プレミアムシネマ 7064

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:32:40.72ID:FTFA51lap
見てみるかよー(・∀・)
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:34:02.54ID:Bgj04y0y0
なんかちょっとヒッチコックっぽいタイトルバックだと思う
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:35:09.77ID:lzFGQiC00
向こうではゲームが何本も出されるぐらい人気あるらしいタンタン 
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:35:32.71ID:eE2mJCYEa
成人式らしい映画やれよ
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:36:42.13ID:xHtLm3ze0
俺のTINTINも冒険してほしい
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:37:07.42ID:eE2mJCYEa
やっす
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:38:42.02ID:eE2mJCYEa
目悪いから実写だと思ってました
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:39:30.07ID:/7zMnrPJ0
よーし、わかった!
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:39:32.66ID:xHtLm3ze0
タンタン裕福だな
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:40:29.48ID:ZM2/YGqy0
せめて毛髪もアニメ風に抽象化すればキモさが和らぐと思う
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:40:43.20ID:bPQcPLlmd
TINTIN これでタンタンは苦しいよな チンチンの冒険でいいだろ
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:40:52.08ID:xHtLm3ze0
鍵しないんかい
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:41:00.44ID:GenaE1Efa
英語ではティンティンと言っているように聞こえる
少なくとも、タンタンではないな
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:42:09.40ID:Q+tJ+muu0
このスタイルのCGアニメは 最近ないな みんなトイ・ストーリーやディズニーみたいなのばかりだ
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:42:26.40ID:ysebLToKa
後半でワンカットの
アクションシーケンスが
凄かったような気がするけど
基本的には子供向けだったかな
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:42:50.08ID:m4pk5pZEM
暇つぶしに見ようと思ったけど
主人公が記者なのに
観察力も注意力も皆無で見る気失せた
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:43:06.43ID:Bgj04y0y0
アニメでなければできないことをやるべきだがそれが犬の動きってことになるんだろう
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:43:13.75ID:eE2mJCYEa
引き戸だったりして
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:43:57.08ID:Bgj04y0y0
スピルバーグは実写でカメラ割りしてそれをアニメに落とし込んでるといった作りだな
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:44:49.62ID:GrZpmcMo0
>>61
屋上からの追跡シーンがずっとワンカットなのでそこがアニメならでは
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:45:04.19ID:hQCeTeq70
十代の少年が新聞記者で有名人でとかゆるっとした設定なんだから
原作のゆるっとした絵でアニメ化すればいいのに
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:45:31.40ID:Re+GFupHd
>>40
ベオウルフって映画が実写映画と思って観てたら後でCGアニメだと知って驚いた記憶
所々違和感はあったけど
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:47:30.17ID:hCGmk3Jf0
監督スピルバーグだったんか
しかも音楽ジョン・ウィリアムズって大作やな
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:47:40.32ID:xHtLm3ze0
無謀で命知らずすぎるタンタン
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:48:02.85ID:Bgj04y0y0
おれにとってはジョーズ以降のスピルバーグはハズレを予想させる監督
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:48:46.68ID:bPQcPLlmd
>>73
全編CGだと良くできてても あれ? って思うところがどうしても出てくるよね
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:50:07.30ID:xHtLm3ze0
タンタン物騒だったw
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:50:17.95ID:bPQcPLlmd
絵面は大人向けなのに内容が絵本だからちぐな感じするな
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:50:38.67ID:eE2mJCYEa
しんだw
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:50:41.04ID:vdCKmY/80
大コケしたバイオハザードみたいな質感
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:50:41.26ID:Bgj04y0y0
過度に計算されたダイナミズムは生理的な違和感をもたらす。名言じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況