X



NHK BSプレミアム 10791

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:30:08.89ID:18YEZdlj0
この雨どい、なんで壁面に合わせて白く塗るとかしなかったんだろね
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:31:40.16ID:nJZJ/R0z0
>>996
学術的に調査してキチンとした復元するならエレベーターはないよな
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:31:55.19ID:LGdXmic50
排水管みたいなのがある
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:32:17.25ID:n4vHY/i7p
せいしょこたんか
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:32:30.52ID:nJZJ/R0z0
鹿映せよ
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:32:44.65ID:7AsrB65R0
この城壁の絶妙なカーブが良い
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:32:47.65ID:vR28vn+cd
加藤清正って豊臣裏切ってから徳川に切られたアホだっけ?(´・ω・`)
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:33:05.22ID:HnKzbGlE0
>>8
いつの時代に取り付けられたかで
エレベーター問題もどうでも良くなるな
昔のまんまの城って気がしないから
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:33:12.19ID:sQNgVUEnd
…前から思ってるんだが、この手の城はまさか攻め手は百や千程度で落とせるとも思ってないし、守備側も何万もの兵を籠らせてるだろうから、その手の小競り合いが起こるのか?
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:33:31.21ID:RrgBj4nn0
そういや昔エイジオブエンパイアのサラディンルートでイスラム軍の防衛の拠点みたいなのでアカーストタワーとかいうのでてきたんだが
なんなのか詳しい人いる?
ぐぐっても歴史的な資料がでてこない
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:33:58.34ID:cm+laL2F0
でも、ゴジラにもゴモラにも敵わなかったよな名古屋城
ダメやん
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:33:59.89ID:g+1dnofZ0
あんまり固いと攻める気なくすもんな
真田の上田城ぐらいの死闘っていくつあるんだろ
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:34:07.80ID:7QDmw76C0
名古屋や水戸はわかるけど紀州とかそこまで重要やったんかな
開運の関係とは思うがそれなら淡路島も紀州藩でよかったのに
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:34:10.87ID:RrgBj4nn0
石余ったな
横にそれっぽく積んどくか


レゴブロックでお城作る時によくやってたわこれ
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:34:18.75ID:sQNgVUEnd
>>6
城門突破されて城内に入り込まれると城主は逃げるか腹切り支度しないと
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:34:59.57ID:AVq87jj+0
発掘は、大事 
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:35:57.43ID:7AsrB65R0
秀頼の絵の顔w
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:36:02.62ID:cm+laL2F0
>>25
え?
あいつら江戸時代からの血統なの?
北斗神拳みたいな連中なのか
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:36:15.29ID:n4vHY/i7p
先生のカメラなんだろ
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:36:17.34ID:g+1dnofZ0
絶対に落とすマン秀吉と絶対に落ちない城を戦わせてみたい
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:37:17.51ID:nJZJ/R0z0
>>27
田安 絶やすとか不吉なもん結構多いよね
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:37:18.71ID:cm+laL2F0
そりゃ未来の首都名古屋の城だもん
立派じゃない訳がない
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:37:37.96ID:RrgBj4nn0
シャチって鯱(幻獣)から由来したんだろうな
キリンみたいに
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:37:44.54ID:7QDmw76C0
>>30
いや、さすがに他のも混じってると思うがよく知らん。近年は近親交配やばいってのは城の人に聞いた

