイ「輓馬(ばんば) この大地に生まれて」 ※リピート放送

日本全国のNHKカメラマンが企画・撮影するドキュメンタリー。
日本でただ一つの「ばんえい競馬場」1トンの馬が1トンのソリを引く、北海道の大地が生んだレースを追う。

北海道帯広に、1トンの肉体を誇るばん馬がいる。
農耕馬として、北海道開拓から人とともに北の大地を歩んできたばん馬、現在、ばんえい競馬でのみ生きている。
ばん馬最強を決める「ばんえい記念」の大勝負に、10歳・ホッカイヒカルが挑む。人間なら50歳の古馬だ。
カメラはその古馬の奮闘を調教現場で見つめ続け、ハイスピードカメラを駆使してその肉体の躍動や息遣いを捉え、
気は優しくて力持ちのばん馬の魅力に迫った。

https://www.nhk.jp/p/ts/J8J3544W15/
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:08:55.48ID:jl5Ed6jY0
>>21の続き


◆ 12月4日(日)午前6:05〜6:15 NHK BSプレミアム
 ニッポンの里山ふるさとの絶景に出会う旅選▽コーヒー畑にアマミノクロウサギ徳之島


◆ 12月4日(日)午前7:00〜7:30 日本テレビ
 所さんの目がテン!「かがくの里・養老孟司さんが秋の里で昆虫採集」

昆虫大好き養老孟司さんがかがくの里でのんびり昆虫採集
▽大好きなゾウムシなどゆったり里の生き物探し
▽実体顕微鏡で昆虫の変わった生態を観察

昆虫大好き養老孟司さんがかがくの里を再び探訪
▽秋の里で大好きなゾウムシなど里山の生き物を捜索
▽別邸に10万点以上の標本…子供のころから筋金入りの養老先生の昆虫愛
▽秋のかがくの里に残る大好きなゾウムシに夢中の養老先生
▽大迫力のアリジゴク捕食シーンに養老さんも笑顔

https://www.ntv.co.jp/megaten/


◆ 12月4日(日)午前8:00〜8:28 NHK BSプレミアム /
◆【再放送】12月9日(金)午前11:15〜11:45 NHK BSプレミアム
 ダーウィンが来た!「巨岩のロストワールド 未知の生命を続々発見!」

巨大な岩が積み重なり、外界からの生きものの進入を拒んできた現代のロストワールドに世界初潜入。
森の奥地で数百万年かけて独自の進化を遂げた未知の生物たちを続々発見!

オーストラリアのメルヴィル山地。家ほどもある超巨大な岩が積み重なって出来た、まか不思議な山だ。
人はもちろん、飛べない生きものが侵入するのはまず不可能。
気鋭の研究者とプロのクライマー、山岳カメラマンたちがヘリコプターで山頂部分の熱帯雨林に降り立ち、
世界初の本格的な科学調査を行った。
すると巨岩の森という特殊な環境に適応して進化した新種とみられる未知の生きものが続々と見つかった!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
https://www.nhk.jp/p/ts/96XM1R4PQR/
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:10:15.06ID:jl5Ed6jY0
>>22の続き


◆ 12月4日(日)午前9:00〜9:30 NHK BSプレミアム /
◆【再放送】12月5日(月)午前11:15〜11:45 NHK BSプレミアム /
◆【再々放送】12月9日(金)昼12:00〜12:30 NHK BSプレミアム
 ガイロク(街録)(83)「海外で強盗に」「犬でつながる絆」…4つの人生物語

街で偶然出会った人に「人生のピンチ」を聞くと…
海外旅行で強盗にあう話、愛犬との別れで気づかされた絆の話、亡き夫との不思議な体験談。
数奇な、そしてリアルな物語。

▽愛犬を失ったショック、支えてくれた『犬友』の存在。

【出演】塚田僚一,春香クリスティーン,【語り】槇大輔

https://www.nhk.jp/p/ts/6P14VQRKP9/


◆ 12月4日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

https://www.bs4.jp/italy/

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


◆ 12月4日(日)午前11:29〜12:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ 1143日目 福岡県柳川市

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

☆『やながわ有明水族館』を訪れます


◆ 12月4日(日)19:30〜20:00 NHK総合
 ダーウィンが来た!「目指せ高山!ライチョウ里帰り大作戦」

中央アルプスのライチョウを動物園で守り、繁殖させて山へ戻すという日本初のプロジェクトが始まった。
動物園生まれのヒナたちが野生を生き抜くための特別レッスンに挑む!

