九州21%(東北北海道でさえ17%)で最もシミ遺伝子で縄文度が高いのは
基本的に縄文が最も居着いた島なんだろうな
遺跡はあまり出ないが
弥生時代、古墳時代通じて最も顔が立体的らしいから
特に肥前肥後、鹿児島方面、それらが島内部でミックスして
日本ではもっとも縄文度が高いエリアになったんだろう
一方四国近畿カントウは5%なのでチョン遺伝子の末裔確定!