X



NHK BS 12877 修正

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:15:45.48ID:RnWxirrm0
藤子Fの読みだと老人切り捨て政策が起こると思ってたけど現実はシルバー民主主義で老人優遇政策だったと
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:15:46.72ID:RXkln0d70
>>813
そそが見たい…
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:15:51.66ID:Tmokjyld0
>>786
ヒロインが主役がジオラマに吸い込まれたように見えた場面が伏線なのだろうがそれ以上わからない
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:16:04.44ID:gd/gyXlG0
>>776
そうだ、スマン勘違いしてた。
SLはシュッボシュッポ迫ってくるところで終わってたけか。確かに謎
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:16:05.68ID:CvuRCMOm0
あやうしライオン仮面か?
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:16:12.59ID:bofLMAJv0
藤子不二雄だからって面白いわけじゃないな
松本清張と同じで殆どつまんね
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:16:14.80ID:v3A6grad0
>>771
還暦祝いのちゃんちゃんこに子供たちが火をつける定命制の世の中を描いた赤いちゃんちゃんこは子供の頃震えたけど、
年金崩壊して人生100年てのはさらに怖い
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:16:46.05ID:42JQM4o50
>>809
無職は明日も休みだ
残念だったな
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:16:58.31ID:zkbXHKox0
>>805
ここに辿りつかないだろ、常考
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:17:16.57ID:WAf28cWw0
内輪話か
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:17:22.66ID:RXkln0d70
フニャコフニャオ先生の次回作にご期待ください!
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:17:33.09ID:uDLWw6c/0
社会保障がなくなる代わりに税金も払わなくてよくなるの?
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:17:57.40ID:AmtaBacB0
>>833
もっというと地獄の沙汰も金次第ってことやな
社会保障なくても金を持っていれば食料も医療も受けられる
持たざる者はとっとと姥捨しろと
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:17:58.93ID:0GhzpcjG0
オシシ仮面みたいな話?

川´・ω・)
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:18:12.56ID:WAf28cWw0
麻雀乙
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:18:55.99ID:iRtf5OC10
>>829
氷河期は切り捨てるよ
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:18:59.92ID:saE5cHDo0
永山瑛太の回だけ、やらかした後だから地上波で放送がなかったけど
もう見ることは出来ないの?(まだ見れてない)
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:19:12.86ID:uDLWw6c/0
タイムパラドックスものの傑作ベスト3
オシシ仮面
やろうぶっころしてやる
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:19:13.04ID:CvuRCMOm0
フニャコフニャオ先生がんばれ
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:19:36.45ID:Lisub5ZQ0
ワンカットで大変だな塚地w
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:19:38.54ID:PAyhNU7i0
なんともマンガ家あるあるなネタだな
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:19:49.19ID:RXkln0d70
>>881
きゃあ!じぶんごろし!
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:20:28.62ID:CG/n0Ggy0
蕎麦
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:20:44.76ID:Lisub5ZQ0
>>886
「カギ持って財布もって・・」
出かける時のルーチン
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:20:54.25ID:v3A6grad0
>>881
ぼくも桃太郎のなんなのさ
おばあちゃんの思い出
しずかちゃんとの結婚式
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:21:09.45ID:uDLWw6c/0
>>898
アニメは原作不足とか言われてるけど
藤子不二雄だけでも、アニメ化されてない名作結構あるな
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:21:12.32ID:zkbXHKox0
学生時代の試験前夜みたいな
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:21:27.18ID:AONWLi6I0
タイムマシンで過去から自分をたくさん呼ぶ話たくさんあるよね ネタ切れのときの定番
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:21:58.59ID:4vwgwiIs0
大学のときに、原稿が出来上がるまで漫画家に張り付いてるバイトしたわ
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:22:00.08ID:uDLWw6c/0
>>903
バケル君の全話集みたいな辞書くらい厚いコミック買ったけど
ぼく桃太郎のなんなのさは載ってなかったな
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:22:07.81ID:PAyhNU7i0
燃えよペンのあえて寝る戦法は通用しなかったか
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:22:09.53ID:CG/n0Ggy0
>>911
ドラえもんが一番最初だったかもな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況