X



NHK BS 12831
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:46:59.91ID:A7q8s5OG0
キャッチ世界のトップニュースメインキャスターは福永美春キャスターと隔週がいい
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:47:49.26ID:fqHPuLmw0
◆ 4月1日(月)19:30〜21:00 NHK BS /
◆【再放送】4月8日(月)午前9:25〜10:54 NHK BS
 ワイルドライフ「命輝くモンゴルの夏 オオカミの子どもが躍動 幻のゴビヒグマ」

生きものが躍動する夏のモンゴル。
草原で王者オオカミのなぞ多き子育てに密着、5匹の子どもが見せる驚きの行動を目撃。
過酷な乾燥地帯ゴビで、幻のゴビヒグマを大捜索!

咲き誇る花々が大地を彩る夏のモンゴル。マーモットやハヤブサが子育てに大忙し。
そんなにぎわう草原で、生態系の頂点に立つ王者オオカミの子育てに密着。
群れの仲間は役割を分担して5匹の子どもを守り育て、チームワークでアカシカを狩りする。
やがて、子どもたちが驚きの成長を見せ始める。
さらに乾燥地帯ゴビでは、地球上にわずか50頭といわれる幻のゴビヒグマを大捜索!
大自然に立ち向かう生きものたちの命の輝きに迫る。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:48:07.29ID:7UBF5V170
きゃわああ〜柴の子犬じゃねえか(*´Д`)
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:48:10.05ID:t3dQxNC20
犬と変わらねえ
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:49:38.49ID:2eLg5xMl0
何故腹ばいw
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:50:09.48ID:5f3NxKCi0
>>4
周囲の環境に紛れようとか思ったら必然的に似てくるんだろうね(´・ω・`)
やたらと華美な鳥みたいに例外もいるけど
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:50:27.60ID:7UBF5V170
兄弟の中のノンビリキャラ=駄目な子=最後の感動キャラ・・・・でおk??
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:51:09.83ID:F4KiQ+H90
>たべのこした得物をかくしておく習性がある
リスみたいに忘れたりしないだろうな・・
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:51:48.81ID:7UBF5V170
>>13
日中に柴を連れて散歩してると、影はほぼ狼w
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:53:39.95ID:7UBF5V170
カエル(*´Д`)
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:53:48.95ID:eSQ7zeFz0
カエルいたよね?🐸
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:55:56.28ID:7UBF5V170
ふと思った、モンゴル出身力士はこの番組を見て母国語を思い出しているのかなあ〜?と。
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:56:36.22ID:eSQ7zeFz0
人工の水場くらい仕込みとは言わないからちょびっと掘っちゃえ
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:59:01.48ID:7UBF5V170
(´;ω;`)また柴飼いてえ〜でもロスはもう嫌だぁあああ〜
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:59:40.57ID:eSQ7zeFz0
絶対的な上がいるって
意外と生きやすいんだろうな
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:59:55.36ID:t3dQxNC20
野良犬を全く見なくなったからなあ
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:00:39.28ID:7UBF5V170
>>29
荒いというか、基本は「大袈裟リアクション」(´・ω・`)
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:02:06.08ID:ktkc0RJz0
>>35
小学校の校庭に紛れ込んできて授業を麻痺させちゃうやつとか、顔に落書きされてるやつとかいたのにな
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:02:59.49ID:qLPcpLjO0
石野真子は
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:05:04.26ID:7UBF5V170
>>38
いやいやw室内犬だったので、散歩帰りに脚を拭くと凄い声で鳴いて
ご近所に「あー犬虐待してるんだあ」と思われるぐらいのリアクション芸w
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:06:58.88ID:F4KiQ+H90
このカットインの緑の色合いのやつは00年代のものなんだって・・?
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:07:37.67ID:4+U4sKUP0
ゴビBやCもあるのか
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:08:01.69ID:RIRofGTV0
ここはクマーパートか
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:08:05.69ID:eSQ7zeFz0
タンブルウィードになりそう
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:08:53.90ID:7UBF5V170
モンゴル→熊と言えば、のらくろ(´・ω・`)
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:09:20.45ID:AmH+1WkP0
ナレーションは国際報道の人か
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:09:44.75ID:4+U4sKUP0
(´(ェ)`)キャップ良いな欲しい
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:09:50.66ID:eSQ7zeFz0
