X



NHK教育を見て51708倍賢くピアノ弾き人形©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/24(土) 10:21:59.07ID:jN3XBfsh
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て51707倍賢くりすます中止
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1482511528/
0002NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 11:08:37.73ID:bqstaYPF
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 水色に過剰反応してはならない。
7. コテハソの容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでもスレ勃てに挿入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
0003NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 11:42:05.80ID:c4lNg5Q+
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

※先日の鯖落ち復帰以降、規制を逃れたスレ立て荒らしが復活しています。
>>1に規定のテンプレが無い、また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0004NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:08:17.04ID:kmlwpB8A
親が読んでないからだよ
親が読んでりゃ自然に読むよ

結論 : お前らの子供はお前らのせいで本を読まない
0005NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:09:55.58ID:dgrdpK3N
これは一番やってはいけないパターンだな
0006NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:11:11.95ID:91KP9mgR
本だから本音
0008NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:12:00.71ID:bHn7PZ4N
こいつ頭おかしいわ
0009NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:12:14.25ID:91KP9mgR
独房に閉じ込めて本を差し入れすればいい
0010NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:13:05.18ID:JsjGLqKw
この人は本好きみたいだけどな

一般的には親の教養の影響だよな
0012NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:13:55.69ID:3JgwMxTJ
>>4
だよなあ 親が面白い本を明示できないのがあるんじゃないか
0013NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:15:20.96ID:FkFIe0oN
読め読めって義務みたいに押しつけられると嫌いになるよ
0014NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:16:45.53ID:91KP9mgR
なんだよそのテレビ局の番宣
0017NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:19:50.36ID:FkFIe0oN
アニメ見てりゃ原作読みたくなる
アニメ見せろ
0018NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:20:45.98ID:bHn7PZ4N
早く早くって中学生で自立するって家飛び出したら困るんだろ?
0019NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:20:48.82ID:B6AgAYr0
>>4
本なんて読み過ぎると馬鹿にされるから
万事中庸が大事
0021NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:22:13.76ID:B6AgAYr0
>>12
親父なんかドストエフスキーぐらいじゃないと小説みんな駄作認定です

