X



プレミアムシネマ 7457

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:01:55.87ID:Ru+juht10
最後「…ローレンス…」じゃなくてデカイ声で「ローレンス!」って呼び掛けるトコが良い
色々考えさせられる
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:01:58.50ID:BUmsYBkP0
>>782
ヒットしたん?
こんなもんわざわざ劇場行くような映画じゃなくねw
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:04.46ID:GPc9Azx5H
しかし、この前4Kでやってたのに比べると恐ろしく低画質だな・・・
BSと4Kじゃ放送マスターすら違うのかな?
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:04.65ID:AfFhC/+00
>>791
明日処刑かな?
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:08.64ID:Qq6siow50
最後の「メリークリスマス」で、あの晩ハラはセリアズとロレンスの命を救った事が浮き彫りになる。一方でロレンスはハラの命を救えない。
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:20.35ID:cTx6ThnF0
>>798
ラストエンペラーもあるやろ
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:29.33ID:UVqw8ROf0
A級戦犯でも無いのに死刑ってあったんか???ただの軍曹だろ???m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:36.82ID:ncFkpzgS0
これが内田裕也のバラードとかだったらクソ映画扱いされてたな
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:37.30ID:VQm+G0Cd0
映画の意味は何回見ても分からんけどBGMと豪華俳優陣の演技と映画の雰囲気がすこ
センメリはピアノよりこのシンセサイザーのバージョンがええわ
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:38.34ID:rgn8SUBX0
>>793
これには同意
だが役者みてたいひとたちは、もっと長くてもいいだろうな
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:38.37ID:wWpWKfiz0
日本人にも字幕を付けるべき映画
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:53.73ID:i6WF/RTe0
シェルタリングスカイの音楽もいいぞ
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:54.11ID:Yr6fh2h70
これは何度も見たい名作言われるのがわかったわ。前回はわからなかった部分が大分理解できて良かった
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:03:18.68ID:vxwm/g2q0
>>810
ノーマルな反応です。
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:03:21.20ID:UVqw8ROf0
>>812
シェルタリングスカイもオネアミスの曲もいい曲だよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:03:33.07ID:rgn8SUBX0
>>787
受験生だった自分がまとめると、
「戦争は相互理解を促進させる。いろんな側面で」
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:03:44.50ID:eCkc97KF0
>>813
A級戦犯逃れで生き残り今も血脈が日本支配している
不条理よな
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:03:45.96ID:i6WF/RTe0
おもろかった
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:03:46.12ID:4tnJApxY0
ラストエンペラーよりこっちのほうが音楽はいいよな
坂本さんらしいテクノだし
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:03:50.82ID:GPc9Azx5H
よく見れば、もうBS映画なんとかって名前の枠消えてたんだな
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:03:53.23ID:QpopPw2D0
>>796
そうか
それならとても良い終わり方だな
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:03:57.48ID:6iX9p6Pt0
>>800
デヴィッド・リンチの映画を一回見ただけでわかるやつ=キチガイのようなもんか
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:04:08.14ID:5nimozYt0
>>795
まあ最近はチンコピアノが戦争指導してる世の中なんだからそう驚くこともない
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:04:31.50ID:UVqw8ROf0
配慮すべき表現ってなんだ?白人をシロンボって云ってたあれか?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:04:32.28ID:vxwm/g2q0
おまけでこれかよ。あざといなぁNHK
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:04:43.13ID:gMulEPkD0
結構金策に走ってたんだっけ
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:04:47.17ID:/vLqfAQ30
>>806
最近リマスター版を上映していたから4Kではそっちをやったのかな。
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:04:58.59ID:4tnJApxY0
大島さんは社会派っぽいのに、この作品では三島的なものを描いてるようにみえたな
