X



NHK教育を見て51574倍賢く寝る [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 22:27:16.61ID:a04Ah/Vz
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て51573倍賢く音楽
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1480851994/
0901NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:50:55.80ID:uXAz2PBj
ブラックホールに吸い込まれたら痛いのかなあ
0906NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:06.04ID:aCBS+Nnn
おまえらホールキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
0910おちゃかす
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:09.71ID:DAw5K2ns
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 恒星が燃え尽きるとブラックホールなるんだろ
 (つ旦O
 と_)_)
0913NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:16.17ID:SiBaLrek
ブラックホールのおまいらか(´・ω・`)
0914NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:16.56ID:ohkM13f5
光さえも抜け出せないけどX線は出てこれるんだね
0915mc ◆JzMZLu5BjE
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:24.91ID:EyW2bfDR
宇宙物理学の数字なんて10のn乗の世界だから1ケタ2ケタの範囲は誤差だよな
0916NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:25.23ID:LDdBxJ3O
>>889
軽いから
0917NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:27.22ID:B+p+y8uY
>>870
最近はイグノーベル賞の方が中々センス良いな
0918NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:39.55ID:6yqBDH8w
ブラックホールですらひとりぼっち
0921NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:52.56ID:B+p+y8uY
>>857
わかるw
0922NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:52.88ID:VlEZFSRo
なおちゃんすごいなー
不器用っぽくもしっかりやってる
0923NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:54.08ID:ps2tDWI5
  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
0924NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:51:57.67ID:qtdihyU2
俺はボッチのBH(´・ω・`)
0925NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:02.61ID:uJqhkCBM
見つからないブラックホールって、そしたらダークマターの正体ちゃうん?
0926NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:03.75ID:pLjIg2eX
そんなにいっぱいブラックホールあったら、宇宙旅行の時、気を付けなくちゃだね
0927NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:05.04ID:uh5RL8uj
>>914
周りのガス観測してるだけ
0929NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:15.98ID:qvQmNBUI
なにを思ってピアスなんかしたんだろうか・・・?
0930NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:20.59ID:aCBS+Nnn
    |      ∩
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚     |\  .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚  ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\  | ブラックホール多すぎだろー
        \\_:::::::::::_) ) \_______
           ヽ-二二-―'
0931NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:21.50ID:7zNh/7k1
重力圏に物がなくなっただけだな
0932NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:30.47ID:mj6dHS4T
このブラックホール発見技術は
宇宙を航行する時のレーダーになるな
0935NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:40.24ID:irFxN7XA
僕の肛門もブラックホールになりそうです
0937NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:43.59ID:uXAz2PBj
>>890
うそー!
まあ時間が止まってるのに男優だけ止まってないから変だとは思ってたんだけど・・・
0944NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:58.01ID:L7U57tpK
あっちこっちのブラックホールの重力利用して宇宙空間移動できるじゃん
0947NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:01.68ID:uJqhkCBM
かたっぽだけピアスはゲイですよね
0948NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:02.77ID:B+p+y8uY
>>892
奈央は思いやりあるな
0951NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:12.91ID:EEdIsy26
奈央ちゃんと合体したら成長できるに違いない(´・ω・`)
0952NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:16.39ID:dvqxjkCW
お前らはガスを出すよね(´・ω・`)
0953NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:19.90ID:LDdBxJ3O
>>914
ブラックホールに吸い込まれる前の、引き伸ばされて崩壊した物体から出るんじゃない?
