X



NHK BS1 12160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:23:50.93ID:w4zbpU/20
思考停止
これがいちばんらくちん
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:24:02.66ID:xgTMHfyC0
日本は世界で最も成功した社会主義国って言ったの誰だっけ?
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:24:22.47ID:UXsobHTpM
負けたって言ったぞ?(´・ω・`)
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:25:25.36ID:1+omNlo80
>>1 おつ

金融のほうが儲かるって方が間違ってるよ
実業にこだわったほうがいい
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:25:32.17ID:UXsobHTpM
こいつと話が合わないと思ったら、結論は合ってる(´・ω・`)
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:26:16.40ID:Uf53c+i40
ものづくり日本とかいまだに言ってるが、単品レベルで物を作ったってダメなんだよな
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:26:48.30ID:zVyH/XhL0
こんな番組より外人に日本はクールデスネって言ってもらう番組が見たいよお!
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:27:04.22ID:fGWNGvDf0
>>10
あれだけのことがあった中国もカンボジアも終わらないんだから終わりはしないよ
大国ではいられないかもしれないけど
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:27:09.62ID:UXsobHTpM
お前らの確信犯だろ(´・ω・`)
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:27:22.48ID:1+omNlo80
いやだから、金融で儲けようってのが間違いだって
金融するためには実業するやつがいないといけない
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:27:45.42ID:Uf53c+i40
購買意欲をあげるって言い方がよくない
生活の質をあげるって言い方にしたほうがいい
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:27:58.21ID:1+omNlo80
フランス人がテキトーにくっちゃべっとるw
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:28:32.12ID:Jq9Ak4mx0
こんなアホなフランス人の言うこと聞く必要なし
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:28:51.73ID:1+omNlo80
俺は優秀な日本人を知っとる、というのと、日本を知っているのは違うぞ
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:29:01.30ID:7DGZH+SO0
番組としてのレベルがさすがNHKだな。
安易に結論を出せない、結論がないのが結論という現状をキチンと伝えられてる。
考えながら、試行錯誤しながらいろいろやっていくしかないんだよな。
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:29:06.15ID:w2B242zu0
不安材料並べて悲観的な先行き予想(´・ω・`)メディアの手法こそ相変わらず
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:29:14.64ID:UXsobHTpM
アベノミクスの最後は安倍晋三暗殺というのが結論だよ。トリクルダウン政策は詐欺(´・ω・`)
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:29:54.44ID:D/6Dchwf0
俊平太という名前の選手が、オリックスにいたはず。
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:29:55.52ID:Uf53c+i40
日本人の特性とか捨てりゃいいじゃんかよ
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:30:01.07ID:JNJex/8Z0
1993年にイノベーションとか言ってる人いたんやな (´・ω・`)
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:30:12.51ID:Jq9Ak4mx0
>>27
負債があるかどうかが問題
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:30:15.78ID:y4NSFO22a
じゃpのイノベーションはパクって改善することだからなぁ
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:30:23.50ID:yjLuhqQO0
わかんねえフランス語だなあと思って
よーくきくと英語なんだよな
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:30:45.87ID:1+omNlo80
もう今更イノベーションの余地なんかないよ
のどかに生きればいい
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:31:00.33ID:HKP8qUjt0
森嶋の今の言葉からすると、欧米が日本が作り出したメインバンクシステムを潰しにきたってことになのか?
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:31:08.08ID:DHnKzp8u0
フランスは今週も電車止まってます
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:31:10.28ID:fGWNGvDf0
>>34
初めて見る人皆それ言うのか?ww
5年以上この人でやってるから勘弁してくれ
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:31:19.07ID:Jq9Ak4mx0
>>32
結論出したらNHKの存在意義が問われる、わざと出さん
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:31:42.68ID:ZOQa27VLM
先行した奴らが官僚なんかと組んで利権と化すのはあるな
だから下から這い上がるとかは絶対生まれないw
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:32:08.66ID:1+omNlo80
学者コントにしか見えん、この学者
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:32:19.65ID:W613BcQ7M
>>21
製造業、サービス業など実業がダメだと弱くなるよね
わしはスキャルピング投資してるんで申し訳ないが…
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:32:35.98ID:V/D1IOJ40
そのイギリスの保険制度にIT企業が関わろうとしてるとかなんとか
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:32:46.63ID:w2B242zu0
>>35
人造人間ハカイダーくらいあるな(´・ω・`)
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:32:58.93ID:Uf53c+i40
>>45
でも文句を言うんだろ、格差はおかしいって
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:33:11.07ID:1+omNlo80
口だけで生きてきたフランス人学者
一種の詐欺師と思っていいだろう
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:33:14.57ID:D/6Dchwf0
>>37
舜平大。
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:33:36.02ID:Moze63Fn0
これに真っ向から反論するのがさっき出てたマッツカートだな
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:33:47.80ID:t9U1TU6z0
 
