X



NHK教育を見て51428倍賢く定期公演©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/13(日) 19:56:35.71ID:EIXcdEQg
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/
避難所(実難nhk)  http://ki ta2.j ikkyo.org/lnannhk/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て51427倍賢く日曜美術館©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1479028007/
0851NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:12.64ID:oKTS2k3g
クラシカロイドで、チャイコはベトに負けてたな
0852NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:13.25ID:rc2EWpKR
>>840
アンニュイさを引き継げる後輩はいるんだろうか
0853NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:14.34ID:wK3fg4uH
>>768
全く研がず吸水させずでも炊けるには炊けるぞ。コメ粒がきれいにならんけど。
時間をかけるのがめんどい人は、ていねいに研いで、1回に大量に炊いてしまい、
余った分を冷蔵庫で保存して、電子レンジなどで温めて食えばいいんじゃないかな?
0854NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:22.96ID:vMRRlzoC
>>835
3番4番あたりはかっこいい
5番は聞いていると発狂する
0855NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:24.80ID:RkScUuPq
>>806
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今まで知らなかった…クラシック詳しくないとわかんないよそんなの
0856NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:29.31ID:6DJL1v9+
>>792
休息ってお米をながく浸しすぎたとき用だと思うなあ、固めに仕上がるよね
0858NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:36.38ID:r9e3mE6a
>>851
なんでチャイコは訛ってるの?(´・ω・`)
0859NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:48.38ID:J/RNcglo
>>832はプレリュードが前奏曲という意味だということも学習したと思う。
ちなみにGoogle日本語入力だと「ぷれりゅーど」→「前奏曲」、「こんちぇると」→「協奏曲」とか
変換候補にあるよね。
0861NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:52.97ID:ved+4EST
>>831
ベートーヴェンの交響曲第6番の評価が特に低い人達が集まる
ネットコミュニティを見つけてしまった。
http://nhk2.2ch.net/liveetv/
0862NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:53.92ID:VID/AbCg
>>839
ショパコン当時は可憐・・・とまでは言えんかw
0864NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:56.28ID:fo2QQOlu
>>826
雰囲気が宝塚的だからなあ
0865NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:57.95ID:JZhkybgL
清廉な美しさなのに、華やかってどういう事やねん…
0866NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:10:57.97ID:/jVfXLzX
スケスケセクシー衣装のお姉さん
0867NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:01.54ID:9sEi24Sm
ネスカフェゴールドのcmで知った綺麗な旋律
0868NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:03.46ID:r9e3mE6a
>>854
機会があれば発狂してみたいと思います(´・ω・`)
0869ペニスくん改
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:04.53ID:bJ6zuuVS
>>831
一昔前ならワルターのコロンビアが人口に膾炙してたけど名盤が少ないのかしら。カルロスクライバーのも大して話題にならなかったし(´・ω・)
0871NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:19.23ID:50a6JOrG
ここ演ってる方も汁たれまくりだろうな
0872NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:23.64ID:T9XuXuy1
>>852
とらいあんぐるたんが引き継いでくれるさ・・・w
0873NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:24.56ID:rc2EWpKR
>>859
うまく言い換えた言葉もあれば
なんでこんな文字に?ってのもあるよね
0874NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:24.63ID:vMRRlzoC
>>850
標題がはっきりしすぎて俗っぽいって言われる風潮
0875NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:25.15ID:gXiGdU9E
昔なら「半年ROMれ」って言われたけど
住民が高齢化して半年後に自分が生きてるか分からないから
みんな優しく教えてくれるよ
0876NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:26.84ID:6DJL1v9+
>>794
第三楽章終了時点で拍手がなされる協奏曲
・ドヴォ婚
・チャイコン
0878NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:30.95ID:ONse3AeR
鍾乳洞でいつもこのメロディ口笛で吹いちゃう
0879NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:32.79ID:QppUzd13
この部分も緩徐楽章だヨナー
0881NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:40.90ID:6DJL1v9+
間違った、第1楽章だw
0882NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:45.77ID:J/RNcglo
チャイコもそうだけど9番まで交響曲書いてない人も結構いるよね
0883NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:49.44ID:3W++Pqg1
>>835
ベッカムにレッドカード出したヤツだろ (´・ω・`)
0884NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:54.54ID:wK3fg4uH
>>815
そもそも洋楽器は男の演奏家を想定してるから、女が同じことやるとゴツくなるはずでねw
楽器が異様に重かったりするし(アコーディオンが10sとか、エレキギターが4sとか)
0886NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:11:58.91ID:wIeKaFpI
>>806
曲もちょうど1分間だらか、ロングのCMにもピッタシ納まる計算だそうw
0888NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:07.20ID:gt8apMqu
>>864
宝塚関係のところで衣装作っているとか聞いた
0889NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:09.76ID:4IHI7OeL
オーボエの音が良いと思ったら茂木じゃないからか!
0890NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:11.37ID:i+eo3WR7
良く聞こえないから音量上げとくか