やはり、家康の城はおもんないな・・・メジャーすぎるのもあるが。もちろん王道でこれで正解なのも分かるけど
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:38:12.34ID:LGdXmic50
>>25
由緒正しい血統書付きの鹿かよ
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:38:50.19ID:n4vHY/i7p
エレベーターあった
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:39:06.70ID:LGdXmic50
>>39
海にいるシャチを実物見た事のない奴が伝聞で作ったのかも
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:39:42.98ID:cm+laL2F0
要は強力な軍事力で相手を威圧するためってことは、あいてより核兵器大量にもって抑止力を発生させる現在の平和の構造といっしょじゃん
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:39:47.17ID:sQNgVUEnd
>>30
済州島の馬はモンゴルに占領された頃に持ち込まれて、そっから長いこと島内で交配しまくってて、後年にモンゴルとの国交回復時に貰った馬を放して多少なりとも若返らせたとかなんとか
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:39:48.64ID:vR28vn+cd
そういえば水入ってる方の堀にアリゲーターガーはまだいるのかな(´・ω・`)
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:39:48.99ID:vsGbNGl80
救急車来た
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:40:09.10ID:nJZJ/R0z0
>>44
虎の障壁画だってまるで猫
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:40:14.31ID:HnKzbGlE0
去年の特番と違って京都の学者を呼ばなかったのは大正解だね
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:10.04ID:g+1dnofZ0
小和田先生が出てこないのはなんか物足りないな
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:16.72ID:sQNgVUEnd
>>53
なかなか実物を見た人って少ないし…なんせ皮しか手に入らないもん
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:20.97ID:cm+laL2F0
>>54
鎌倉殿サミットで「そもそも私は関東武者になんかなりたくありません」って言い放って
磯田先生が頭抱えたあの先生?
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:46.04ID:g+1dnofZ0
ようやうこの場所の紹介が来るか
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:51.30ID:7QDmw76C0
千田は賢いから番組によってコメント使い分けるなぁw
家康の平和ってのが今年のNHKのテーマやし
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:55.54ID:7AsrB65R0
なんか、やたら平和平和言うけど、すごく安っぽいんですけども(´・ω・`)。。。
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:42:20.71ID:sQNgVUEnd
>>59
あの人は新説と従来と変わらん説と混在したことを言っているので信用してない
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:42:32.97ID:g+1dnofZ0
僕のふるさと駿府城って
お前は上沼恵美子か
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:42:52.48ID:RrgBj4nn0
駿河屋でそういやフィギュア注文しちゃった
今までニートだったけど年末から働き始めたからいいよね?
15000もした
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:42:55.72ID:HstXJsCS0
駿府城がある街なのに静岡っていうんだね 駿府市でいいのに
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:42:59.62ID:7QDmw76C0
こいつ、駿府なんか。それで城好きになったんかな
ワイは親の実家が今治で城好きになった。途中でよった三原城とか・・・ほぼ新幹線駅だけど
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:43:00.71ID:AVq87jj+0
笑点新メンバーは誰
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:43:01.59ID:vsGbNGl80
ハンチングかっこいい
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:43:20.23ID:vR28vn+cd
周りと建造年月が全然違うからとってつけたように見える(´・ω・`)
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:43:26.26ID:u0jhsKUY0
駿府城は名古屋城より高かったんだろ?
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:44:08.95ID:g+1dnofZ0
駿河市案は清水市と合併するときにかなりあったけど
なぜか清水だけ消えてしまった
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:44:10.73ID:cm+laL2F0
>>72
三原駅は、もう少し加減しろと言いたい
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:44:37.75ID:HnKzbGlE0
>>61
真面目な政治経済問題なら京都もんを読んでKY発言させた方が正しい議論になって良い事だけど
これから作り話を楽しもうって時にあのKYは要らんかったね
今後京都がメインの物語の時に東京や地方視点のやっかみ言いたい放題返しを受けるつもりあんのかと思った
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:44:51.50ID:cm+laL2F0
>>78
一票しかないけど採用されるアレだな
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:45:16.78ID:HkIjtkVe0
>>80
義時「あんだって?」
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:45:45.28ID:7QDmw76C0
弟の結婚式で初めて行った駿府城
そのあとその格好で歩いて登呂遺跡、くのうざんにいったら革靴がボロボロになったな・・・
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:46:12.65ID:g+1dnofZ0
駿府城がでかい理由って院政だからかと思ってた
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:46:34.32ID:7QDmw76C0
>>79
今ならああはならんかっただろうな。というか三原自体が寂れたから駅ができたかどうかも・・・
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:46:37.94ID:g+1dnofZ0
これクイズ番組だったのか(3回目)
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:46:55.47ID:u0jhsKUY0
西国大名が参勤交代の時、通るからな
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:46:56.92ID:cm+laL2F0
なんだ
初代ガンダムより1m高いだけか
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:47:17.30ID:/2MSBNk80
>>61
あの井上って先生無駄に偉くて磯田の上司だから、磯田の番組だと態度がデカくなって好き放題やるようになる
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:47:24.79ID:vR28vn+cd
>>91
ワイも狸が「ワイの方が偉いんや」ってやってんのかと思った(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況