X



NHK BS 12900

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:17:41.00ID:ESRbePGO0
こんな異常なもの作るのはただごとじゃないな
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:17:44.69ID:s4ssiYVE0
>>779
てか復活待ってた番組はほぼ無くなったかなと思ってる
居酒屋、チョイ住み、あと若手俳優が海外行くやつとか骨董品のやつとか
カジュアルな旅もの好きなんだけどプレミアムの頃は再放送とかあったけどこの頃は再放送も見かけなくなったし新作なんて無理やろなって
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:17:54.04ID:tnL/EghB0
いや、目は飛び出てるやん
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:17:56.76ID:1Sahh20h0
ザブングル加藤
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:02.21ID:qTM9okpU0
>>836
海に出る人たちってホント冒険者たり
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:04.71ID:ReUsjITL0
言うたらなんだけど
頭おかしくなった人の妄想っぽい面だな
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:06.89ID:2niRjVO30
めっちゃ完成されとる
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:13.37ID:dArkQ1jm0
額の四角い穴は別パーツの取り付けようか?
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:20.60ID:13X/n1Kd0
鋳つぶして金属取ったってけっこうになるのに
よく盗掘されなかったものだ
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:25.61ID:RoSSz1w00
この仮面をかぶって俺は人間をやめるぞーとかやってたのかな
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:27.51ID:9rC0QV1J0
えーっとサンソーだっけ
古蜀の伝承の神で目が縦って記述が残ってるの
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:37.10ID:RIIBFiMa0
>>836
風は基本西から吹くから行けるのは何となく判るけど
戻れないような気がするんだ
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:55.03ID:oEmEtX+t0
この仮面どんだけビックリしたんだよw
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:19:13.10ID:ESRbePGO0
>>843
漫画的な表現だよな
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:19:14.81ID:qTM9okpU0
>>852
居酒屋チョイ住みはコロナ禍で中断しちゃったね
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:19:22.45ID:9rC0QV1J0
>>865
皆様の受信料は
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:19:35.01ID:AkW1LTA10
>>860
一人じゃ作れないよね
青銅器の原料集めるだけで大変
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:19:53.22ID:qTM9okpU0
>>856
録画機器持ってるなんて裏切られた
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:20:00.84ID:Zn2/5kN/0
祈り……かなあ
単に「子供に作れって言われてふざけた作りましたー」みたいな理由誰も考えないのかな
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:20:13.27ID:X8ZFSFMR0
封神演義の楊任は目から手が生えてたな
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:20:34.04ID:1Sahh20h0
祭祀が異なる征服者が捨てたのか
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:20:35.18ID:hXa+2voS0
>>869
それ上空のジェット気流だろ
太平洋沿岸の海流は循環してるから上手く海流に乗れば太平洋グルっと回れたらしい
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:20:39.39ID:13X/n1Kd0
>>879
選りすぐりのドングリだって何度言えば
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:20:42.09ID:tnL/EghB0
恐竜やんけ!
やっぱり恐竜と人類は共生してたんだ!
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:20:59.24ID:h0u/zoJ20
>>883
わいは持ってないから安心汁
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:04.46ID:5lxVd8rld
やはり人為的に廃棄されたのかこれ
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:07.23ID:ssOaDJz00
ところでこういう 古代物っていうのは レプリカは自由に作っていいの?
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:08.63ID:BRNREcY60
この手の番組でまずその時代の出土の裏付けもやってほしいんだが
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:24.65ID:qTM9okpU0
>>894
しかもドングリを改良していったとか
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:44.22ID:s4ssiYVE0
>>877
チョイ住みはコロナ真っ只中に一回国内編やったけど別モノになってたw
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:49.38ID:Zn2/5kN/0
>>900
著作権なきゃいいんじゃね
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:49.84ID:IxGSG/C30
要はB級品廃棄穴だったわけか?
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:06.49ID:qTM9okpU0
>>900
所有する美術館が云々
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:16.06ID:1Sahh20h0
シャーマンキングのオーバーソウルみたいなデザイン
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:23.39ID:zt8Xou4Z0
古代超文明は馬鹿馬鹿しいとは思うが、こういうの見てると可能性はゼロではないのかとも思ったり
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:24.27ID:nZPI9Sq/0
孔子暗黒伝の世界だわ
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:26.09ID:9rC0QV1J0
>>900
鑑定団で「大切になすってください」言われるやつか
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:26.75ID:13X/n1Kd0
銅鐸もほとんどわざと割られて捨てられたよね
破壊も意図的なのかな
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:27.03ID:dTUq7L7u0
青銅器ってばらばらになるんだ
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:34.39ID:qTM9okpU0
世界像じゃん
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:44.65ID:5lxVd8rld
いつの時代にも芸術家肌の人間ってのはいるもんなんだな
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:46.64ID:dArkQ1jm0
順番入れ替えても成立しそう
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:22:58.05ID:2niRjVO30
積んでるな
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:23:08.36ID:oEmEtX+t0
AIってすごいな、俺の代わりに24時間働いてカネを稼いでくれないかな
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:23:09.64ID:1Sahh20h0
3000年前にこれ作るのか
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:23:18.06ID:ESRbePGO0
>890
異民族は何かヤバさを知って抹殺しようとしたのかも
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:23:23.92ID:Zn2/5kN/0
バクみたいな
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:23:24.43ID:h0u/zoJ20
>>911
思った
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:23:32.16ID:blbhCcYXd
>>916
アンティキティラのコンピューターは凄いと思うわ 古代エジプトにも電気あったような描写あるし
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:23:33.26ID:4lQW18QT0
なぞの生き物きたあああああああああああああああああああ
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:23:33.46ID:bedLGYi70
そもそもどうやって作るんだ?
粘土の型に流し込むのか?
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:23:35.70ID:9rC0QV1J0
これもう現代アートじゃね
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:23:50.09ID:qTM9okpU0
男性でも華さんか
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:24:09.24ID:dTUq7L7u0
精巧だな
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:24:17.62ID:h0u/zoJ20
あんな髪型でアメリカのアニメがあったな
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:24:22.38ID:1Sahh20h0
みんな顔がザブングル加藤
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況