X



【サッカー】W杯伝説の試合ノーカット1994年決勝 ブラジル-イタリア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:07:55.73ID:edw9Pzf80
午後11:35~ 

FIFAワールドカップ 伝説の試合ノーカット1994年決勝 ブラジル-イタリア

【司会】ジョン・カビラ,【出演】本並健治,丸山桂里奈,森岡隆三,福西崇史,【アナウンサー】鳥海貴樹

“闘将ドゥンガ”が攻守の要のブラジルと“至宝のファンタジスタ!バッジョ”を擁するイタリアが激突!果てしなき死闘の末の無常なるPK戦が高画質映像で鮮明によみがえる
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:52:35.74ID:29R0h8i90
ワンツーかすげえや
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:52:51.49ID:29R0h8i90
スライディングだったか
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:54:07.87ID:eOaL2cDr0
イタリアをWCで見てないのって3大会連続だっけ?次はどうかな
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:54:29.71ID:12azUWB70
マルシオサントスってWCベストイレブンなんだ
アウダイールより知名度ない
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:54:34.65ID:Q9h9Va2H0
ストイチコフ シーフォ ハジ ブローリン バルデラマ マラドーナにバティストゥータ
各国のスターが出てた退会だもんなぁ
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:56:00.69ID:zW4orhhi0
今のイタリア代表の選手、3人くらいしかわからんわ
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:56:08.18ID:eUmrB4hb0
>>754
けどEURO優勝してたりでそこまで弱くなってるわけでもないんだよな。ホント欧州予選は厳しいわ
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:56:22.33ID:sY6kZ+Xf0
>>754
2大会かな
ユーロは結構強いのにW杯は2006年に優勝してからダメだな
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:56:37.24ID:Q9h9Va2H0
この時間に毎週やってますよ
こないだはマラドーナの神の手&5人抜きの試合も放送されもした
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:56:42.13ID:XL6+09lO0
2人+GK1人になったはず。この大会から
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:56:57.15ID:ecn48PSz0
>>752
つい最近亡くなったな
W杯決勝の話題を消し飛ばした事件
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:57:42.50ID:sY6kZ+Xf0
>>759
ユーロ優勝した半年後にW杯予選敗退とか国民はメンタルぶっ壊れそうw
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:57:59.85ID:Fzj+3nyG0
まる塩酸と酢
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:58:33.30ID:Q9h9Va2H0
0-0だけどずっと見ていたい試合ですわ
なぜならこの試合の結末は悲劇的だからwおっとネタバレ注意w
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:58:46.03ID:XL6+09lO0
ロマーリオベベットのツートップで負けたこと一度もないらしい
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:59:41.11ID:eOaL2cDr0
>>759
旧ユーゴスラビアのとこが強いしなユーゴのときは1つだったのが強いの3つか4つに
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:59:43.42ID:29R0h8i90
>>754
今のイタリアの10歳ぐらいの子は一度もW杯で代表の試合見たことないんだよね
セリエA全盛期のことを考えたら想像すらしないような現実
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:00:29.54ID:CcEAS7XQ0
>>728
フォルトゥナートはマルディーニの再来といわれたがバッジョの後継者といわれたのはマッシモオルランドやU21EUROの得点王&MVPで神童といわれたブーゾ
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:01:06.58ID:Q9h9Va2H0
イタリアは、マテラッツィがジダンに頭突きされた後に、呪われたのかな?w
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:01:09.28ID:29R0h8i90
ディレイで得することてなかなかないよなあ
万に一つを逃してはいけないて考え方だろうからそれでいいんだろうけど
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:01:54.23ID:28dqtSIL0
コンフェデが消滅したから
各大陸選手権の優勝チームをワールドカップに出場枠に組み込むとかできないのかな
48チームに拡大したから
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:02:03.60ID:12azUWB70
毎週この時間が面白いわ
サッカークソ詳しい人ばっかで面白い
初期の2chみたい
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:02:05.81ID:ecn48PSz0
>>764
カルチョスキャンダルで強いけど不安定になってしまったな
あと攻撃側有利のルール改定
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:02:34.32ID:29R0h8i90
あぶねーw
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:02:39.73ID:XL6+09lO0
ここがこの試合の一番のピークなw
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:02:44.14ID:rovvPdY40
このバレージも3年後に
若向きビエリにチンチンにされた
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:03:10.67ID:ecn48PSz0
唯一盛り上がったシーン
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:03:14.35ID:sY6kZ+Xf0
>>781
イタリアって何故かドイツには強いんだよな
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:03:18.81ID:CcEAS7XQ0
>>766
圧倒的なホームアドバンテージがありながら優勝できなかったイングランドにはがっかりした
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:04:22.76ID:xF+d3h2D0
日本も随分サッカーのレベル上がったけど
あのキッスの説得力はこれからも出来ない気がする
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:04:39.18ID:29R0h8i90
>>795
全責任をPKキッカーサカに押しつけててドン引きしたわ
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:05:18.73ID:29R0h8i90
悪質寄り
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:05:29.08ID:sY6kZ+Xf0
>>803
黒人選手が結構外してSNSが酷いことになってたんだよな...
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:05:55.87ID:ecn48PSz0
このタイミングでロナウド出せよと
思うわ
まだ無名だけど歴史的な存在になったかも
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:06:09.07ID:XL6+09lO0
98W杯はアルベルティーニがPK外して負けたよな
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:06:33.20ID:29R0h8i90
先日のノイアーと違って遠めで詰めてる選手がいないから助かった
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:06:45.53ID:sY6kZ+Xf0
>>814
この時のロナウドって今のエンドリッキみたいな感じなんだろうか
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:07:01.72ID:CcEAS7XQ0
>>794
イタリアは過去の対戦成績でほとんどの強豪国に勝ち越してる国だけどな

ワールドカップでブラジルが5試合以上戦って勝ち越せてない相手もイタリアだけ
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:07:07.20ID:29R0h8i90
当時のボールでブレさせるのそうとう凄いよね
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:07:15.10ID:XL6+09lO0
クエストラだなボール
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:07:33.62ID:s2h8AC750
最後に失敗したのはディビアッジョだった
ピッチに寝そべる演出がウイイレに採用される
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:07:45.76ID:zhr5fFML0
>>1
全然高画質じゃないw
スタンドの観客が初代ファミスタに見えるわ。
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:08:50.43ID:sY6kZ+Xf0
>>826
バーに当たった音が印象深い カキーンって高音で
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:09:07.79ID:29R0h8i90
>>820
今ピッチにいる選手たちは文字通りアスリートだよな
動けないと使われない
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:09:11.67ID:Fzj+3nyG0
ジャブラニだったっけ?南アのポール
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:09:21.25ID:sY6kZ+Xf0
バッジョ...
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:09:22.39ID:XL6+09lO0
これ決めてればヒーローだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況