X



NHK BSプレミアム 10833
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:56:50.81ID:Yvmgvbyb0
なんか前立腺でナニかするのにちょうど良さそう
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:56:58.40ID:zYu/ntCL0
>>87
世の中がもう埃っぽくなくなってみんな帽子もスカーフも手ぬぐいも頭巾も被らなくなった
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:57:09.85ID:NaKp2R8K0
寛平さんが振り回してたよね
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:58:19.85ID:Yvmgvbyb0
>>103
最近青ハナたらしてるガキいないな
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:58:21.64ID:zYu/ntCL0
今は茂ジイが振り回してる
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:58:46.38ID:zYu/ntCL0
夢じゃ夢じゃ 夢でござる~
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:58:49.23ID:0kdM7Lwwa
カーボンのやつの方が軽くてええわ
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:58:58.31ID:M8UM7GiS0
ずいぶんジジイになったな草刈正雄
これじゃ火野正平と間違えられるぞ
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:59:03.62ID:9704Qc6+0
正雄が出演してたゲームの達人
好きだったなあ(´・ω・`)
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:59:51.86ID:zYu/ntCL0
>>115
ふっさふさのヅラ被ってるやろがい(`・ω・´)
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:00:02.70ID:xst3q2v20
【BS時代劇】ぼんくら(4)「消えゆく隣人」

宮部みゆきの傑作時代劇人情ミステリーをドラマ化。
江戸深川の鉄瓶長屋から次々と店子が姿を消してゆく。
この不可解な事件を、“ぼんくら”同心・井筒平四郎が暴いてゆく。

江戸・深川の鉄瓶長屋では八百屋の太助が殺されたのを皮切りに、その妹・お露、おけ屋のお律、通い番頭の善治郎一家と立て続けにたなこが長屋を出て行くという珍事が起きていた。
そんな長屋で今度は怪しげな壺信心にかぶれた大工の八助一家と他の二家族までもが姿を消してしまう。
さすがに事件の陰を感じ取った平四郎(岸谷五朗)は、隠密まわり同心・辻井英之介(音尾琢真)に地主・湊屋総右衛門(鶴見辰吾)の探索を頼むのだった

【出演】岸谷五朗,奥貫薫,風間俊介,加部亜門,秋野太作,志賀廣太郎,松坂慶子,六平直政,須藤理彩,音尾琢真,鶴見辰吾,【語り】寺田農
原作・脚本
【原作】宮部みゆき,【脚本】尾西兼一
【音楽】沢田完
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:00:08.14ID:0kdM7Lwwa
羊羹たべたい
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:00:18.69ID:m8s+hR5Qa
古畑任三郎に犯人役で出演した草刈正雄が、古畑BGM縛りの番組で明智小五郎になりきる

???
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:00:39.42ID:zYu/ntCL0
ぼんくらキタ━(゚∀゚)━!
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:00:46.60ID:0kdM7Lwwa
8時から何みたらええんや
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:00:54.90ID:M8UM7GiS0
松坂慶子が主役の時代劇はじまった
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:01:52.65ID:zYu/ntCL0
春眠垢つきを覚えず(´・ω・`)
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:02:31.66ID:m8s+hR5Qa
BSプレミアムはぼんくら、地上波総合はボーッと生きてんじゃねーよ
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:02:46.94ID:zYu/ntCL0
時節柄の壺信心
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:04:14.67ID:KVG53+yk0
【甘柿と渋柿の違い】
柿は甘柿(「富有」や「次郎」等)と渋柿(「西条」や「愛宕」等)に大別されます。
柿の渋みのもとは水溶性タンニンで、これが口の中で溶けると渋く感じます。
甘柿も幼果のときには渋みがありますが、収穫時になるとタンニンが「水溶性」から「不溶性」へ変化するため、渋みがなくなります。
また、渋柿はアルコールや炭酸ガスを使って処理(渋抜き)することで、タンニンが「不溶性」に変化して甘くなります。干し柿にしても渋みは抜けます。
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:04:58.79ID:zYu/ntCL0
かわいい坊ちゃんのオネショとか
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:08:05.49ID:zYu/ntCL0
お甥っ子だ→エー!→義理のだ→あぁ~ w
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:09:18.83ID:zYu/ntCL0
www
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:11:43.32ID:ODKlzKHV0
松坂慶子が若いからググったら8年前のドラマか
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:12:42.13ID:zYu/ntCL0
うへえええええ
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:13:41.41ID:zYu/ntCL0
只より高い物はない
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:14:48.76ID:zYu/ntCL0
おでこさんも上手いが、長さんもなかなか上手いよなあ
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:17:02.88ID:ODKlzKHV0
このドラマは安倍への反感で作ったのかな?
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:18:36.74ID:zYu/ntCL0
>>174
鰯も恵方巻も豆も食ってねえ
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:18:38.90ID:rsL6LSpO0
>>175
若い頃は綺麗すぎて
喋るマネキンみたいだったが
今のが生き生きしてる
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:21:57.21ID:zYu/ntCL0
たそがれ殿のボケた婆ちゃんじゃないか
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:22:08.04ID:rsL6LSpO0
「ぬけまいる」てドラマがあったな
引退前のタッキーが出てたような
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:23:42.84ID:zYu/ntCL0
>>183
そういえばいい男役で出てたかなあ
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:28:40.91ID:rsL6LSpO0
マンション管理人に30そこそこの独身男が入って
住民がどんどん減っていく
みたいなもんか
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:33:25.34ID:zYu/ntCL0
紙くずを買うシステムいいよなあ
各家庭やら道端の紙くずを拾ってすき直してまた紙にする
最後は便所の落とし紙
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:35:31.42ID:rsL6LSpO0
>>191
昔はチリ紙交換とかあったけど
いまは地域スーパーに古新聞古紙回収ボックスがあって
ポイントカードで回収してるな
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:38:11.71ID:zYu/ntCL0
>>194
うちの近所のスーパーじゃやってないから可燃ごみで捨ててる
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:40:13.83ID:rsL6LSpO0
初カツオは縁起物で
味のほうは脂の乗った戻りカツオのが旨い
とか聞くな
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:41:37.50ID:zYu/ntCL0
本編キタ━(゚∀゚)━!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況