0   10   20   30   40   MAX
■■■■■■■■■■■■■■□□
                   →→
0891NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:11.55ID:d6Uxdl4x
>>737
イタリアだと3楽章の後に盛大に拍手して、さあ仕切り直して4楽章を演奏する
0892NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:18.84ID:r9e3mE6a
>>878
なぜ鍾乳洞(´・ω・`)
0893NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:19.13ID:BCVfUmZ1
田園はなめとっと時々本当に心を浄化しにくるようなやばい演奏もあるからな

留年決定して大食いしてうんこもらして絶望の淵にいた俺の精神を清めてくれた田園
0894NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:22.89ID:J/RNcglo
まあ俺たちは常時、緩徐実況だけどな
0897NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:25.04ID:86rveEIv
びっくりタイムそろそろくるううううううううう
0899NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:32.52ID:VID/AbCg
>>869
小クライバーは音は悪いし、4番に比べて演奏も良くなかったからしゃーない
0900NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:34.87ID:RMdBOhPz
みんな聴こえにくいからボリュームあげとけよ
0901NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:35.40ID:P1fopycI
この章は涙を拭きながら空を仰いで聴きたいw
0907NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:52.10ID:zwWRG2LU
あれ聴こえないな?
音量あげなきゃ
0908NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:54.28ID:nTO/fYUu
さあ、皆で大いに嘆きましょう!
0911NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:58.83ID:gXiGdU9E
今日の大河の音量も小さかったし
NHK聞こえにくいんだよ
音量上げるぞ
0912NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:12:58.83ID:ved+4EST
音量MAX
0913NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:00.18ID:wK3fg4uH
>>804
魔法少女育成計画が凄惨すぎるだけじゃないかな…?!( ゚Д゚)
あーゆーもんしか思いつかないのかアニメ作家は、と思わなくもないsince魔法少女まどかマギカ
0916NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:02.70ID:vMRRlzoC
これから7ぴあにっしっしっしっしっしっしもになるから
音量max推奨
0917NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:03.67ID:Kf/l9R6M
>>884
学生のころの吹奏楽部って女が多いのに、プロの楽団って男ばっかなイメージ
プロともなるとやっぱり続ける体力もいるんかね
0919NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:04.94ID:S3mwmx3Q
>>893
すげーよくわかる
ベートーベンの完璧さってなんなんだろうな
0923NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:10.39ID:imWZY4pb
ぎゃあああああああああああああああ
0925NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:14.98ID:RMdBOhPz
きたああああああああああああああああああああ
0927NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:18.22ID:T9XuXuy1
北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0932NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:24.15ID:9sEi24Sm
足音
0934ペニスくん改
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:29.23ID:bJ6zuuVS
>>899
4番は音がもう少し良かったら、つーのは贅沢なんでしょうな(´・ω・)
0935NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:32.87ID:J/RNcglo
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
0937NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:36.99ID:r9e3mE6a
足踏みしやがった(´・ω・`)
0938NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:37.75ID:6DJL1v9+
>>922
いえ、童貞なのであせってしまいましたw
0939NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:40.31ID:AVLKrYu+
下で這い回る弦(;´Д`)ハァハァ
0940NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:42.75ID:Xjfle5b6
ボクはクラシック詳しくないんだけど、みんなは凄く詳しくてびっくり!!
みんな楽団の人とか音大出とかの人なの?
0941NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:42.99ID:28VaqV8k
今うとうとしてた人はみな飛び起きたな
0942NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:43.10ID:4Q5Y1QAW
ハイドンよりこっちの方がびっくりする
0943NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:43.16ID:VID/AbCg
>>913
あとvividもなかなかえぐい
0944NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:45.70ID:1fshRXdE
ヘッドフォンで聴いてたら指揮者の足音がw
0945NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:47.27ID:wIeKaFpI
>>889
やはり茂木退職の折、ショコタン首席は硬いですな!
0946NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:48.19ID:QFZDt2bL
>>853
それがなぁ〜オトンわがままで炊き立てがいいんだってさ。
でも腹減ってるからちょっとでも早く食べたいってことらしい。
オカンも「自分でやれば〜」と突き放すことも多いが、やろうとはしないw
0947NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:52.97ID:fo2QQOlu
なかなか音がいい
0948NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:53.60ID:T9XuXuy1
こんとらばすたん(;´Д`)ハァハァ
0949NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:54.86ID:rc2EWpKR
コントラバス美女タン(*´Д`)ハァハァ
0950NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 22:13:55.30ID:r9e3mE6a
コンバス美女(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況