天敵の増加などで数が減り、気候変動の影響で絶滅の危険が高まっている特別天然記念物のライチョウ。
そこで中央アルプスのライチョウを長野と栃木の動物園で育て、繁殖させて山へ戻そうという
「ライチョウ里帰り大作戦」が始まった。
しかし動物園生まれのライチョウが野生に帰るためには厳しい高山を生き抜く特別なレッスンが必要。
繁殖から野生復帰まで、すべてが手探りの日本初の壮大な試みに密着し、波乱万丈の日々を追った。

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
https://www.nhk.jp/p/ts/96XM1R4PQR/


◆ 12月4日(日)19:58〜20:56 テレビ朝日
 ポツンと一軒家「番組史上最大のポツン!? 牛に豚に羊…父の意志を継ぐ家畜ファースト」

https://www.asahi.co.jp/potsunto/


◆ 12月4日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 野生動物を救え! 第48回

ニュージーランドの島々には、ユニークな生き物たちが棲息している。
手つかずの自然が今も残る島々で棲息する固有種の驚くべき生態に迫るシリーズ。

ダニーデン野生動物病院はキガシラペンギンのヒナたちであふれています。
スタッフは繁殖期の夏は患者が増えると予想していましたがこれほどとは思いませんでした。
大雨によって海に土砂が流れ、数週間にわたり強い風が海を撹拌したために土砂が沈殿せず視界が悪くなりました。
ペンギンは目で見て狩りをするので、海水が濁ると魚を捕まえるのが困難になります。

https://www.bs4.jp/animal-save/
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 01:27:57.06ID:H9sxthUWd
土日にMINIくらい欲しい
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 01:46:03.48ID:ZVYpnR/20
>>22に1件追加


★本日 朝★

◆ 12月4日(日)午前6:35〜7:00 NHKEテレ /
◆ 12月9日(金)14:35〜15:00 NHKEテレ
 NHK俳句 題「狸(たぬき)」

選者は柳克弘さん。兼題は冬の季語の「狸」。
ゲストは、昆虫や鳥をはじめさまざまな野生動物に精通している動物作家のパンク町田さん。
司会は武井壮さん。

選者は柳克弘さん。兼題は冬の季語の「狸」。
ゲストは、昆虫や鳥をはじめ、さまざまな野生動物に精通している動物作家のパンク町田さん。
東京の美術館に現れたタヌキやワナにかかったタヌキの生態のほか、アライグマとタヌキの違いなどについて解説。
動画から俳句を詠むコーナーでは、海を泳ぐタヌキの姿をもとに、選者の柳さんと司会の武井壮さんがそれぞれ一句。
ほかに、投稿作品からタヌキを詠んだ入選9句を紹介。

【司会】武井壮,【出演】柳克弘,動物作家…パンク町田

https://www.nhk.jp/p/ts/6Q6J1ZGX37/


>>23に1件追加


★本日 夕方★

◆ 12月4日(日)17:00〜17:55 地上波 091ch. TOKYO MX1
 探偵!ナイトスクープ

依頼は、田村裕探偵の『カメを飼いたいアメリカ人』 ほか
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 03:48:47.47ID:ZVYpnR/20
★本日 早朝★

◆ 12月4日(日)午前4:00〜5:00 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】大自然ドキュメント ヨーロッパ「森林地帯」(二ヶ国語)

ヨーロッパ北部、針葉樹林が広がるタイガの冬は非常に寒くて厳しい。
しかし、そこでは何千年もの間、ヒグマやハイイロオオカミが生息してきた。
一方、中央ヨーロッパのカルパティア山脈の森は季節ごとに姿を変える。
そこには毒々しい色のファイアサラマンダーがひっそりと暮らす。
また、アカシカが角を突き合わせて戦う様子や、リスが冬に備えて必死に食料を集める姿も見られる。
深い雪の中で獲物に忍び寄るヨーロッパオオヤマネコや寒さに強いヨーロッパバイソンも紹介。
広大な森林地帯は豊かな生態系を形作り、四季を通して生き物たちの命を育んでいるのだ。
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 04:45:22.16ID:ZVYpnR/20
>>26の続き


