X



NHK教育を見て51174倍賢く連休バンザイ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 21:08:55.90ID:K45Rcpoh
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/
避難所(実難nhk)  http://ki ta2.j ikkyo.org/lnannhk/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレPart19 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1445955609/

【前スレ】
NHK教育を見て51173倍賢くモツ
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1476013659/
0002NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 21:09:29.28ID:SKh+eKPE
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
0003NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:40:29.15ID:v48z0U7Q
原子力   劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力    ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力    力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力    通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池   金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
高速増殖炉 プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
核融合炉  照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。
潮力     押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
地熱     大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。

50Hz  素数のように歯切れの良いアメリカンテイスト、エネルギーを注ぎ込むほど影響力がしていく。
60Hz  無駄を省いたエコロジカルな味わいなれど、効率の良さが魅力。
0005NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:40:43.12ID:v48z0U7Q
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力   ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力   色彩感と温度   低域薄い   A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
0008NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:41:45.26ID:DJJqymY5
>>1
(・∀・)ホヨトホー
0010NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:00.26ID:q2hDeA9K
やっぱり合いの手のホルンはもっと吠えてほしいなぁ
0011NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:01.22ID:Mmyf8eQS
なんか盛り上がってまいりました
0012NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:07.09ID:13Sv7aZb
なんかここだけ交響曲っぽいな・・
0014NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:11.71ID:6/vNz1u7
>>1
(・∀・)ホヨトホー

ブルックナーっぽい盛り上げ方
0015NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:20.71ID:Mmyf8eQS
すとばいちゃん(;´Д`)ハァハァ
0016NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:22.15ID:k1q+1ktH
普段はは気づかないが、テストみたいな事されると高音は明らかに聞こえなくなってるな
0017NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:27.80ID:PBD+LkWO
>>10
演奏のせいなのか、マイクのせいなのか
どっちなんだろう
0018NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:28.43ID:6ioIVncO
1乙
0019NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:29.19ID:9DFRJBTM
ブルックナーのくせに人数少ないなあ
さすが初期の曲
0020NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:36.23ID:qBHbbcis
>>3
アメリカ型が60Hzなのに50Hzがアメリカンテイストなんだw
0021ペニスくん改
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:39.11ID:GJHY6j2B
いちおつ。後30数年、長生きできますように(´・ω・)
0022NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:43.64ID:6/vNz1u7
あれ、親子インタブーの時間そんなに長くないのかな
0023NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:42:46.45ID:DJJqymY5
かこいい部分は確かにある(´・ω・`)
0024NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:43:04.98ID:tjWDjjnq
>>5
今は電力会社間で電力融通出来るようになってるし
電気も混ぜられてるからからこの表の意味はないな。
0025NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:43:09.85ID:OD35THwi
このくらいのメロディが1楽章で出てこないと・・・
0026NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:43:15.10ID:Lf2+RbmO
今だと 2番の名盤って誰なんだろう

ちょっと前まではヨッフム(宇野コーの影響付)だったけど
0027NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:43:22.22ID:c9jViL57
>>21
なんで今日に限って長生きしたいの?
0028NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:43:34.91ID:xXtp3kKB
ブルックナーの全集といえばシモーネ・ヤング姐さんもつくったけど
一時期N響重用しそうな雰囲気あったけど
疎遠になったのかね?
0030NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:43:54.52ID:PBD+LkWO
>>24
電力の自由化って自分の契約したい電力会社から
各々電線引っ張るもんだと思ってたら違うのね
0032NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:44:10.85ID:I/1PDrU9
>>21
あなた確か40代でしたっけ、自分は50代なので健康寿命が20年あればいいなと思ってます
0034NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:44:32.30ID:9DFRJBTM
>>28
来月だかに聴く機会がある
今から超楽しみ
0035NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:44:39.18ID:HUx/dCg6
キャラガン版なのでコーダは短いです
0038NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:44:53.07ID:FxBYoKGB
ティンパニのおじさんはそろそろ髪の毛が…
0040NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:44:59.13ID:DLb31BRp
今の電気ってそこら辺の太陽光発電がごちゃごちゃ混ざってると思う
0041NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:44:59.82ID:DJJqymY5
そろそろ発射したいです(´・ω・`)
0042NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:45:00.92ID:I/1PDrU9
>>26
ジュリーニ/ウィーン響
0043NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:45:01.17ID:OD35THwi
>>28
でもヤングの全集CDなんだよな〜

