X



【マターリ】大河ドラマ どうする家康 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:58:19.45ID:bVpeV50M0
どうする家康 (1)どうする桶狭間
[BS4K] 2023年01月08日 午後6:00 ~ 午後7:00 (60分)

今川義元に仕えていた松平元康(松本潤)は瀬名姫(有村架純)と恋に落ち、楽しい毎日を送っていた。ある日、織田信長の大軍が押し寄せ、衝撃の知らせ!大波乱のどうする!

脚本家…古沢良太,【出演】松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,小手伸也,音尾琢真,岡部大,波岡一喜,猫背椿,甲本雅裕,イッセー尾形,岡田准一,溝端淳平,野間口徹,関水渚,豊嶋花,天野ひろゆき,川口和空,渡部篤郎,真矢ミキ,松重豊,野村萬斎,阿部寛
※前スレ
【マターリ】大河ドラマ どうする家康 ★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1673170321/
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:07:45.51ID:VNZ4ZDsq0
第1話って子供編だからいつも面白くないけど
今回は大人スタートでつまらんかった
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:07:54.27ID:NCcTOgV60
元が取れないので今後課金制にします
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:08:02.97ID:GefIIiGs0
コメディならコメディで良いんだけど変に松本を格好良く撮ろうとしてるせいでチグハグなんだよな
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:08:11.57ID:nQxjglKh0
松潤のせいでCGまで馬にしなきゃならんのか
大河やめろよ
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:08:11.99ID:ri3BhBKb0
>>164
プロファイラーはダメ番組名だよね
本人の人気だけで続いているのかね
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:08:27.11ID:Omu9eBzN0
>>177
麒麟も一話は画面が鮮やかすぎるだのなんだのボロクソ言われてたやんけ
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:08:28.50ID:IWQbaitga
歴代の大河ドラマを、年代順に放送してくれないかな。総集編でも良いから。
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:08:28.74ID:sMHT5snc0
家康なんて何回もやってるから、ギャンブルなのは作ってる側も承知の上だろう
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:08:33.42ID:xRmsZWF5r
来週から何を見ればいいか迷う
どうする自分
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:08:42.57ID:qdU1oUj+0
>>96
染谷の信長はいわゆる時代劇で作られた信長像とは違うが
あれはありだと思った
いまでいうところのサイコパス気質が出ていた
イーロンマスクやホリエモンとかね
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:05.62ID:HL+dh4OZ0
新解釈ならそれはそれでいいんだけど細々としたご都合主義は酷そう
敗戦時の単独逃亡とか即死コースだろ
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:08.12ID:4svBE+AP0
>>169
馬はマシーンじゃないのかな。
NHKはマシーン持っていたかな。
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:12.52ID:i2+sXC3X0
実況しないと見られない感じ?
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:23.17ID:+QwjvH3o0
>>181
子供時代がないから、いきなり迷子。
全部端折って桶狭間の戦いからでよかったわ
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:27.68ID:VCKJKtyb0
コメディだったわ
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:32.84ID:9hB3txtu0
平清盛再放送してくん無いかな マツケンのやつ
観てなかったので観たい
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:38.91ID:xQ2cXbwOd
>>135
津川家康は別格ですから。

梅之助家康、滝田家康、内野家康、まさかの風間家康も中々。
0208衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:49.35ID:Krrf23ejd
>>191
柴崎コウは声と演技が時代劇に合わんな。ドラマとしては良かったけど
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:52.80ID:HG0dEUla0
関ヶ原後は腹の虫が治って家康太っていくはずなんだけど、どうする松潤
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:10:21.29ID:VNZ4ZDsq0
>>198
学術的な根拠のある新解釈なら納得できるけどな
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:10:22.76ID:XVwUQrP3d
>>200
鎌倉殿は実況なしで見たから最初そうしたけど20分で脱落した
今回は実況ないと無理だった
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:10:24.13ID:N5ioMP+c0
>>194
まあ確かに幼少期から聡明で有能で
先を見通した神君様みたいな家康ドラマ作っても
食傷気味でインパクト何もないのは確かだからな
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:10:51.89ID:sv9qeoi50
しかしオッサンに子供時代を演らせるのは甘え
開始時12歳って押さえておかないとドン引きするわあんなん
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:10:52.99ID:Krrf23ejd
>>180
この脚本家のドラマ見たことない
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:10:57.10ID:hKxMnRXm0
>>177
麒麟はもっくん退場まではなかなかよかったと思う
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:11:17.57ID:vi4RAB0B0
家康の話は皆だいたい知ってるし新鮮味が薄いわね
奇をてらっていかないとね
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:11:46.82ID:OjKwdeuPd
でもさ、まだ一話だけじゃわかんないよね。10話くらいまではなんとか頑張ろうと思う。
0234衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:11:48.33ID:cKR0Si5d0
>>208
柴崎コウを使うのなら女謙信のあの漫画で大河やって欲しかったわ
あれならイメージにかなり合うし直虎よりも評判良いものになっただろうに
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:11:59.40ID:XfwmJlAf0
>>116
本能寺の変は家康黒幕説
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:12:00.91ID:VCKJKtyb0
ドーラン塗りすぎ
CG金掛けてるなー
勇者ヨシヒコみたい