★本日 朝★

◆ 12月4日(日)午前5:00〜6:00 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】大自然ドキュメント ヨーロッパ「地中海沿岸」(二ヶ国語)

地中海沿岸の大自然を紹介。ヨーロッパの最南端は気温が高く雨が少ないため、非常に乾燥している地域だ。
その気候は動植物に大きな影響を与えている。
イベリア半島や地中海に浮かぶ島は多様性に富み、様々な鳥や爬虫類、昆虫、植物の命を育む。
そこにしか生息していない種も多く、絶滅危惧種に指定されているスペインオオヤマネコも見ることができる。
さなぎから羽化する美しいアゲハチョウや一瞬の早業で獲物を捕らえるチチュウカイカメレオン、
卵からふ化するアオウミガメも紹介。
暑く乾いた地で生き延びるために懸命に闘う生き物たちを追う。
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 06:24:54.51ID:ZVYpnR/20
>>27の続き


★本日 朝★

◆ 12月4日(日)午前6:30〜7:30 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】感動!動物ヘルパー・ストーリー シーズン1 Ep.4「サーカスからの解放」(字幕)

ジャン・クリーマーとティム・フィリップスは動物の保護活動に熱心に取り組んでいる。
サーカスの動物使用に反対して保護団体を設立した。その後、2人は結婚。
新婚旅行としてモザンビークに行き、飢えていたトラやライオン、イヌ、ウマをサーカスから保護した。
今回は、引き渡しを拒否するサーカスを説得して、動物を助け出そうとする。
生まれてから8年間、ずっと鎖でつながれたクモザルもいて…。
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 07:18:40.52ID:ZVYpnR/20
【12月4日(日)早朝 〜 12月5日(月)早朝の足かけ2日間はスカパー!無料の日】(その1)


■ CS 341ch. アニマルプラネット ■
https://www.discoveryjapan.jp/timetable-animalplanet/


◆ 12月4日(日)午前4:00〜5:00 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】大自然ドキュメント ヨーロッパ「森林地帯」(二ヶ国語)

ヨーロッパ北部、針葉樹林が広がるタイガの冬は非常に寒くて厳しい。
しかし、そこでは何千年もの間、ヒグマやハイイロオオカミが生息してきた。
一方、中央ヨーロッパのカルパティア山脈の森は季節ごとに姿を変える。
そこには毒々しい色のファイアサラマンダーがひっそりと暮らす。
また、アカシカが角を突き合わせて戦う様子や、リスが冬に備えて必死に食料を集める姿も見られる。
深い雪の中で獲物に忍び寄るヨーロッパオオヤマネコや寒さに強いヨーロッパバイソンも紹介。
広大な森林地帯は豊かな生態系を形作り、四季を通して生き物たちの命を育んでいるのだ。


◆ 12月4日(日)午前5:00〜6:00 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】大自然ドキュメント ヨーロッパ「地中海沿岸」(二ヶ国語)

地中海沿岸の大自然を紹介。ヨーロッパの最南端は気温が高く雨が少ないため、非常に乾燥している地域だ。
その気候は動植物に大きな影響を与えている。
イベリア半島や地中海に浮かぶ島は多様性に富み、様々な鳥や爬虫類、昆虫、植物の命を育む。
そこにしか生息していない種も多く、絶滅危惧種に指定されているスペインオオヤマネコも見ることができる。
さなぎから羽化する美しいアゲハチョウや一瞬の早業で獲物を捕らえるチチュウカイカメレオン、
卵からふ化するアオウミガメも紹介。
暑く乾いた地で生き延びるために懸命に闘う生き物たちを追う。


◆ 12月4日(日)午前6:30〜7:30 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】感動!動物ヘルパー・ストーリー シーズン1 Ep.4「サーカスからの解放」(字幕)

ジャン・クリーマーとティム・フィリップスは動物の保護活動に熱心に取り組んでいる。
サーカスの動物使用に反対して保護団体を設立した。その後、2人は結婚。
新婚旅行としてモザンビークに行き、飢えていたトラやライオン、イヌ、ウマをサーカスから保護した。
今回は、引き渡しを拒否するサーカスを説得して、動物を助け出そうとする。
生まれてから8年間、ずっと鎖でつながれたクモザルもいて…。
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 07:22:55.44ID:ZVYpnR/20
>>29の続き