0954NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:22.65ID:yozs57rG
俺もなおちゃんと合体して成長するんだ
0955NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:28.18ID:wDJYH2lp
気になって気になってしょうがない能力・・・大事だよね・・・学者には(´・ω・`)
0956NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:29.31ID:uXAz2PBj
ボイジャーってブラックホールに吸い込まれたらどうなっちゃうんだろ。観測続けるのかな
0959NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:32.66ID:aCBS+Nnn
      ∧_∧
 (⌒⌒ヽ,(´・ω・) ガスを
(  ブッ!ゝ∪  )
 丶〜'´ (_)_)

  / ⌒ ⌒ヽ       ∧_∧
 (     /  ‐――と(´・ω・`)  吸い込む
   ´丶〜'´    ― ‐/  と_ノ
             / /⌒ソ
            -'´
0960NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:33.01ID:IgzPvViE
>>926
ホワイトホールという出口があるわけだからこれは便利
0962NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:43.04ID:ESGHE4oR
>>945
運用失敗しているのか
賞金減らしているんじゃなかったっけ
0963NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:53:51.31ID:SiBaLrek
ただの摩擦力じゃないのか(´・ω・`)
0967NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:54:11.18ID:a/+JcuCu
奈央ちゃんのブラックホールに吸い込まれたい(´,,・ω・,,`)
0969NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:54:12.50ID:EEdIsy26
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  超新星爆発!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0974NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:54:32.86ID:yhHPJddb
たーくましーいオトコになーれーと〜♪
0975NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:54:56.04ID:w5yfa6Yl
>>965
UNIXで一番使いやすいからかな
0977NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:54:57.84ID:uXAz2PBj
>>943
あのさ、光に乗って向こうから来る光を見たら、向こうの光は倍の速さに見えるの?
0980NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:55:10.71ID:ESGHE4oR
宇宙の映像をフィラーで流して欲しい
0981NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:55:23.37ID:teDupfE6
あれ?2355は?
0985NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:55:41.62ID:g3hF8Pz/
隣の宇宙の物質説
最近になって登場したのは、暗黒物質はこの宇宙には存在しない別の宇宙の物質であるという説である。
「万物の理論」の候補の一つである超弦理論やM理論によれば、我々の宇宙は11次元の超宇宙に張り付いた3次元の「膜」であるとされる。そして我々の宇
宙の他にも多数の膜宇宙が原子数個の間を開けて隣り合っている。
これらの膜宇宙の間は通常の物質は飛び越えることは出来ないが、重力を介して相互作用することができる。重力の量子である重力子は膜宇宙に縛られず、隣の
膜宇宙まで移動することができるからだ。もしこの理論が確かならば、暗黒物質は隣の膜宇宙にある極めて重い物質で、我々の宇宙は隣の膜宇宙からの重力に
引きずられるがままの存在なのかもしれない。
0987NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:55:43.28ID:uh5RL8uj
>>957
遅く来た中二病みたいやつだは
いづれにしても
中二病ていうワードを発明した伊集院曰く
中二病は中2によく発症するだけで
34歳でこじらせることもあるんで
早めに完治しとかないとーっていってたし
0989おちゃかす
垢版 |
2016/12/04(日) 23:55:44.37ID:DAw5K2ns
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < アインシュタインの相対性理論によるとブラックホールによる時空間の歪があるらしいよな
 (つ旦O
 と_)_)
0991NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:55:57.20ID:xX7dzpDA
>>926
ブラックホールにすいこまれる時ってどんな感じだろうな。グチャッて感じる間もないのかな
0992NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:55:58.46ID:aCBS+Nnn
>>968
 いやぁぁああ
 ∧_∧ =-   / ⌒ ⌒ヽ  =-
(;ω;` )    (     )
 と´_,ノヾ =-   ´丶〜'´ =-
  (´ ヽ、\     =  / ⌒ ⌒ヽ =--
  `―' \_)    =- (     ) =-
               ´丶〜'´
0993NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:55:58.70ID:dvqxjkCW
何を思って神様はこんなの作ったんだよw
0994NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:56:17.00ID:ps2tDWI5
>>975
UNIXで一番使いにくいよ
0995NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:56:19.84ID:7zNh/7k1
それでバックがあの画像なのかw
0996NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:56:24.65ID:FrM8+r3I
酵素のパワーで汚れを強力分解
0997NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:56:27.81ID:qvQmNBUI
>>986
リバーはわかるけどぼったってなんだろうね?
1000NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/04(日) 23:56:43.71ID:w5yfa6Yl
>>994
そうなのか・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況