バラはSACDなのに
0044NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:45:10.76ID:PBD+LkWO
ほっぺふくらむ猫好きバストロタン(*´Д`)ハァハァ
0045NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:45:12.22ID:qYz87cEl
>>30
売電と送電は別々ですね
送電は今まで通り各地域電力会社
0047NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:45:14.17ID:tjWDjjnq
>>30
発送電分離もあって大きなプールにいろんなところから水入れるみたいになったよ。
0049ペニスくん改
垢版 |
2016/10/09(日) 22:45:21.51ID:GJHY6j2B
>>27
今宵のブルックナーみたいな演奏を聴いてしまうと、もっと素晴らしい音楽に浸りたいなあとしみじみ思いますのよ(´・ω・)
0052NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:45:34.42ID:HUx/dCg6
>>39
ブル2は地味に跳躍音型が難しい曲だったりする
0053NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:45:47.50ID:bAcKlNdd
>>26
キャラガン初稿だがヤング姐、ブロム翁
第二稿はハース、ノヴァークに加えてカットの問題もあるから難しい…
0056NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:46:07.08ID:qBHbbcis
>>43
実はSACDも人間の耳のスペックを考えるとオーバースペックなんだよね
0057NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:46:07.41ID:FCBIiIuz
NHKホールでクラシック聴いたことないや
0061NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:46:52.04ID:9DFRJBTM
わざとらしい転調やなあ
まだまだ若いのう
0063NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:46:58.26ID:qYz87cEl
>>57
紅白専用劇場なのでそこそこな感じです
やっぱりサントリーが好き
0064NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:03.20ID:tjWDjjnq
この終わり方がとてもスカッとする
0067NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:07.17ID:Mmyf8eQS
尾綿
8888888888888888888
0069NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:13.08ID:Lf2+RbmO
なるほどねーーーー
いい演奏でした
0071NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:16.59ID:6ioIVncO
888888888888888888888
0072ペニスくん改
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:20.92ID:GJHY6j2B
ブラボーが無いとは驚き(´・ω・)
0073NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:22.11ID:6/vNz1u7
ぱちぱちぱちぱち
聞きやすいブルックナーだった
0074NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:24.27ID:URhQi8qw
ブラボー!

あっさり終わった(ブルックナーにしては)
0075NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:24.46ID:PBD+LkWO
88888888888

良かったような物足りなかったような
0076NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:24.79ID:DJJqymY5
8888888888888
0078NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:27.47ID:HUx/dCg6
888888888888888

やはり自分はブルヲタだわ
正直、テレビでこの曲を聴けて幸せだ
0079NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:31.28ID:1Cap6a+2
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄10月10日月曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  明日は楽しい♪明日は楽しい♪月曜日♪
|:::::::    \/     /
0082NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:45.99ID:FCBIiIuz
>>63
サントリーいいよね
0083NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:48.48ID:6Y3mR3OE
拍手すくない
0084NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:49.86ID:3ujryYi1
スケルツォのまま終わっちゃった(´・ω・`)
0085NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:50.60ID:OD35THwi
>>56
それでも聴き比べると明らかに違う

私はヤングの2番のSACD ディスクユニオンの中古
200円で買ったWWW
0086NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:53.33ID:NMqsEdPy
まあブルックナーにしては聞きやすい曲だと思いました
0087NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:55.21ID:PMAFvfA9
何か、指揮者だけが一人分かっているという感じ…
居心地悪い
0088NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:47:57.09ID:DJJqymY5
結局全部聞いてしまった(´・ω・`)
0091ペニスくん改
垢版 |
2016/10/09(日) 22:48:05.05ID:GJHY6j2B
>>78
次のブル2まで四半世紀は待ちそうですね(´・ω・)
0092NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:48:07.47ID:Mmyf8eQS
ホルン8888888888888888
0096NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:48:11.80ID:6/vNz1u7
>>63
響きすぎとか言われるけど、やっぱりサントリーに行きたくなっちゃうんだよね
舞台も近くて見やすいし
0097NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:48:14.60ID:FCBIiIuz
パチパチ
0098NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:48:17.55ID:be+h8Ko6
よくわからんままおわた… (´・ω・`)
0099NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:48:24.59ID:URhQi8qw
>>57
当たり公演で、でかいNHKホールが鳴ってるのを体験すると感動する
0100NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/09(日) 22:48:29.15ID:K51ZbiTW
終わるの早く感じた
俺ブルックナー好きかもしれん…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況