【12月4日(日)早朝 〜 12月5日(月)早朝の足かけ2日間はスカパー!無料の日】(その2)


◆ 12月4日(日)午前7:30〜8:00 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】動物サバイバル・バトル「走りのプロたち」(二ヶ国語)

捕食者はいつも獲物を探し、被食者は絶えず食べられないように逃げる。防衛的適応はその種が生き残るチャンスを広げる。
アンテロープはチーターから逃げる以上に、場所を変える雨季とともに食物を求めて長距離を移動できる体になっている。
ダチョウは飛べないが、鳥類で最も速く走ることができる。
またゴールデン・ホイール・スパイダーなど捕食者から逃げる手段として、走ることを進化させた動物に注目する。


◆ 12月4日(日)午前9:00〜9:30 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】動物なぜなに研究室 Ep.15「フンで遊ぶ犬/ハキリアリ/ライオン」(字幕)

なぜ犬は糞で遊んでしまうのか。その驚きの答えは先祖であるオオカミにあった。
ハキリアリの群れは1日以内に木の葉っぱをすべて切り落とすことができる。
しかし葉っぱを食べるわけではない。一体何に使っているのだろう。
ライオンの鳴き声は8キロ先から聞こえる。なぜそんなに大声で鳴くのだろう。実験をして答えを探す。


◆ 12月4日(日)午前11:30〜12:30 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】デンバー動物クリニック シーズン1 カルテ7(字幕)

ロッキー山脈のふもとに位置するコロラド州デンバーで獣医師として働くジェフ先生のクリニックに、
足にケガを負った生後5ヶ月の犬が運び込まれる。
飼い主の男性はホームレス。治療費が払えないかもしれないが、ジェフ先生は関係なく全力で助けようとする。
足を折ってしまったネコがやってくる。救うためには足を切断するしかなさそうだ。
飼い主の女性は別の治療法がないか、ジェフ先生に相談する。
そして痛みに苦しむ犬のレントゲンを撮ったところ、ひどい膀胱結石が見つかる。
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 07:24:15.17ID:ZVYpnR/20
>>30の続き

【12月4日(日)早朝 〜 12月5日(月)早朝の足かけ2日間はスカパー!無料の日】(その3)


◆ 12月4日(日)20:00〜21:00 CS 341ch. アニマルプラネット /
◆ 12月5日(月)午前3:00〜4:00 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】ホワイトライオン 野生に生まれて「生存のための競争」(二ヶ国語)

希少な野生のホワイトライオンの子ども2頭の成長を紹介する番組の第一話。
2頭の姉妹は2009年、南アフリカのクルーガー国立公園で雪のように白い姿で生まれた。
他のライオン同様、大自然で生き残るために様々な困難を乗り越える必要がある。
しかも、ひときわ目立つ姿のために出くわす恐怖にも打ち勝たなければならない。
狩りを覚えて危険を回避し、白い姿で生きぬく方法を学び、成長する2頭を追う。


◆ 12月4日(日)21:00〜22:00 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】ホワイトライオン 野生に生まれて「困難をものともせず」(二ヶ国語)

希少な野生のホワイトライオンの子ども2頭の成長を紹介する番組の第二話。
2頭の姉妹は2009年、南アフリカのクルーガー国立公園で雪のように白い姿で生まれた。
他のライオン同様、大自然で生き残るために様々な困難を乗り越える必要がある。
しかも、ひときわ目立つ姿のために出くわす恐怖にも打ち勝たなければならない。
狩りを覚えて危険を回避し、白い姿で生きぬく方法を学び、成長する2頭を追う。


◆ 12月5日(月)午前3:00〜4:00 CS 341ch. アニマルプラネット
 【無料放送】ホワイトライオン 野生に生まれて「生存のための競争」(二ヶ国語)

希少な野生のホワイトライオンの子ども2頭の成長を紹介する番組の第一話。
2頭の姉妹は2009年、南アフリカのクルーガー国立公園で雪のように白い姿で生まれた。
他のライオン同様、大自然で生き残るために様々な困難を乗り越える必要がある。
しかも、ひときわ目立つ姿のために出くわす恐怖にも打ち勝たなければならない。
狩りを覚えて危険を回避し、白い姿で生きぬく方法を学び、成長する2頭を追う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況