▼ 1月6日(金)▲


◆ 1月6日(金)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】新日本風土記「空き家」

☆黒白猫が登場します!(ΦωΦ)
 出番は8時22分頃
 8時26分頃に猫の鳴き声が聴こえます


◆ 1月6日(金)午前9:50〜9:55 NHKEテレ
 わたしのプレイリスト 養老孟司×昆虫  ※リピート放送

解剖学者の養老孟司さんが、NHK for Schoolで公開されている1万の動画からオススメ映像を紹介。
大好きな「昆虫」のプレイリストを発表し、その魅力を語る。

養老孟司さんは子どもの頃から大の昆虫好き。今も旅先で昆虫採集を楽しみ、家に昆虫標本を飾る。
そんな養老さんに、NHK for Schoolで公開されている1万の動画から、これぞという昆虫映像を選んで
「プレイリスト」を作成してもらった。特にお気に入りは「カブトムシとクワガタのケンカ」
「七色に輝く昆虫の羽のヒミツ」「オトシブミが作り上げた葉っぱのゆりかご」の3本。
各々のオススメの理由を目を輝かせて語る。

【出演】養老孟司,【語り】石澤典夫


◆ 1月6日(金)午前10:25〜13:55 TBS
 ひるおび

▽新春にぎわい中継4発
開運神社・上野パンダ


◆ 1月6日(金)午前11:15〜11:45 NHK BSプレミアム
 【再放送】ダーウィンが来た!「海が大好き!知床キタキツネ大家族」

北海道・知床で総勢10匹の珍しいキツネ大家族に密着。
家族を支えるのは豊かな海の幸。専門家もびっくりの大技で一家は巨大な魚を捕らえる!
波乱万丈の子ギツネ成長物語。

世界自然遺産・知床半島の海岸で、豊かな海の幸を頼りに生きるキタキツネの珍しい大家族に密着。
春、かわいい子ぎつねたちが育つのは漁師の作業小屋の床下。
親は潮の満ち干を利用して魚を捕らえたり、漁師のおこぼれを得たりして、
海辺の環境をフル活用して子育てに奮闘する。
秋になると一家は川をさかのぼる巨大なマス狩りに挑戦。
親から子へ、専門家も驚きの大技が受け継がれていく。
波乱万丈の子ギツネ成長物語。