X



NHK教育を見て51575倍賢く月曜日©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/04(日) 23:00:16.38ID:PGBKyCJU
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て51574倍賢く寝る [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1480858036/
0217NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:08:20.93ID:jI1HMXlT
300万ドルってちょっと高すぎないか?
0218俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2016/12/05(月) 00:08:24.45ID:XT/OExoU
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0219NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:08:29.68ID:4eJpjJp1
以前アフリカからイギリスに蒸気機関車を輸送しました。
0226NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:08:39.82ID:rzhA5nRb
こち亀でやってたな
0228NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:08:49.62ID:SrGhAOiw
本物のプロやん
0229NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:08:54.61ID:LtGTEGGb
おお、こないだのアブシンベル神殿のチームか(´・ω・`)
0234NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:09:08.35ID:05rJWQYt
>>107主にパスカルのなんたらと梃子の原理だけど、絶対一般相対性原理とピタゴラスの定理も使ってると思う
0235NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:09:09.26ID:RPEBY2fk
>>197
そうだね、白くてのっぺりした安いCGじゃないと
0240▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
垢版 |
2016/12/05(月) 00:09:20.02ID:eIkR3Qc0
>>213 高校までマジメにやれば合格できるようだな。俺は分数が苦手だ。数字がイメージできない
0243NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:09:24.44ID:qnzNtz0I
移動ものっていうジャンルだよね

南アにイギリスの蒸気機関車を
だか
南アの古い蒸気機関車をイギリスに修理にだか
とか
この前はエジプトの遺跡の移動のやってたし
0245 ◆SXFkBO53Hc
垢版 |
2016/12/05(月) 00:09:27.59ID:IxZECj0H
部品が一つ余ったとかいうオチなんだろ!
0246NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:09:37.24ID:05rJWQYt
なーんだ、熊本城もこいつに頼もう
0247NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:09:38.17ID:0NHGlbEH
大雑把な米国人にこんなことできるのか
0249NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:09:48.46ID:D7bN9m2l
単なる曳き屋じゃねーか。
日本の鳶さんに頼めよwwww
0251NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:09:55.94ID:N0veo1WN
ああそんなに遠くに運ぶわけじゃないんだな。
0252NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:00.18ID:QUOmzMfS
新しく作った方が早いじゃん
0253NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:04.42ID:RPEBY2fk
そのくらいはしょうがないだろう
0254NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:04.64ID:rzhA5nRb
地震の心配ないから基盤ががばがばだな
0255NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:05.82ID:RvpRYvp4
まあ日本だと、崖をコンクリートで固めるな
0256NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:10.26ID:05rJWQYt
CGの方がレゴで再現するより安かったんだね
0259NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:19.06ID:RyydJv5x
モルタル あなた疲れているのよ
0260NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:19.31ID:UiAUZf1J
3億でできるならまあ安いよね
0263NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:22.67ID:4eJpjJp1
>206
ガラスで減衰以前に集光できなかったのよ、巨大な凸レンズは製造できなくて。
0265NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:23.76ID:qnzNtz0I
>>213
でもかなり優秀な人じゃないと受からないよ
ていうか勉強時間もったいなくね?
0266NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:24.50ID:4e3dS2tf
>>211
クラウドファウンディングだろな
こういうの好きそうじゃない
金持ちもだしてくれそう
0268NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:45.64ID:Dp1Be4Ok
日本の寺の修復よか簡単で安そうだわね
0269NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:46.39ID:cMs1YDoj
灯台が倒れるぞー!
0271NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:52.27ID:TszRJm11
引っ越しで家引く事が多々あるかつ広い国土のアメリカ的な考えだよな
日本なら崖の法面を補強工事するだろ
0274NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:10:59.10ID:UiAUZf1J
曳航移転とか日本じゃふつー
0276NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:11:08.20ID:QUOmzMfS
ばからしい
0280NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:11:25.79ID:4eJpjJp1
ローラーのベアリングが焼き付きます
0281 ◆SXFkBO53Hc
垢版 |
2016/12/05(月) 00:11:26.49ID:IxZECj0H
レール移動ってこんなやり方だったのか。
0283NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:11:28.55ID:SrGhAOiw
ピストン
0287NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:11:36.14ID:Tqzduk7+
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  巨大なピストン!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0289NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:11:37.85ID:4e3dS2tf
新しくつくったら
歴史つくりたいお国柄がゆるさない
0291NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:11:39.82ID:SUOfOAVw
ゲイヘッドの灯台をピストンでさん
0292おちゃかす
垢版 |
2016/12/05(月) 00:11:43.57ID:WyL4A/LD
>>240
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 電験三種にそんなややこしい分数あるんか?
 (つ旦O
 と_)_)
0296NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:11:53.57ID:UiAUZf1J
>>271
あー確かに岸壁コンクリにするな日本ならw
0297NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:12:01.35ID:05rJWQYt
>>249レス見返せよ鳶じゃなくて日本にもちゃんと曳家さんがいる
ついでに言えばアメリカだとでかいビルとかの曳家やってる実績がある
0298NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:12:06.11ID:rzhA5nRb
工事毎にこんなCGつくるもの?
0300NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:12:13.53ID:RyydJv5x
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | [警察] |   |
     |        | ( 'A`)つ ミ |
     |        | / ⊃ ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ(ノ'A`)ノ
                        (  )
                        ノωノ >>287
0301NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:12:17.27ID:RLx0KpD3
これ世界遺産とかじゃないのか?
0303NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:12:24.54ID:xcyYh1qJ
木造ならまだしもレンガだから難易度高いだろうな
0304NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:12:25.43ID:mU9Ey5Eq
40で足りるのか
すぐ浸食されそう
0306NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:12:29.97ID:UiAUZf1J
もっといい季節に施工しろよw
0308NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:12:32.17ID:FpzSXVDN
変に特殊なレール敷くより鉄道の規格と同じように敷いて台車も同じの使ったらいいのに
0311NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:12:35.87ID:IUdMxhXh
工期がおかしいやろ・・・ (´・ω・`)
0313 ◆SXFkBO53Hc
垢版 |
2016/12/05(月) 00:12:41.02ID:IxZECj0H
もっとハリケーンの季節の前にやっておけよ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況