>>17
っだらねー小説を読むぐらいならオナニーしてるほうがマシじゃないかとマジで
0022NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:22:35.54ID:3JgwMxTJ
俺なんか勉強より畑手伝えだったな
0023NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:22:43.56ID:A+1YReL6
親が本好きだけど自分は全然読まないわ…何があったんだ
0024NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:22:55.68ID:91KP9mgR
本じゃなくて漫画でいいな
0025NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:23:31.93ID:B6AgAYr0
>>23
世代的な問題もあるだろう
母なんか電気も来てない村出身で本しか娯楽が無かった
0026NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:23:55.57ID:91KP9mgR
レリエジンス
0027NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:23:59.46ID:3JgwMxTJ
>>21
いうてもおもしろいおもしろくないは読まんとわからんからねー
0028NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:24:15.44ID:B6AgAYr0
>>24
宮台真司いわく「今、漫画を読むのはエリート」(※都立大学助教授当時の話)
0029NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:25:24.31ID:3JgwMxTJ
>>25
今でも字が読めない書けないってのはいるね ヤンキーとか
0030NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:25:30.82ID:B6AgAYr0
>>27
夏目も森も三島も「ドストエフスキー基準」で馬鹿認定だったw
そりゃ世界レベルで見たらねえ
0031NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:27:16.69ID:UJp4kQHP
この人ってゲイなの?
0032NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:27:18.49ID:B6AgAYr0
>>29
個人的に、20世紀は人が本を読み過ぎた時代だったんじゃないかって思ってる(字を書くのも同様)。
およそ読書をしない兄ちゃん姉ちゃんもネットはやるんだから、読書離れ(明確な定義はないw)は気にしないでいいんじゃないかと。
0033NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:27:25.15ID:nB0Ic1Zc
このシリーズの良さがわからない
独特ではあるけど
0034NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:28:59.04ID:UJp4kQHP
南沢奈央でいいからクリスマスを一緒に過ごしたい
0035NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:29:20.58ID:3JgwMxTJ
>>32
TV見てる限りは文字離れはないね それが頭に入ってるかは別の話
0037NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:29:35.84ID:jmqpIO8m
こいつのアルバム出たとして、最初から最後まで聴き通すのは苦痛だろうなw
0038NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:30:15.52ID:Dhve0uVB
奈央ちゃんのイブの予定はもちろん
0039NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:30:47.36ID:UJp4kQHP
奈央ちゃんが巨乳だったら天下とれてた
0042NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:32:00.06ID:hT7QGByr
シエ崎シエじゃないんけ?(´・ω・`)
0043NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:32:10.43ID:UJp4kQHP
奈央ちゃんと比べると、けいこりんの顔がごついな
0045NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:32:50.18ID:jmqpIO8m
モーガンフリーマン化して来たw
0046NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:32:54.32ID:UJp4kQHP
>>38
奈央ちゃんのレイプの予定は、に見えた
0049NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:33:10.07ID:c0RjnQbW
心とはフィクション
0050NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:33:12.55ID:+qD6YKZ8
いいかい、クリスマスイブやクリスマスなんて最初からなかった。いいね?
0051NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:33:15.94ID:3JgwMxTJ
全身麻酔って解明してないのに使ってるのね まあ経験者だけど
0052NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:33:16.99ID:B6AgAYr0
>>35
TVは多チャンネル時代、ネットで動画が見れる時代に小説なんか読む必然性ないんじゃねえの?
ジジババは小説を神聖化するけど、今も昔もくだらない(読む価値がない)ものが大半だと思うぞ。
ソースは江戸時代の小説を読んだ俺(^_^)/
また変に高尚を気取った20世紀小説なんか今読んでも何の感慨も湧かないと思う。
ライトノベルやフランス書院文庫のほうが楽しくて健全なんじゃね?(・∀・)ニヤニヤ
0054NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:33:29.67ID:UJp4kQHP
けいこりんの黒スト足もエロイ
0057NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:34:30.56ID:KC8TQerO
心は、化学反応する神経を多く集めた結果生まれたモノ。
0058NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:34:33.87ID:+qD6YKZ8
無数の脳細胞がそれぞれ信号処理していくつもの思考を同時進行させて統合して、最終的には矛盾なくひとつの意思にまとめてるんかな。
0059NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:34:35.36ID:UJp4kQHP
なんかスーパープレゼンテーションかとおもた
0060NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:34:41.88ID:PEgG4HWd
心についての定義は定まっているのか?
0062NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:35:06.20ID:B6AgAYr0
>>50
つうか誕生日が実際にはわからんキリストさんのお祭りでんがな
キリシタンがセクロスしまくるのは正しいんだろうけど(※生殖→信者を増やすって思考だから)
0065NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:35:11.90ID:ngSgozTm
これって首都圏で観覧募集してるの?
0066NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:35:21.23ID:hsLluwac
心の問題なら私が解決して差し上げましょう ここに心を出してください さあさあ
0067NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:35:29.47ID:NBnllFo2
シュタインズゲート0やったばっかりの俺にタイムリーな番組だな
死んだヒロインの記憶をそのままデータベース化した人工知能が出てきた
0069NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:35:49.27ID:c0RjnQbW
「意識」と「心」を別物として言ってる?
0070NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:35:55.76ID:HPUzJI3N
だからハートて言うようになったか
0071NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:36:08.86ID:+qD6YKZ8
>>62
そもそもグレゴリウスさんが暦直すまでは平気で何日もずれてたしな。
0072NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:36:38.35ID:c0RjnQbW
学校でデカルト?
何学部だろう
0075NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:36:56.93ID:UJp4kQHP
ロボトミー手術が捗りますね
0076NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:36:58.08ID:3JgwMxTJ
言葉よりもたしかなもの からだよりもあいまいなもの
0077NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:37:19.83ID:+qD6YKZ8
>>67
戦艦のメインコンピューターに移植して宇宙海賊になろう。
0079NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:37:24.29ID:hT7QGByr
パイナポー?(´・ω・`)
0080NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:37:28.88ID:OGDzytdx
可愛い
0081NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:37:34.74ID:PEgG4HWd
心は高度な進化形のプログラムだから、脳というCPUやメモリー内に存在するのでは?
0085NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:37:40.93ID:91KP9mgR
モーガン・フリーマンに説明してほしい
0086NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:38:08.51ID:KC8TQerO
昔のロボットモノアニメかよ!
0088NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:38:16.31ID:KC8TQerO
デカルトも詰めが甘いな
0089NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:38:22.57ID:UJp4kQHP
合わせ鏡問題
0090NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:38:32.35ID:+qD6YKZ8
そもそも脳という器官で信号処理がなされているって言うのを外部から観測できるようになる前に、思考やら感情が脳で行われているのではないかって
なんとなく感じるようになったのってすごいな。
0092NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:38:49.46ID:XPRSBA6C
デカルトデカルト デカルチャー
0093NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:38:55.52ID:B6AgAYr0
>>71
ロシアなんかだとクリスマスって1月7日だぞ(苦笑)
いいかげんなもんだよ
0094NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:39:02.27ID:3JgwMxTJ
>>77
ロボットのメインコンピュータに移植して5人の少年少女と地球を守ろう
0095NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:39:02.48ID:HPUzJI3N
クオリアは出てくるのかな?

アレな概念を専攻しちゃった学者のあの人は可哀そうではあるが
0096NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:39:05.04ID:c0RjnQbW
>>82
うちの高校じゃ履修者不足で無くなった教科だ、裏山
0097NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:39:37.30ID:UJp4kQHP
黒ストエロイ
0101NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/24(土) 12:40:27.04ID:HPUzJI3N
遺伝的に心の形が決まってるもんな

ゲイの人とかはわかりやすいけど、個人の好みもそうだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況