バディがいるのがデフォなのか
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:10:20.36ID:RIRofGTV0
オエイシス
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:11:11.91ID:QzXSokyh0
トトロの道やん
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:11:36.41ID:QzXSokyh0
クマ出たらどうすんの
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:11:40.89ID:DflSoz6M0
ホッキョクグマの祖先はヒマラヤ辺りに居たて説あるし
ここいらのは残ったグループか
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:12:33.90ID:oZ8WZ+6X0
こんな死角がなくただっぴろいのに
それでも探せないのか
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:12:43.80ID:eSQ7zeFz0
よく農業とか始める前に保護区にできたな
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:12:50.46ID:7UBF5V170
>>57
生年中の14年を親が甘やかして育てたからねえ〜(´・ω・`)
最後を看取った2年半から躾けし直すのは大変だったですw
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:12:54.56ID:QzXSokyh0
お茶の間にうんこ
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:13:05.98ID:RIRofGTV0
うんこをどアップ
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:13:18.65ID:4+U4sKUP0
ハルマゲ?
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:13:34.16ID:oZ8WZ+6X0
コーヒーみたいに売れば儲かるかも
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:13:45.26ID:MVfx9kku0
ハルマグ美味しそう
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:14:43.87ID:RIRofGTV0
何かに例えようよ
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:15:41.54ID:AmH+1WkP0
ハルマグとバジューンの場所を張っていれば会えるな
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:15:46.26ID:7UBF5V170
すげー語彙力の無いDに落涙ww
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:16:14.46ID:QzXSokyh0
野良ラクダ
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:16:26.04ID:RIRofGTV0
臭い液吐きかけられそう
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:16:29.85ID:MVfx9kku0
野生がラクダ
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:16:30.38ID:eSQ7zeFz0
>>73
とんでもない場所にも住み着く人間がいるからなぁ
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:17:13.46ID:F4KiQ+H90
>死の谷
アメリカのデスバレーは夏に50℃いくらしいが、あっちの死の谷はどうなんだろ・・
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:17:24.03ID:Nad4pq+y0
俺ら中東のアイコンですみたいな顔してるラクダの殆どはオーストラリアから輸入されてる連中
これ豆知識な
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:18:13.06ID:7UBF5V170
>>78
うん、良く生きたと思うよ(´・ω・`)
その前のチャウチャウは13年ぐらいだったし
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:18:42.64ID:KpJRa+9f0
>>73
モンゴルは土壌が薄いから農業に向かない
耕すとあっという間に砂漠に・・・
だから遊牧
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:19:27.15ID:RIRofGTV0
簡易トイレに見えた
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:19:28.19ID:yoBIhM9k0
>>88
でももとはといえばそっち方面から持ち込まれた種じゃないの?
言ってみれば帰国子女だ
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:20:15.85ID:eSQ7zeFz0
人工水場どころじゃないなw
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:20:33.22ID:7UBF5V170
これwwwwだから東北&北関東の県も森林に老いておけと!!
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:20:43.91ID:DflSoz6M0
>>90
まぁこの絵面だけで無理だと思えますわw
ここは遊牧すら厳しいでしょうね
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:21:03.84ID:MVfx9kku0
>>93
オーストリアに砂漠があるからラクダを連れて行ったら増えすぎたんじゃなかったかな
だから何故かエアーズロック近辺にラクダさんふれあいパークみたいな施設があったかと
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:21:45.65ID:wU6sX3PG0
人間の匂いがするんじゃあ
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:22:22.64ID:7UBF5V170
児童撮影カメラ(*´Д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況