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:05:07.37ID:muuNrpw20
今北
そういえば同じカンヌ国際映画祭の楢山節考って未だに見たことないなあ
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:05:12.05ID:i6WF/RTe0
あらかわ
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:05:21.45ID:5nimozYt0
首もホモがテーマなんだっけ?
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:05:21.88ID:VQm+G0Cd0
>>828
エナジーフロウのことかな?
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:05:23.74ID:ncFkpzgS0
歩く生殖器と言われてた教授が子どもに尊敬されるとは
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:05:28.07ID:vxwm/g2q0
マスクいつまでやるのさ NHK
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:05:29.35ID:Yr6fh2h70
>>809
いや、まぁわかりにくいよ。
現代のような親切な映画とは言えない。
セリアズが帰郷して弟と会ったのは夢で、結局は埋められたまま死んだことも、
その後終戦後に立場変わってヨノイ、ハラが処刑されるってのも所見では察せない人は割と多いと思う
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:05:49.87ID:wWpWKfiz0
>>842
スリップ視聴狙いやな
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:05:55.45ID:cTx6ThnF0
ラストエンペラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:06:16.66ID:xZcr3M190
ローレンスってデビッドボウイの役だとずっと思い込んでた
初見だったから違うってわかったのが収穫だな
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:06:19.25ID:QpopPw2D0
>>809
流し見でほとんど見てない
セリフが下手すぎて何も入ってこない
風景描写も凡庸
ラストだけ見ればいいとどっかで見たから
そこだけちゃんと見た
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:06:30.08ID:5nimozYt0
>>849
ずっと昔プレシネでもやってた
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:06:51.93ID:rgn8SUBX0
>>842
いまごろのNHKって、内部は、送別会やらなんやらで、ガラガラだろ
去年の9月ごろには考えてた流れ
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:06:59.00ID:ncFkpzgS0
>>843
シェルタリングスカイの権利はスタチャン独占
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:07:06.02ID:cTx6ThnF0
>>854
そんなあだ名ついてたのw
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:07:29.67ID:AfFhC/+00
>>854
美雨はんにはハラ違いの兄弟おるんやろか…
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:07:33.00ID:OxNHLjq80
>>830
A級の意味を知らないだろ
それに連中は支配者層の人間なんだから今でも力を持ってて当然だし
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:07:46.22ID:cTx6ThnF0
最後すごく苦しんでたってね…
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:08:04.10ID:Yr6fh2h70
>>832
美しい音楽ってよりも、心臓が揺さぶられる音楽だね。
粗めの生っぽいレコーディングや民族っぽさがアジアの雰囲気と物悲しさを表現しててすごい映画にマッチしてる
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:08:27.08ID:5nimozYt0
>>832
でも最近はピアノばっかりで弾く人が多いからピアノ曲ってイメージになってんな
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:09:16.87ID:XOZqzlVZ0
>>872
知り合いがナンパされたときに、「前から噂になってた『今夜同棲ごっこしない?』だったから笑っちゃったわ」って言ってた。
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:09:55.57ID:UVqw8ROf0
>>873
a.平和に対する罪、b.(通例の)戦争犯罪、c.人道に対する罪の3つが英語原文でabc順になっているため、
項目aの平和に対する罪で訴追された者を「A級戦犯」、項目b、項目cで訴追されたものをそれぞれB級戦犯、C級戦犯と呼ぶ。日本はそのほとんどがB級戦犯であった

ハラ軍曹は捕虜虐待だからC級なのか!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:15:05.35ID:Yr6fh2h70
>>801
これ。
この瞬間だけはあのときの高圧的なハラに戻ってるんだよね。
だからローレンスはビクッとしてる。
そして悲しい表情で振り向くのが演技力高い!
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:16:42.67ID:6qnj8Yvf0
>>856
>>865
ゴメン、さすがに言い過ぎだったわ
初見で台詞を追うのは無理だし
後で考えたり調べたりして補完する作品
観る者の心に種が蒔かれたようなもんだね
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:23:27.15ID:5Cj8LVvE0NIKU
今日の「弾丸を噛め」はジョジョの奇妙な冒険第7部スティール・ボール・ランの元ネタになった映画だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況