X



NHK教育を見て51575倍賢く月曜日©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/04(日) 23:00:16.38ID:PGBKyCJU
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て51574倍賢く寝る [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1480858036/
0478NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:19:29.04ID:VQCvUyIW
レンズだけ古いの使って
(どうせ古〜いフランス製とかなんでしょ)
あとは忠実な差姿勢でいいとおもうんだけど
話のネタにやってんだな
0479おちゃかす
垢版 |
2016/12/05(月) 00:19:34.98ID:WyL4A/LD
>>450
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 難しいぞ
 (つ旦O
>>452
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 勉強だ
 (つ旦O
 と_)_)
0481NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:19:46.99ID:gZoku4XG
塚、可動式の新しい灯台つくれば?また何年か後に移動させるんでしょ?
0482NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:19:47.04ID:UiAUZf1J
緊縛プレイ
0488NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:19:55.81ID:Dp1Be4Ok
>>445
ニューヨークの都市部とかもだよね
下水とかをどうにかしなきゃ超きっちゃないから仕方無くやったって
0490NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:20:09.66ID:UiAUZf1J
それくらいの養生はふつうやるもんじゃね?
0491NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:20:11.63ID:1KvHvPob
まそもそも日本だったらとっくにぶっ壊しちゃうだろうな
築100年来れる建物なんてほとんどないし
0492NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:20:14.41ID:05rJWQYt
やっぱアメリカ人はでかいことやらせるとすごいわ、戦争で勝てないはずだ
0493NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:20:24.34ID:cMs1YDoj
縛りすぎて壊れないんか
0494NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:20:24.36ID:CTbVsuFZ
レンガとか石にナンバーリングして全バラの方が将来長持ちしそうだが
0497NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:20:51.25ID:av4qLA6J
古いのは破棄して新しく作ればよくね?
0503NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:07.14ID:LtGTEGGb
家屋も残ってたら雰囲気いいのになあ(´・ω・`)
0504NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:08.33ID:4eJpjJp1
>478
南北戦争の時にフランスからの輸入品の一部が失われて、戦後にイギリス製品を輸入したとか。
0505NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:13.71ID:oJkFbu1n
>>491
まあお城を鉄筋コンクリートで再現しちゃうしな。文化が違うんだろうな
0507おちゃかす
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:19.79ID:WyL4A/LD
>>468
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 電気工事士の試験は楽しいぞ
 (つ旦O
 と_)_)
0508NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:24.22ID:jqeYeVKg
>>488
ニューヨークとかの下水道にはでかいワニがいるんでしょ?(´・ω・`)
0510NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:28.47ID:UiAUZf1J
>>494
暗にめんどくさいからやだ、って言ってたよねさっきのインタビューw
0511NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:34.54ID:D7bN9m2l
ピサの斜塔を、『まっすぐにしますか?』って聞いた
日本のゼネコンに頼めよwwwww
0512NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:37.19ID:jI1HMXlT
フレネルレンズは、確かに素晴らしい発明だな
0513NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:38.12ID:1KvHvPob
160年前とか日本だとまだチョンマゲつけた土人がウホウホやってたころじゃないか
0515NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:44.90ID:GX1QvP0L
ドラフト指名候補が行きたい球団ランキングってこんな感じかな?
巨人
ソフトバンク
日本ハム
ヤクルト
横浜
ロッテ
広島
中日
楽天
西武
阪神、オリックス
0516NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:48.43ID:BZpRsKRP
視線1.5mで4.3kmで地平線 53mだと26kmm
0519NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:53.62ID:UiAUZf1J
ゲイヘッドと聞くたびにビクッとなる
0520NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:21:56.02ID:RLx0KpD3
>>476
それでも大体でしかないな
埋まってる土台は掘ってみんないと解らんし
0522NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:22:00.41ID:3SakH7rJ
鯨油か
0527NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:22:15.34ID:oJkFbu1n
フレネルレンズの発明はすごいよね
0529NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:22:17.38ID:/Ng5Xba3
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0531NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:22:21.68ID:UiAUZf1J
鯨を虐殺してる!
0534NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:22:42.38ID:gxoDO005
>>510
「モルタルが噛み合わなかったら、みんな怒るだろう」って言ってたなw
0535NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:22:49.05ID:CTbVsuFZ
脂だけ取って捨てた国にクジラの食文化をとやかく言う資格はない
0537NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:23:00.65ID:1KvHvPob
>>524
21世紀になってもかたくなに捕鯨を止めようとしない国もあるようだけどな
0538NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:23:04.06ID:05rJWQYt
昔の灯台だとフレネルレンズだけど、今は違ってるんでないかい?
その鯨油を取りに行く船のための灯台だろ?
0541NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:23:16.14ID:D7bN9m2l
おめーら、クジラの油っていいんかい?
ふざけてるな
0542NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:23:41.00ID:oJkFbu1n
>>537
捕鯨はいいだろ。何がいかんのかさっぱりわからん
0543NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:23:42.32ID:UiAUZf1J
まあ階段なら崩れても外見からはバレないバレない
0545NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:23:43.68ID:Nubeumbk
ラピュタ見てるとパズーがおばさん竜の巣だって言うやん
俺あれ、おばさんゲイの巣だ!って聞こえるんだよね
0546NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:23:46.07ID:IaARUlfY
そういうのって設計ミスなんじゃないの
0547NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:23:47.96ID:4eJpjJp1
>526
まぁステンドグラスみたいな構造だし。
後のものはガラスの一体構造だけど。
0548NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:23:50.20ID:zw1ciVye
>>499

そりゃそうだけど。。。
ちょうど移動作業中の衛星写真が残ってたのが凄いなぁ〜と思ったなのよさ
0551NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:23:57.39ID:P3MB8npN
車のライトもフレネルレンズにしよう
0562NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:24:33.91ID:tVT0wgEv
>>542
捕鯨自体はいいよ
でも日本の捕鯨には問題アリアリ
0564NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:24:35.58ID:N0veo1WN
>>505
鉄筋じゃないと法的にOK出なかったししゃーない。
0570おちゃかす
垢版 |
2016/12/05(月) 00:24:46.22ID:WyL4A/LD
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 電気工事士の試験学科は合格してたが
 (つ旦O   実技の試験で指切って血みどろなって不合格なった
 と_)_)
0571NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:24:49.14ID:sG3a4Z78
>>536
油だけじゃない、絃楽器の弦に利用するためにヒゲもとってた
でも、それ以外の部分はゴミとして廃棄してたからな
他国民が食料として捕獲することをゴチャゴチャ言うのは筋違いだわ
0573NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/05(月) 00:24:50.39ID:1KvHvPob
>>542
江戸しぐさ()とか信じちゃう人?
世界中から批判されてるのに誰も食べないクジラ漁を続けてる意味って何だろうね?
何か利権があるとしか思えんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況