X



第77回ライスボウル アメリカンフットボール日本選手権「富士通×パナソニック」Part 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:22:27.36ID:/HAiipDr0
[NHK BS] 2024年01月03日 午後3:00 ~ 午後6:00 (3時間0分)

【解説】有馬隼人,【アナウンサー】西阪太志

3連覇を狙う富士通は1試合平均39.7得点という爆発的な攻撃力を誇る。RBニクソンのパワフルなランに加え、QB高木翼からWR松井理己&グラントらへの正確なパスは破壊力抜群だ。一方、8季ぶりの日本一奪還を目指すパナソニックも高い攻撃力を見せる。石内卓也と荒木優也の2人のQBを軸にRB立川玄明、今季から新加入のTEレイモンドの迫力満点のプレーに注目だ。ハーフタイムショーの「WANIMA」も見逃せない!

前スレ
第77回ライスボウル アメリカンフットボール日本選手権「富士通×パナソニック」Part 1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1704247703/
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:12.61ID:08Ylvr9V0
東京ドームでやってるの?いいなぁ
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:15.44ID:Ks7WGIu30
フラッグフットボールとか本当に競技人口いるのかよ
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:22.09ID:sQY71WSD0
昨日のローズボウルを見て
NCAAルールの延長戦がかなり変わっててびっくりした
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:25.02ID:U48fy4sHC
おもんなさそう
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:26.77ID:Fwm6dx/h0
>>42
まじで知らん人や
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:17.02ID:KwbHWlpm0
>>34
リクエスト制度による抗議とかできないのか
ルール適用の誤りってまずいんじゃ
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:25.01ID:08Ylvr9V0
パスうめええ!
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:34.71ID:ymPIwLrL0
>>27
トッテナムのスタジアム、NFLが金出してアメフト用の控室作ってもらったからな
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:39.62ID:gqkKvuCx0
応援の9割は会社の動員だろ
正月早々面倒くせぇと思ってるんだろうな
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:39.78ID:DoNsFakb0
あらかわゆい
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:44.31ID:Fwm6dx/h0
今日の試合よりパス通ってないか
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:52.48ID:SwmNOuSu0
体格がいいのは天性だと思うけども
成長期にしっかり必要な運動と栄養を摂取できれば
遺伝の壁があったとしてもその他の要素で体格はよくなると思う
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:53.27ID:WiTEhn/70
アメフトはガチでバカになるって証明されたからな・・・
もうチアだけ見るよおれは
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:38:18.53ID:KEPOhN8T0
NFLノリノリでサポートしそうだけど
選手がオリンピックに出場とかあるのだろうか
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:38:21.63ID:Fwm6dx/h0
>>53
黒人のくっそがたいのいいやつがいっぱい
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:03.73ID:08Ylvr9V0
なんか両チーム電池のようなカラーだな。
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:06.41ID:6AhfqxKkH
>>35
プルデンシャル生命。
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:16.53ID:p+wwJT620
>>66
タイリークヒルが出たいと言ってるとか聞いた(´φω・`)
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:18.92ID:6VW5KPh80
>>66
MIAのヒルとかは「やってやるぜ!」みたいに言ってるみたいだけどどうだろうね
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:19.45ID:/HAiipDr0
>>66
出る言うてる奴結構おるで
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:22.42ID:nPk5+pua0
>>40
最近はJリーグのスタジアムおねだりビジネスに自治体サイドがうんざりしてるよな
バスケの方がコンパクトに経営できるし
体育館は使い道が豊富だから
自治体として推したくなるのはわかる
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:32.92ID:ymPIwLrL0
>>44
フラッグフットはいつもアメリカ以外で公式戦やってる
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:46.07ID:cNmVCd/ha
>>45
俺も知らなかったけど何か公平な感じがして良いと思った
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:39:54.85ID:nHaKAkLi0
ホールディングのおかげで10秒減算がなくなったのかな?
それともホールディングがあろうがなかろうが10秒減算すべきだった?

NCAA-12-3-6-c
前後半の残り時間1分未満の状況で,インスタントリプレーによるレビューの結果、
フィールド上での判定が変更(オーバーターン)され,正しい判定ではゲームクロックの計時が
停止されない場合,ゲームクロックはリプレーによりボールがデッドとなった時間に修正される。
次に,レフリーは10 秒減算を行い,レフリーのシグナルでゲーム クロックの計時を開始する。
いずれのチームもチーム タイムアウトを使うことで,10 秒減算を回避することができる。

反則が無ければ7秒から10秒減算を行って前半終了だった?
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:00.78ID:DePqkDCX0
>>66
サッカーと違ってアメリカは団体よりチームがチカラ持ってるから無理じゃね
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:19.84ID:p+wwJT620
>>72
そうそれそれ(´φω・`)
フットボール経験者が結構いるみたい(´φω・`)
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:21.63ID:/jJO42as0
>>78
日本の名産だから。
アメリカのボウルゲームはその土地の名産品を冠につけるんや。コットンとかローズとか。
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:32.23ID:nLrvFF1jd
>>66
引退した元スター選手だけでも他国と較べて段違い層厚いから問題無い
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:32.31ID:6VW5KPh80
>>78
やっぱりライスはお米から来てるのかなぁ?
なんでライスかは意味不だけど…
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:50.02ID:6AhfqxKkH
>>31
横綱だった三代目若乃花(花田虎上氏)は経験者。
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:56.54ID:2cnGnqblM
音小さいよ
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:08.43ID:/HAiipDr0
>>77
首都圏のチームは自治体頼らないでアリーナ作るで
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:09.48ID:tYstI3jK0
残酷な天使のテーゼが聞けると思ってたのによく知らんバンドだ
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:10.92ID:sQY71WSD0
>>63
女子もアメフトをプロとしてやりたい、って感じの気がする
たまにわざとやるお色気以外はかなりガチだった記憶
実況 有馬か近藤か忘れた 解説 河口
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:14.36ID:cNmVCd/ha
音ちっさw
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:16.57ID:SwmNOuSu0
熊本大震災で有名になったバンドだな
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:18.22ID:Fwm6dx/h0
だれ?
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:21.49ID:Dx1UzAoSH
NFLでもそうだけど
なんでハーフタイムショーになったらフレームレート落とすんや
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:29.52ID:sYDiLy6K0
音ちっさwwwww
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:35.02ID:oxt3TGDz0
>>100
音声のレベルがおかしかったのは、そのせいか!?
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:43.18ID:Fwm6dx/h0
>>102
何年前だよwww
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:56.42ID:6AhfqxKkH
>>78
日本を代表する食物。
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:57.78ID:p+wwJT620
結構盛り上がっているように見えるがみんなトイレや売店に並んでるんだよなぁw(´φω・`)
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:18.52ID:tcg9p6Tu0
音響どうなってる
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:30.59ID:oIQzta090
>>103
当たり前だろ?日本よりも一人当たり米消費量が多い国なんかあるのか?
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:34.94ID:9Y6bYrqg0
放送事故レベルだろこれ
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:43.39ID:eZExodvX0
口パクやな
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:51.25ID:mV0HttLX0
>>119
米でアメリカも指すしいいネーミングだよね
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:58.25ID:6gY5zrAn0
これだけの為にチケット取る人っているのかなぁ?
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:58.63ID:08Ylvr9V0
チアガールのほうがいい・・・
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:43:12.42ID:Fwm6dx/h0
観客「ぽかーーーーん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況