俊平太くん・・・(´・ω・`)
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:34:18.94ID:1+omNlo80
技術のことなんか全くわかってない経済学者が気軽に「イノベーション」を言うアホさw
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:34:27.83ID:Jq9Ak4mx0
>>55
日本の弱点はエネルギーと食糧自給率
この二つを満たしている国が安定なのは必然
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:34:58.05ID:D/6Dchwf0
>>40
イタリアには、経済学者の首相がいたけれども…。
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:02.14ID:JNJex/8Z0
よっしゃ世界牛耳るためにパワポ教わってくる! (´・ω・`)
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:03.88ID:Uf53c+i40
オバはんの言ってることするどいw
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:09.82ID:1+omNlo80
経済学者「イノベーションしろ!」

アホか
テメーがやってみろやwww
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:24.33ID:UXsobHTpM
だからコロナで国家が破壊された(´・ω・`)
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:24.87ID:7DGZH+SO0
市民社会といっても、日本ではうまくニュアンスが伝わらないんだよな
家族や親戚関係、地縁血縁のムラ社会、それらの延長の「世間」しか日本人のイメージにはないんだよ
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:30.11ID:4872Cip20
ナレーション南波さん?
だんだん慣れてきたよ。
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:37.29ID:w2B242zu0
>>67
利益誘導するくらいの技が欲しいよね(´・ω・`)
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:39.63ID:DHnKzp8u0
ほら「欧米」「知性」だぞ
みんなひれ伏せ
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:43.15ID:1+omNlo80
>>73

なんて言った?
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:36:09.95ID:fGWNGvDf0
>>68
どっちも日本には自給不可能じゃん
エネルギーのほうが可能性は高そうだけど大甘に見積もっても半世紀はかかるだろ
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:36:41.02ID:uz66HygH0
イノベーションって要するに神風でしょ
来るかどうかわからないものに期待しすぎ
現実見ろよ
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:36:41.37ID:1+omNlo80
は?
もっとわかりやすく言えやケインズ
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:36:46.82ID:HKP8qUjt0
>>68
食糧自給率は外食産業や冷凍食品とかでコストを抑える為に輸入(加工も含む)するってのが結構あるからなあ
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:37:21.60ID:w2B242zu0
オトコだか女だか(´・ω・`)
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:37:27.72ID:Uf53c+i40
>>80
政府は企業(たぶんGAFA)に負けている
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:37:31.77ID:UXsobHTpM
人を結び付けて、協力できる社会は理想的だけど、コロナでひとたまりもなかった(´・ω・`)
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:37:33.34ID:1+omNlo80
というか、だったら共産主義がいいんじゃね?
そのほうが分かりやすい
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:37:53.47ID:4872Cip20
小泉。。
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:38:00.93ID:1+omNlo80
ババア部屋の中ではコート脱げよ
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:38:05.12ID:eSFTlKJS0
>>68
フランスの政治が安定しているとはとても思えないのだが、フランスがその条件を満たしてなかったらゴメン(´・ω・`)
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:38:34.98ID:7DGZH+SO0
ケインズさん、日本人には市民社会、公共性とかの概念はないから、わかりやすく言ってくださいw
日本人は「公共性」といわれても、市役所とか電車バス、公衆便所しか思い浮かばないんで…
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:38:38.27ID:t9U1TU6z0
 
学者の学説というものはラッパーのラップと同じで
もっともらしいことを言っているように感じるが
結局何も産み出さない・・・(´・ω・`)
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:38:45.41ID:1+omNlo80
>>88
それはあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況