X



NHK BSプレミアム 10764

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:20:01.31ID:OC1L8bEU0
ハワイにはおっぱいやお尻の神様もいるはずだ
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:22:04.72ID:ZsatvbZS0
スパリゾートハワイアンズでも
伝統的なフラを踊って欲しいな
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:23:54.41ID:KAR/MfI/0
フェンダーじゃないっぽいジャズベ
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:24:06.61ID:vFaAT3u30
>>754
ハワイアンと言いつつタヒチかなんかでしょ
トントコトントコトントコってやつ
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:25:25.47ID:vFaAT3u30
>>756
これも糸巻きが変わってる 5番目がデベソみたいの
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:26:12.13ID:KAR/MfI/0
>>758
あれはストリングガイドで糸巻きじゃない
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:27:45.10ID:vFaAT3u30
>>759
いつも詳しい人ありがとう
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:27:53.62ID:OC1L8bEU0
植物の器で煮炊きはできるんかな
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:28:04.58ID:wN1TK1rhd
海岸の砂浜なら大丈夫だろうが
石ころとか普通に転がっている地面とかをよく裸足で歩けるな
痛くてかなわんだろ
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:28:05.32ID:ZsatvbZS0
>>757
最近行って無いから詳しくないけど
タヒチアンとか火の棒振り回すやつとか
いろいろごっちゃだし

先ほどの伝統的なフラの方が
素敵だったな
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:30:37.01ID:OC1L8bEU0
ウホッ
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:31:10.31ID:vFaAT3u30
木が育つのに土ないのか
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:31:47.52ID:OC1L8bEU0
見えた
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:34:17.15ID:KAR/MfI/0
赤フンやんけ
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:34:30.19ID:vFaAT3u30
>>772
強く巻くだけで済まないんだな
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:37:15.13ID:wN1TK1rhd
ヤシの実のブラカップに
腰蓑つけた女の人が
激しく腰部分を左右に振るのは
間違ったフラダンスのイメージ?
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:37:17.29ID:vFaAT3u30
白人最低だな キリスト教最低だな
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:38:22.56ID:KAR/MfI/0
琉球王朝みたいや(´・ω・`)
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:41:03.76ID:vFaAT3u30
>>782
ヤシの実だと杉浦アナサイズだな 普通はココナッツじゃね よくわからんけど
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:50:54.97ID:KAR/MfI/0
ハワイの先住民はポリネシアから来たらしいからポリネシアンダンスもあながち違うとは言えないのかも
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:52:15.51ID:V3l7NZRu0
>>782
腰蓑着けて激しい腰振りは
タヒチアンとかポリネシアンダンスじゃないかと
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:33:53.53ID:ldEwxeAb0
とんだ
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:34:23.57ID:ldEwxeAb0
フィギュア浮かせた感じでしかない
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:35:08.55ID:ldEwxeAb0
光で立体映像が出来たらそのほうが絵巻物に近いかな
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:35:42.64ID:ldEwxeAb0
どっちかというと凄い違和感と笑い
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:34.18ID:ldEwxeAb0
>806
神聖っぽい建築と装置としては耶蘇教の寺もよくできてる
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:39:38.59ID:5a5ngFCa0
三条っていつも客多いだろ
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:58:34.19ID:7gon+nXs0
そして空海は考えることをやめた
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:21:18.10ID:ZI65ugVb0
え?中国人なら高野山じゃなくて少林寺に行くんじゃ・・・
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:21:45.60ID:9AA8wrV30
身内の死を消化できないって周りの家族がダメなんじゃねーの
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:24:54.41ID:LmlJRjTfM
人生に意味を求めるな
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:25:47.33ID:ZI65ugVb0
>>823
その死が人ひとりの人生を変えちゃうってのもすごいな。
どんな人だったんだろう・・・
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:33:50.03ID:ne0bHLCN0
自然どうこう言ってたくせに気に入らなかったらやり直すとか…
もう普通に滝描けよカス
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:39:20.54ID:nUJUK8Yvd
>>833
どういう意味?
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:41:00.51ID:ew5jfs3n0
>>835
弘法大使が風邪ひいてボロボロになって橋の下で一晩過ごした事があるんだけど
橋の上を通る人の杖がうるさくて一睡もできなかったらしい
お遍路は橋の上で杖つくのはダメとされている
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:08:06.75ID:sT7uiKEb0
でも家の中に滝があるって寒々しいな もっと暖かい感じの方が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況