松重さんいなかったらスルーしてたな
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:12:13.93ID:HG0dEUla0
もはや歴史ドラマでなくて
歴史パロディという見方のほうが文句を言わずに見れるのかもしれないね
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:12:24.10ID:Krrf23ejd
>>231
本木は娘婿に敬語つかってな
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:12:35.63ID:N+umiKQi0
GREAT PRETENDERがひどかったから、慣れない分野に挑戦しちゃ駄目な脚本家なんだろうな
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:18.08ID:WREs8dnJ0
徳川家臣団、ちゃんとキャラ立てしてもらえるくらい出番があるかないかが今後の問題だ
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:24.73ID:xQ2cXbwOd
>>220
滝田家康もいいんですけどね。

それよりも成田義元と小林雪斎も強かった。
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:26.76ID:HG0dEUla0
>>237
伊賀越えまでで死にかけてるのにそれはありえんだろう
別ルートでいった穴山梅雪は殺されてるし
0254衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:37.69ID:GefIIiGs0
>>230
台詞回し見てるとああいうノリで書いてるのかなって感じるんだけど
くそ真面目に大河みたいに撮ってるからあれ?ってなるんよな
0255衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:38.65ID:OZgFp5VX0
いまだに禿げの髭入道像の信玄役ってどうなん?
いまはあれ別人で晴信の肖像画が正しいってさんざん言われてんのに
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:41.61ID:6rJHa75E0
小牧・長久手の戦いまでは見ると心に決めている(´・ω・`)
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:47.55ID:XfwmJlAf0
>>153
賛成
いまこそ元寇に学ぶべき
0258衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:53.14ID:VNZ4ZDsq0
>>223
気配もない
氏真無双気味で( ゚д゚)ポカーン
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:14:00.89ID:8fr1PoNF0
土橋章宏さんに書いてほしかった
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:14:06.08ID:OjKwdeuPd
え?馬がCG?なーそれ
でもNHK太古の恐竜のCG悪くなかったからな
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:14:22.28ID:XVwUQrP3d
まあ他に見るのないから総合も見るんですけどね
0267衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:14:34.98ID:WREs8dnJ0
そういや、信長の親父出ると聞いたんだけど桶狭間の戦いやったらもう出せなくない?
過去に遡るのか?
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:14:54.95ID:g7ahSdZt0
萬斎1話退場なら最後の舞?のシーンもっとちゃんと見せてほしかった
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:15:12.45ID:XfwmJlAf0
>>164
プロファイラーは尺が長い
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:15:15.74ID:Krrf23ejd
時代劇は大袈裟な演技できないとだめだな。民放のトレンディドラマばっか出てる人は厳しい
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:15:17.28ID:N+umiKQi0
大河は一話目がダメなこと多いから次も一応見るけど
それでまたしっちゃかめっちゃかだったら切る
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:15:27.77ID:WREs8dnJ0
>>268
おそらく、このドラマだと竹千代と言ったら息子の方を指す感じにしたいんだろうな
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:15:36.88ID:hKxMnRXm0
>>247
氏真は滅亡のピンチを切り抜けた有能だと思う。半分はばあちゃんの実印の威光だろうけども。
0280衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:16:08.95ID:9hB3txtu0
源平 戦国 幕末 くらいしか年代無いんかな花の乱は室町だったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況