NHK BSプレミアム 10769

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:38:52.80ID:r/SJs/610
この番組結構季節シンクロさせてくるから今日は下町の正月風景と思ったのだが(´・ω・`)
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:39:36.98ID:vIbrk5/+0
婆さんが当時72だと息子も亡くなってそうだな
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:40:06.25ID:sayae5xE0
東京にも情緒ある街があったのね
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:40:47.85ID:mQecGZEr0
確か今もこのスタイルで営業してる佃煮屋が1軒残ってるはず
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:40:58.51ID:3s5KARB40
大阪市西淀川区佃いうとこがあってな
なんか関係あったような
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:41:06.84ID:VYaL5yZQa
美味しそうなわかめ
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:42:13.67ID:GUwQMAGa0
>>913
新日本風土記になってる?
思い出の映像資料として放送するにはまだ早すぎるかもね
あとビデオ収録だろうけどSDだからアップコンバートになってここまで綺麗にならない
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:42:43.42ID:Z9rfdky40
このばあちゃんたちも令和に実況されるとは思ってなかったろう
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:42:52.74ID:sayae5xE0
震災って関東大震災なのか
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:43:05.25ID:VYaL5yZQa
>>923
一番汚い頃な気がするなぁ
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:43:17.70ID:cnNPYw48a
記憶にある佃島番組と違うなあ。
年寄りがぼーっと家の前の道路脇に座ってたのをずっと映してたのだけど……
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:44:39.73ID:Z9rfdky40
昭和ってやばいもんばっか食わされてたからアレルギーがバンバン増えたのかな
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:44:41.04ID:VYaL5yZQa
赤ちゃんにたこを食べさせるのかよ
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:45:10.75ID:GUwQMAGa0
軽トラの八百屋、魚屋も来なくなったな
近年買い物行けない年寄のためにまた見直されてるらしいが
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:45:25.54ID:eGMydAeo0
年老いた婆さん達がデカい荷物背負って上野駅?とかに居た画像とかあるけど何を背負ってたんだろ?
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:46:14.58ID:9AhjqHvO0
>>913
『小さな旅』とかが当てはまるんじゃない?
『新日本風土記』は最近になってやり出したやつだから、90年代はやってなかったと思うよ。
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:46:28.65ID:mQecGZEr0
>>955
個人経営の魚屋がもう絶滅危惧種だからな
移動スーパーは方々で見かけるようになった
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:48:04.37ID:9AhjqHvO0
この橋は「パパと呼ばないで』でよく観た橋かな?
近所の人か、布団干してたな。
0981衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:48:15.40ID:VYaL5yZQa
>>955
ウチの辺りはまだ回ってくるよ
干物なんかもめちゃくちゃ美味いの持ってくるから多少高くても回ってくるとお客さんが寄ってくる
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:48:48.26ID:sayae5xE0
幼児が一人でお外で遊んでる
令和では無理な光景だな
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:48:49.18ID:VYaL5yZQa
この男の子と同じ年ぐらいだわ
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 05:49:25.00ID:mQecGZEr0
>>958
千葉の田舎から出てくる農家の行商、野菜や乾物中心だったな
電車でおばちゃんどうし売り物をトレードしてるのをなんかで見たわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況